2020/03/15 22:08

みなさんこんばんは。

ふと思い出しました。
2018年9月6日3時7分59.3秒、胆振東部地震のブラックアウト。
北海道、私たちの住む日高地方のお隣の地域で発生した大地震は甚大な被害をもたらしました。
今も大きな爪痕が残り、まだ仮設住宅で住まわれている方もおりますし復興半ばでまだまだ支援していかなければと思っておりました。

その時は全てが止まり、お店もあける事も出来ず絶望感もありましたが、今できることをやろう‼ここからまた頑張ればいいんだと思い、仲間とともに地震の翌日から2日間は被災した鵡川町で炊出し活動をし 3日目には厚真町で炊出しを行いました。その時も周りの農家さんや小売店さん、地域の皆さんに助けられて活動したことを思い出して、改めて生かされていることに感謝いたします。
2019年には自店で開催している、アマフェスでチャリティーオークションを開催し、被災地の野球少年に少しばかりの活動資金と仲間からのボールを子供たちに届けました。
今回を乗り越えて、私たちがまた地域に恩返しできるようになりたいと心から思っております。
皆様の温かいご支援とエールでその時の思いが蘇り、またまたやる気に灯がともっております。
天野より 2020.3.15pm2208