2020/04/30 11:00

20日に各区長さんらと共に記念事業実行委員会の拡大役員会が行われ、新型コロナウィルス危機下での対応が協議されました。その結果、人が集まる記念式典関連を1年延期し、今年度は遊具整備と航空写真撮影だけ行うことになりました。

この決定を受けて21日、施設設備部会にて学校・遊具業者と打ち合わせを行い、概ね予定通り秋までに滑り台とターザンロープを設置できる見通しになりました。

「このような時期なのにお祝いどころではないのではないか」という声もありましたが、「このような時期だからこそ、子供たちには笑顔でいてもらいたい」と強く要望できましたのは、クラウドファンディングにご支援頂いた方々のおかげです。あらためて感謝を申し上げます。

旧遊具の撤去工事は、連休明けから始まることになりました。工事の進捗状況はこちらで適宜報告してまいります。小学校はまだ臨時休校が続いていますが、新しい遊具が、子供たちが学校に行く楽しみの一つになったらいいなと思います。(小野)