はじめに・ご挨拶
信濃メダカ 代表 下池 裕樹
メダカ繁殖歴5年目になり自宅の狭い庭ではスペースが狭くなってきました。近年1匹200万円もするメダカが登場する程、鯉、金魚に続く第三の魚文化になりつつあるメダカの繁殖、販売を本業にしたいと本気で考えております。
このプロジェクトで実現したいこと
2020年 3月
レンタル土地の確定 千葉県内
2020年4月
ビニールハウス購入と設置 内、外装完工
2020年5月
優良血統のメダカの仕入れと選別
繁殖開始 販売開始
2020年6月
自社ホームページの作成 販売開始
2020年9月まで
日本メダカ協会主催のメダカ品評会に参加しまくる
2020年10月
新種創作と発表
雑誌から取材を受ける
雑誌に掲載され知名度を上げる
全国からお客様を獲得
2年目からは自社にてイベント主催
プロジェクトをやろうと思った理由
メダカを日本の第3の魚文化として広めたいと思っております。
新種改良はビジネスチャンスに繋がります。
日本国内だけでなく海外進出も考えております。
香港、アメリカ、ブラジルに精通
これまでの活動
日本メダカ協会に入会
品評会に出品
1部ネット販売開始
資金の使い道
土地利用料 5万〜10万/年
ビニールハウス購入費一式 50万
内外装一式 10万
飼育備品一式 10万
良血統種親メダカ仕入れ 10万
予備費 10万
計100万円
リターンについて
支援者様には新種の名付け親になって頂きたいと思います。
又、シーズン通じてお気に入りのメダカを差し上げます。
飼育方法もご教授致します。
実施スケジュール
上記に記載
最後に
今年の春から本気でメダカ業界に風穴を開けて行きたいと考えております。1人で充分企業が出来ます。土地の確保もほぼ確定しています。
あとは広い場所で大量に繁殖をスタートさせるだけです。早く軌道に乗せることが可能な状態まで来ました!
是非とも夢を叶えさせて下さい!
支援者様には新種の名付け親になって頂きます。ハウス、ネット、その他メディアにも露出して参ります。共に夢を追って行きましょう!何卒、何卒宜しくお願い致します!
コメント
もっと見る