はじめに・ご挨拶
今回はこのページをご覧いただきまして誠に有難うございます。軽い自己紹介をさせていただきます。1990年1月7日生まれ、埼玉県出身。実家が飲食店経営していることもあり、幼少期から手伝いなどをしていたのもあり、将来は自分のお店を持ちたいと思い始めました。
経歴といたしましては、2009年3月武蔵野調理師専門学校卒業、同年4月株式会社ジェイプロジェクト入社、飲食店の基礎を学び2015年3月退社。
2015年4月株式会社オンライフにて六本木にある、焼鳥&ワインすみまさにて料理長を務め、立ち上げ時のメニュー開発等を携わる。2017年3月退社。
2017年4月赤羽岩淵に焼鳥&地ビールわたるをオープンさせ、現在に至ります。
商品・お店が作られた背景
少し前にはなりますが、銀座や恵比寿などに焼鳥とワインを扱うお店が流行りましたが、ビールと焼鳥の組み合わせは定番のはずなのに、それに特化したお店があまりなかったので、こだわった鶏肉とこだわったビールを出したら面白いのではないかと思い、メニュー考案しました。
赤羽はガヤガヤしているイメージがあると思いますが、落ち着いてお食事が出来たら良いなと思い、赤羽からあえて少し離れた場所にお店を構えることにしました。
私たちの商品・お店のこだわり
鳥取県産大山どりをメインとした、その日に捌かれた新鮮な鶏肉を備長炭で丁寧に焼き上げております。
お席は10席のみと少し広めにとってありますのでゆっくり寛げます。
リターンのご紹介
支援していただいた方には、1ヶ月間コース料理を無償にて提供致します。(飲み放題込み)
例コース一例(月ごとに変わります)
冷菜
スモークサーモンのマリネ
お刺身
大山どりのお造り
サラダ
旬野菜のサラダ
焼き物
笹身
砂肝
白レバー
せせり
ふりそで
合鴨つくね
手羽中
濃厚鶏白湯
プロジェクトで実現したいこと
常にご予約でいっぱいになり完全予約制、かつ二部制の、落ち着いて焼鳥とビールが嗜めるお店。
資金の使い道・スケジュール
全てコース料理やお飲み物代に充てます。
最後に
六本木の焼鳥屋で焼鳥を焼いていて、その時の鶏肉業者をそのまま引き継がさせていただいているので、味は間違いないです。
東京都北区赤羽1-53-5
営業時間18:00〜23:00
完全予約制です。
皆様のご支援心よりお待ちしております。
コメント
もっと見る