Check our Terms and Privacy Policy.

あたたかくなったら、” 京都の友達の部屋 ” に遊びにきてほしい!

現在の支援総額

1,354,722

135%

目標金額は1,000,000円

支援者数

103

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/03/11に募集を開始し、 103人の支援により 1,354,722円の資金を集め、 2020/04/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

あたたかくなったら、” 京都の友達の部屋 ” に遊びにきてほしい!

現在の支援総額

1,354,722

135%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数103

このプロジェクトは、2020/03/11に募集を開始し、 103人の支援により 1,354,722円の資金を集め、 2020/04/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!京都 岡崎の宿泊施設 HOSTEL NINIROOMです。

この冬、新型コロナウィルスの影響でたくさんのキャンセルを受付けました。
楽しみにしていた卒業旅行、初めての一人旅、京の桜を愛でるお花見旅。
電話で、メールで、すごく残念そうな気持ちも一緒にたくさん受け取りました。
今は旅行も、イベントも、大切な卒業式でさえ自粛モード。

でも!必ず!また穏やかな日々が戻ってきます。
だから、私たちから、少し先の京都旅の提案です。

自己紹介

私たちは2017年12月に、姉妹で京都へ移住し、使われなくなっていた印刷会社の古い事務所ビルをリノベーションし、「京都に住む友達の部屋」というコンセプトのホステルをオープンしました。宿の名前であるNINIROOMには、”NINI姉妹の部屋を訪れるように京都に気軽にきてほしい”という思いが込められています。

【NINIROOMコンセプト動画】

開業前にもクラウドファンディングに挑戦し、「友達の部屋」というコンセプトや私たちの思いに共感したたくさんの方からご支援いただきました。 

【画像クリックで、前回のプロジェクトページが開きます ↑】

開業2年がすぎた現在も当時からの思いは変わらず、日々、友達を迎えるような気持ちで、国内外から多くのゲストを迎えています。ここに住む私たちならではの視点で、友達の日常を体験してもらえるような場作りをすすめ、今では、旅行者だけではなく、地元の人たちも訪れる、まさに ”友達の部屋” ができあがってきました。

とくに昨年からは、「住む人」と「訪れる人」両方の立場から宿のあり方を考え、地域にひらけた”まちの拠点”づくりに取り組んでいます。地域で活動する個人や事業者と連携した企画や、所属する町内会の地蔵盆開催なども、そうした取り組みが少しずつ実ってきた結果だと思っています。

住む人と訪れる人の交流拠点に

地域に開いたイベントを継続的に開催

町内会の地蔵盆をNINIROOMのラウンジで

「京都らしい宿泊施設」として表彰も

プロジェクトを立ち上げた背景

他の観光業に関わるみなさま同様、HOSTEL NINIROOMも新型肺炎では大打撃を受けています。
京都のオフシーズンである長い冬を終え、一年で最も気持ちがいい、そしてたくさんのゲストを迎えるはずの春が、このままではすっかり静まり返ることになりそうです。

具体的には、コロナウィルス拡大のニュースが日に日に悪化し始めた2月中旬から、たった2週間で届いたキャンセル通知は90件。その損失額は現在270万円を超えました(3月9日時点)。それらの予約には、友達同士の卒業旅行や、春休みの家族旅行、そして4月に桜を見にくる海外からの長期滞在のゲスト、3月〜6月に行われる学会や留学生向けのプログラムへ参加者の団体などが含まれています。

今も毎日メールが届くたびにびくびくしながら過ごす日々。このままでは事業継続が難しい。そんな暗い気持ちのなか、ツイッターで見かけた前向きなアイデアに触発されて、今やれることを全部やろうと、私たちも動き始めました。

まずは第一弾として、3月1日から、徒歩圏内のご近所さんへ向けた1ヶ月間限定の【丸太町割!宿泊プラン】を開始しました。突然在宅勤務になった方、長ーい春休みになったご家族などに向けた”ご近所宿泊プラン”。思った以上に反響をいただき、何より毎日毎日キャンセル対応だけが続いていた私たちチームのとても大きな励みになっています!


今回のプロジェクト

そして今回、第二弾として、少し先の宿泊プランを先行販売します。今は京都へ来ることが難しい、またはこの春に泣く泣く京都旅行を断念した遠方のみなさん、暗くなりがちなこの時期、少し先の楽しい旅行計画をたててみませんか。ぜひ私たちをサポートいただければ嬉しいです。

NINI STAY:宿泊プラン先行販売。少し先の楽しい旅の計画を始めましょう!


また、通常の宿泊プランに加え、企業や、これから開業を目指す方に向けた特別プランも用意しました。

姉妹2人で始めたチームNINIも、今は総勢8人に。2人だったらできなかったことも、気づけばチームそれぞれのスキルを生かして、できることがぐっと増えました。場所としてのNINIROOMも、みんなが何かに挑戦できる拠点として、年間60を超える多様なイベント開催や、個性豊かな共催者たちによってどんどん可能性を広げてきました。
そこでNINIROOMで開業、そして日々運営する上でのノウハウを生かして何かお手伝いできればと、事業者のみなさまへチームNINIからご提案したいプランです。

 NINI CREATIVE:NINI姉妹とチームNINI があなたのアイデアを一緒に実現します


最後に

今の時期を踏ん張って、乗り越えて、またゲストと一緒に笑いたい。

動画は去年の夏のNINIROOMのようす。かき氷、大文字、盆踊り!

夏の京都は暑くて暑くて、チームもゲストもみんな元気で笑顔です!お待ちしています。

アクセス

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • プロジェクト終了しました。103名のサポーターの方々から1,354,722円(←語尾がにに)ものご支援をいただきました。本当にありがとうございます。みなさんを迎えられる日を心待ちにしながら、今できること、なお一層努力していきたいと思います。リターンは5月中旬から順次発送予定ですのでしばらくお待ちください。 また、チームNINIとしてのチャレンジの第一歩でもある「NINIクリエイティブプラン」もすべて(!)、それぞれに素敵すぎるパートナーを得て、すごくうれしい!!わくわくする楽しいこと、おもしろいこと一緒に企みます。こちらに関しては、NINIROOMの情報発信の中でプロジェクト紹介もさせていただければと考えています。 最後に、NINIズボ推しのはしご酒プランもしっかり売り切れたことをここにご報告し、締めの挨拶とさせていただきます!!えへへ。ありがとうございました。引き続き、見守っていただけると幸いです。 さて、動画は去年の春のNINIROOMの様子。今年もいつのまにか新緑の季節になってきました。桜もいいけどこの季節、大好きです。はやくみんなに会いたいな。 もっと見る

  • 【クラウドファンディング最終日と近況報告】3月12日に始めた、クラウドファンディングでの特別プランの販売は、本日が最終日です!!すでに購入いただいた皆さま、拡散していただいた皆さまありがとうございます。温かいコメントに日々励まされています。事態がおちついたらまた京都に行きたい!NINIROOMの存続を応援したい!という方がまだいらっしゃいましたら、ぜひ!この機会に購入いただけると嬉しいです!!本日0時までです。暖かくなるころにはおさまっているかなあ〜という当初の淡い期待は大〜きく外れて、まだまだ終息の兆しが見えません。そのため、リターンの宿泊期限は2020年内としていましたが、「2021年末」まで延長しています。「はしご酒プラン」に関しても6月・7月ともに日程は延期→実施の3ヶ月前までに参加者にご連絡(都合がつかない場合は宿泊券として利用)と変更しています。今回のクラウドファンディングでは、こんなにもNINIROOMのことを思ってくれてる人がいると改めて知り、なんとしてでも事業継続してまたみなさんを楽しくお迎えしたいと、メラメラ再燃するよい機会になりました。最近は、NINI姉妹のこれまでのキャリアであるインテリアデザインやPR業務に加え、HOSTEL NINIROOMというプロジェクトのなかで培ってきたグラフィックデザインや情報発信、SNSの企画運用など、新しいお仕事を依頼いただき邁進しています。何をするか、何ができるか、何がしたいか。そしてチームNINIとしてどんな方向に向かうのか。離れているけどチーム力はより一層強くなった気がします。たくさんのゲストを迎えられる日常を夢見つつ、今はチームNINIとして経験の幅を広げていきたいです。お仕事のご依頼お待ちしております!株式会社NINIができること・デザイン(コンセプトデザイン, インテリア, グラフィック)・情報発信(プレスリリース, SNS企画運用, 翻訳, 多言語での取材, 動画制作など)・宿泊事業プロデュース, 事業再生 もっと見る

  • ばたばたしていて投稿できてませんでした。NINIROOMより3つのお知らせです。①4月6日より休館を決めました。日に日に悪化し、いつおさまるのか分からない暗闇の中で、何が正しいのか、何が大切なのか、そして自分たちに何ができるのか、何日も悩んで話し合って出した結論です。大好きなNINIROOMを閉めること。すごく苦しい決断ではありますが、今はチームを守るため、ゲストを守るため、そして社会の一員として、ぐっと堪えて乗り越えたいと思います。②リターンの宿泊チケットについて、使用期限を2020年内としていましたが、2021年末までに延長します。はしご酒も、6月と7月に予定していたけど全然おさまりそうにないので延期します。開催の約3ヶ月前には日程を決めて購入者の皆さんに連絡 → 都合がつかない方は宿泊券として使えるようにします。③目標金額を達成しても、4月26日のプロジェクト終了日までは販売継続します。引き続き、購入・シェアお願いします。見守っててください(*´-`*)また、プロジェクト終了後も、この状況はまだまだ続きそうなので、別の場所で継続的に購入してもらえるようにしたいなあと考え中です。休館を決めてから、いろいろご心配や励ましの連絡もいただいて、ありがとうございます。元気なのに、あったかい言葉をもらっちゃうと涙が出る。休館を決めるまではすごく悩んで、同じ考えを行き来しては答えが出ずに落ち込んだりもしましたが、今は、もうここまできたら仕方ないという気持ちでいます。だからもう元気です。今は何より、大切な人たちが、安全で元気でいれますように。早く終息しますように。少しずつですが、新しいプロジェクトも生まれ始めています。応援してくれるみなさんにもご報告できるように頑張ります! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      NINI STAY【A】ひとり旅ドミトリー宿泊券 ▶︎ドミトリー1泊・朝食つき ※ 2020年12月31日のご宿泊まで有効 ▶︎オリジナルイラストマップ「NINIのご近所おさんぽ帳」プレゼント NINIROOMに来たことがない、ホステルに泊まったことない、ひとり旅は初めてという人にオススメのプラン。あまり予定は決めずにふらりと来てほしい。 NINIROOMのご近所には、鴨川はもちろん、隠れた路地や、店主のこだわりが光る書店やワインバー、パン屋さんなどなど、自分のペースで楽しんでほしい場所がたくさん。NINIROOM渾身のオリジナルイラストマップで、丸太町のまちをゆっくり巡りに来てください。

      支援者:17人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      5,000

      NINI STAY【B】ひとり旅個室宿泊券 ▶︎ 個室1泊(部屋タイプお任せ)・朝食つき ※ 2020年12月31日のご宿泊まで有効 ▶︎ オリジナルイラストマップ「NINIのご近所おさんぽ帳」プレゼント 京都でゆっくりひとり旅はどうですか。 いつもと違う環境で落ち着いて仕事もしたい、たまに京都の日常に触れて息抜きできたら最高・・・そんな方にもオススメのプランです!NINIROOM1階のラウンジは、コーヒーもwi-fiも電源も完備!”ひとり合宿”や、”締め切り前の缶詰ステイ”にもぴったり。地元の人や旅行者が行き交うラウンジでの新しい出会いや発見もありそうです。

      支援者:30人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      10,000

      NINI STAY【C】ツインルーム宿泊券 ▶︎ ツインルーム1泊・朝食つき ※ 2020年12月31日のご宿泊まで有効 ▶︎ オリジナルイラストマップ「NINIのご近所おさんぽ帳」プレゼント 2月中旬から受け続けたキャンセル通知。メールや電話で泣く泣く諦めますと、伝えてくれたゲストもたくさん。京都への旅行を楽しみにしていたのに残念な気持ちもすごくわかるから辛かったです。 実現しなかった卒業旅行や、泣く泣く諦めたお花見の京都旅。暖かくなったら、大事な人ともう一度計画を練り直して、心踊る京都の思い出を作りに来てください! ※ 「ファミリールームご予約に使える10000円割引チケット」としても使えます。(商品金額を上回っていた場合、差額分は返金されません。)

      支援者:29人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      20,000

      NINI STAY【E】ドミトリー回数券 ▶︎ドミトリー1泊素泊まり × 10枚 ※ 2020年12月31日のご宿泊まで有効 関西圏に住む方や、定期的に京都を訪れたい人、気分をかえて”締め切り前の缶詰ステイ”を予定している京都在住の人向け。支援者ご本人以外もご利用いただけます。ぜひお友達も誘ってふらりと京都旅を計画してください!

      支援者:8人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      25,000

      NINI STAY【F】ツインルーム宿泊券 ▶︎ツインルーム1泊・朝食つき × 3枚 ※ 2020年12月31日のご宿泊まで有効 季節ごとの滞在や、じっくり余裕を持って京都時間を過ごせる連泊での利用がオススメ。支援者ご本人以外も使えます。「NINIROOMを好きそう!!」という友達が現れたらプレゼントしても素敵です! ※ 宿泊券1枚につき、「ファミリールームご予約に使える8000円割引チケット」としても使えます。(商品金額を上回っていた場合、差額分は返金されません。)

      支援者:8人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      30,000

      NINI CREATIVE【A】NINI姉妹が一緒に考えます! ▶︎NINIのふたりが、ブレストなどの社内会議や、チームでのワークショップに参加し、一緒に考えます(2時間程度) ※ 京都市以外での会議にお伺いする場合は、交通費など実費を別途いただきます。またはビデオ会議などオンラインでの参加も可能です。 ▶︎ご要望があれば、NINIROOMでの取り組みやその手法・効果などについても共有いたします! ※ 進行中または計画中の事業やサービスの概要を備考欄にご記入ください。また、該当するWebページ等があればリンクを貼ってください。 簡易宿泊施設「NINIROOM」を運営する(株)NINIでは、宿泊事業の傍ら、NINI姉妹や個性豊かなチームのキャリアやスキルを活かし、企業や地域コミュニティへのデザイン提案、メディア制作、PR、イベント企画運営業務などを行っています。 あなたのビジネスプランや運営、デザイン、情報発信の方法などについて、NINI姉妹が全力で!楽しく!!一緒に考えます。NINIROOMと同業者や、これから宿を始めたいという方も大歓迎です。 ◆こちらのリターンへご質問等のお問い合わせは info@niniroom.jpまでお願いします。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      30,000

      NINI CREATIVE【B】動画制作 ▶︎京都市内でヒアリング ▶︎動画のコンセプト企画 ▶︎現地での動画撮影(2時間程度)+編集 ▶︎動画データで納品 ※ 京都市以外での打ち合わせや撮影が必要な場合は、交通費など実費を別途いただきます。 企業のサービスやイベントについてヒアリングを行い、SNSや自社ホームページでの掲載に適した数分間の動画を作ります。 ※ 動画をつくりたいプロダクトやイベントの概要を備考欄にご記入ください。該当するWebページ等があればリンクを貼ってください。 <制作する動画のイメージ> NINIROOM2周年イベントの動画レポート(2min) https://www.youtube.com/watch?v=i5a933exe6E 月1ワインバーmimiwine動画レポート(1min) https://www.youtube.com/watch?v=m3ogTrefmGg ◆こちらのリターンへご質問等のお問い合わせは info@niniroom.jpまでお願いします。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      50,000

      NINI CREATIVE【C】SNS企画・運用 ▶︎京都市内でヒアリング ▶︎購入者のもつプロダクトやサービスについての情報発信を一緒に企画します ▶︎はじめの1ヶ月間 運用をお手伝い:1ヶ月間で10回のSNS投稿 (※希望があれば日・英2ヶ国語) ※ プロダクトやサービスの概要を備考欄にご記入ください。該当するWebページ等があればリンクを貼ってください。 NINIROOMでは開業当初より、コンセプトにそったターゲットに向けて、仲間づくりのための情報発信に注力してきました。これまでの取り組みやその効果について情報共有し、共感を生むSNS運用についてのアイデア出しを購入者と一緒に行います。また、実際の投稿を通して、1ヶ月間の運用をお手伝いします。 Instagram➡︎ https://www.instagram.com/hostel_niniroom Facebook➡︎ https://www.facebook.com ◆こちらのリターンへご質問等のお問い合わせは info@niniroom.jpまでお願いします。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      100,000

      NINI CREATIVE【C】イベント企画+運営+レンタルスペース ▶︎京都市内でヒアリング ▶︎イベント企画 ▶︎SNSでの告知 ※ 印刷など必要な場合は実費 ▶︎NINIROOMラウンジレンタル ※日程や時間帯は応相談 ▶︎イベント当日の運営 ▶︎noteでのイベントレポート記事作成 ※ 京都市以外での打ち合わせ等が必要な場合は、交通費など実費を別途いただきます。 個人や法人がお持ちの製品やサービスについて、ヒアリングをもとにイベントを企画し、当日の運営、イベント終了後のイベントレポート記事作成(note)まで行います。NINIROOMのラウンジを使うイベントの場合は、レンタルスペース料も含まれます。 ※ とりあげたいテーマやプロダクトの概要を備考欄にご記入ください。該当するWebページ等があればリンクを貼ってください。 -- 「いつも面白いイベントしてますよね!」とよく言っていただくNINIROOM。 そのイベント開催の多くは、NINIROOMを拠点に、NINI姉妹が出会った人やその人のスキルなどに注目し、面白がることがきっかけになっています。これまで、共催者として個性豊かな人たちを巻き込みながら、年間60件以上ものイベントを行ってきました。 そこでこれまでの経験と尽きない好奇心、そしてNINIROOMのスペースを用いて、製品やサービスを、より多くの人に知ってもらうイベントを企画運営します。 【これまでのイベント企画と共催者の例】  ・「ナゲットナイト」by 京都の佃煮屋さん 津乃吉  ・「長野の星降るひつじナイト」by 長野県のゲストハウス LAMP  ・「旅するニニルーム - トルコの休日」by トルコ人研究者  ・「旅するニニルーム・カンボジアの良いものをすこしずつ」by カンボジア留学生  ・「月1回のワインバー mimiwine」by Tent Sauna Party ◆こちらのリターンへご質問等のお問い合わせは info@niniroom.jpまでお願いします。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      NINI STAY【D】NINIとはしご酒ナイト \\ 6月13日または7月4日開催 // ▶︎ ドミトリー1泊・朝食つき ▶︎ はしご酒 飲食代を含む 美味しいものやお酒が好きな人、京都の夜を楽しみたいひと集まれ〜(≧∀≦) 6月13日または7月4日、いずれかご希望の日にチェックインし、NINI姉妹と一緒に京都市内のおすすめのお店をはしご酒します。 チェックイン後、18:00にNINIROOMを出発し、NINI姉妹が!強く!おすすめしたい!飲食店やまちを一緒に巡ります。お腹も心も満足した頃にNINIROOMに戻って就寝!歩いて帰れる寝床があるからこそ、安心して楽しめる、このはしご酒ナイト!!さいこう〜! はしご酒とは、場所を変えながら次々と飲み歩くことを言います。 意外と知らない人も多いようですが、本来は「なじみの店を一軒ずつ尋ね歩いて飲むこと」だそう。お店の人とも仲良くなってこの機会に京都に馴染みのお店をつくりましょう! ※ 6月13日(土)または7月4日(土)のどちらか参加ご希望の日程をお選びください。(日程は後日変更可能ですが、店員万が一ご都合が合わなくなった場合、ツインルーム1泊の宿泊券としてご利用いただけます。) ※ ドミトリーの宿泊は、男女混合、または女性専用ドミトリーいずれかをお選びください。

      支援者:10人

      お届け予定:2020年05月