Check our Terms and Privacy Policy.

イカしたギフトBOXを作る!人生を変えた衝撃の塩辛を皆さんに届けたい

熊本を中心に活動している塩辛専門店AttaAttaは『店舗を持たず自宅の玄関先でテント販売』というチャレンジングなスタイルで2019年2月2日営業を開始。塩辛のイメージを覆すようなデザインでAttaAttaのブランドを強化し、全国に羽ばたくためのプロジェクトです!

現在の支援総額

559,900

93%

目標金額は600,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/03に募集を開始し、 87人の支援により 559,900円の資金を集め、 2020/05/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

イカしたギフトBOXを作る!人生を変えた衝撃の塩辛を皆さんに届けたい

現在の支援総額

559,900

93%達成

終了

目標金額600,000

支援者数87

このプロジェクトは、2020/04/03に募集を開始し、 87人の支援により 559,900円の資金を集め、 2020/05/10に募集を終了しました

熊本を中心に活動している塩辛専門店AttaAttaは『店舗を持たず自宅の玄関先でテント販売』というチャレンジングなスタイルで2019年2月2日営業を開始。塩辛のイメージを覆すようなデザインでAttaAttaのブランドを強化し、全国に羽ばたくためのプロジェクトです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

これまでに支援して下さった方が誰なのか、実はわかってないんです。個人情報を守る為だと思いますがクラファン後にしかプロジェクトオーナーにも公開されません。ですので、・今は直接のお礼が言えない・身内以外の方に届いているかわからないという状況です。公開後はきちんとお一人お一人にメッセージ致しますっ!今回のクラファンのメインの狙い『全国の方に知り、食べてもらう』1人でも多く、AttaAttaを知らない人に届き食べてもらえると嬉しいです!とは言え!遅かれ早かれ日本一有名な塩辛になりますがね!!!クラウドファンディング終了まであと6日!塩辛好きな人に届けッ!


thumbnail

今日はAttaAttaの動画を編集してくれるロギさんについてのお話を!何を隠そうロギさんもお酒好き!AttaAttaがたまーに開催している飲み会で仲良くなり、それきっかけで動画をお任せする事になりました。ロギさんの編集にかける情熱は凄まじくなんと朝の4時に起きて編集作業に取り掛かっているそうです。やばいっすね!ここまで努力出来る人って何やっても上手くいきます。ただ、なんとなく、良い感じにではなく。伝えたいメッセージを意識して編集出来るのが強みです。更にもう一つロギさんは他にない最終兵器を所持しています。それはリターンの感謝動画の中で語ってもらう事にしましょうかね!ユミさんと同じくロギさんの動画案件もリターンとして選ぶことができます!『ちょーーどPV撮りたかったんだよねー!』という方いらっしゃしましたら一度クラファン本文をご覧頂きご検討下さい!今日もご支援頂いた皆様!そしてこれまで応援して下さっている皆様!本当にありがとうございます!あと7日間!夢の実現の為に出来る事をやりきります!!!


thumbnail

今日はAttaAttaのロゴを作ってくれたユミさんについてお話します!『ロゴ誰か作ってー』とFacebookで発信した時に手を挙げてくれたのがきっかけ。実は高校からの同級生なんです。それからのぼり旗やマルシェのフライヤーをデザインしてくれました。ユミさんのデザインは・シンプル・可愛い・メッセージを感じるこれが良さです。僕にないセンス!!!新しい作品を見る時は毎回キュンとします!AttaAtta1周年記念イベントの時、通しNo.を一つ一つ手書きしたパフォーマンスは圧巻でしたね!250枚、最後まで書きあげました!ユミさんはBIGになりますよー!皆さんまだ大事に持ってますか?今後AttaAttaとして一緒に活動していきたい野望がありますので今回はユミさんにデザインを依頼出来る案件もリターン(返礼品)にしております。・ロゴ・のぼり旗・名刺・SNSアイコンに使える似顔絵ユミさんデザインが見たい方はコチラからもご覧いただけます。https://www.instagram.com/attaatta_designer/『塩辛×デザイン』沢山の人の目にとまる塩辛になりますように!


thumbnail

新しいパッケージと#ギフトBOX を作る為の #クラウドファンディング。残り9日となりました! 昨日の投稿後、ご支援頂いた皆様!本当にありがとうございました! 今日はクラウドファンディング終了後のスケジュールを交えてお話します。 5月10日に公開終了後、#支援金 は6月末に届くそうです。 それまでに #デザイン 等の最終確認を行い#瓶 やラベル、BOXを発注。10月頃までには #念願 の新パッケージでの発送が始められる予定! 最初の発注がこのクラウドファンディングのリターン(#返礼品)となるわけですね^^! ご注文いただいた皆様!本当にありがとうございます!これでお酒飲んでもらうのが楽しみです! 新パッケージが完成したら #卸 の展開もスタート!営業活動、頑張る! 残り9日で235,500円!塩辛好き、お酒好きの人へこの #プロジェクト が届きますように。


thumbnail

#AttaAtta の #クラウドファンディング、このまま続けるべきかと日々悩み、発信が滞り。応援、ご支援頂いていた方に心配をおかけしすみませんでした。そしてこれまで #応援 下さった皆様!本当にありがとうございます!とにかく思った事を伝え続ける10日間にしようと思います。今回は #全国展開 の『形』についてお話します。考えている展開は以下の2つ。・直接の注文・卸の展開『直接の注文』はこのクラウドファンディング自体が第一歩。沢山の人に知ってもらい食べてもらいたい。少しずつ口コミの輪が広まればいいな!!!そしてもう一つ『卸の展開』詳しくお話しておりませんでしたが新しい瓶の #パッケージ が完成すれば#デパート や #お土産処 で置ける商品になります。■ちょっとした出先で■旅先のお土産屋さんでAttaAttaの塩辛を見つけたとしたら・・・どうでしょうか?『あいつ、やりおったな』とニヤニヤ。『この塩辛知ってる?』とネタに出来る。卸の展開が進めばAttaAttaの塩辛をより身近に手に入れることが出来る。ですが現状の #パッケージ では様々な理由がありそれが出来ません。クラウドファンディングを成功させたい理由はそこにもあります。流通量が増えれば価格を抑える事も出来る様になるでしょう。#ギフト やちょっとした #贅沢 の選択肢として選ばれる商品にしてきたい!AttaAttaの塩辛の食べやすさならそれが実現出来るはずです。塩辛をギフトとして送る文化。面白そうじゃないですか?#プレゼント するところを想像してみて下さい。『塩辛かい!』と第一声をもらえそう。『意外に旨いな・・・』も頂きたいですね。この様な全国展開への挑戦を続けていきたい僕達ですが現状の販売数、利益率では右にも左にも動けません。絶対にブレてはダメだとわかってはいながらもこれまで何度も悩んでしまいました。しかし、再起します。あと10日間のクラウドファンディング。僕にできるのは想いを伝え続ける事です。これまで応援して下さっていた方の想いも背負いつつとにかく #挑戦 し続けます!僕の勝手なお願いに付き合って頂いた皆様、本当にありがとうございます!共感頂けた方にはシェアを頂けると嬉しいです!金銭的なご支援でなくともアナタの一回のシェアが将来AttaAttaの塩辛を身近なショップで見かけるきっかけになるかもしれません。皆と楽しい事を仕掛け続けられる塩辛屋でいたい!