Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

安心できるプール利用を!!!

水の事故を減らす!専門的にはプール事故を減らすためにプール施設や教育施設、小さいお子さんを育てている保護者様向けに安全な監視運営、水遊びに対する知識の普及活動を行います。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は300,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/27に募集を開始し、 2020/03/31に募集を終了しました

安心できるプール利用を!!!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額300,000

支援者数0

このプロジェクトは、2020/02/27に募集を開始し、 2020/03/31に募集を終了しました

水の事故を減らす!専門的にはプール事故を減らすためにプール施設や教育施設、小さいお子さんを育てている保護者様向けに安全な監視運営、水遊びに対する知識の普及活動を行います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆さん、初めまして。

私はプールの監視員をしています。

私はこれから全国のプール施設や教育施設、小さいお子さんを育てている保護者様を対象にプールで水の事故を起こさない為の知識や監視技術などを普及します。

毎年、水の事故は耐えません。その中で、プール事故は監視体制がきちんと確立していれば起こらないと考えています。しかし、プール事故を起こさない為には知識と経験、予測がひつようなのです。

正直、プールの監視業務に携わらなければ、人の命を守るという危機管理はできません。

だからせめて、プールでは、

どういう状況が危ない。何をしたら危険か。どんな人が溺れるか。 等の知識を多くの人に認識、知ってもらいたいんです。

人は3センチも水があれば死にます。

これは、3センチの水深に顔が浸り、乳幼児のように自分で起き上がることができないというケースです。

人がプールの事故で亡くなっています。

私は絶対にプール事故は防げると考えています。プール事故は0にしなければいけません。

皆さんから支援頂いたお金は、実際に人が溺れる時の再現用のマネキンや浮具等、救急道具、練習用AEDキット等の講義での掲示用の資機材の購入費用に充てます。

是非、水の事故を無くす活動にご協力下さい。

宜しくお願い致します。




支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト