Check our Terms and Privacy Policy.

持続可能な環境保護支援と社会貢献「ハワイ・オアフ島ドライブ&ビーチ完全撮影計画」

1990年代から1週間から、最長90日間の滞在をホノルルで十回以上経験しています。私が思い描くのは美しいオアフ島でのドライブやツーリングの映像、そして美しいビーチの風景を長時間撮影した映像作品を数多くの人々にお届けすることで、社会貢献と持続可能な環境保護支援を同時に実現するプロジェクトです。

現在の支援総額

8,888

1%

目標金額は500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/06/04に募集を開始し、 2015/07/11に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

持続可能な環境保護支援と社会貢献「ハワイ・オアフ島ドライブ&ビーチ完全撮影計画」

現在の支援総額

8,888

1%達成

終了

目標金額500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2015/06/04に募集を開始し、 2015/07/11に募集を終了しました

1990年代から1週間から、最長90日間の滞在をホノルルで十回以上経験しています。私が思い描くのは美しいオアフ島でのドライブやツーリングの映像、そして美しいビーチの風景を長時間撮影した映像作品を数多くの人々にお届けすることで、社会貢献と持続可能な環境保護支援を同時に実現するプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ようやく、持続可能な環境保護支援と社会貢献「ハワイ・オアフ島ドライブ&ビーチ完全撮影計画」をスタートできました。CAMPFIREのスタッフの方に感謝します。なんせ、五回くらい、やりなおしましたから。

スタート迄、大変なお手数をかけてしまいましたが、それだけ良いプロジェクトにブラッシュアップできました。良いかどうかはパトロン様の評価次第なのであくまで自己満足的な評価としてですが。

早々にひとりのパトロン様が登場してくれて、マジで感動。「クラウドファンディングやってよかった」ホント、そう思いました。ありがとう!

クラウドファンディングのプロジェクト見てると、皆さんそれなりに有名人だったりするんですよね。私は地方都市在住のWEBデザイナーでして、ブロガーでもありますが、知名度はそれほどでもありません。作曲活動もしてたりしますが、あくまでもインディーズでして名前も出してなかったりと、クラウドファンディングに全く有利な点がありませんよね。

クラウドファンディングを成功させる為に対策を考えなくてはなりません。今のところ「毎日活動報告を書く」これしか無いかな(笑。駄目ですか?

まだ始まったばかりですが、できる限りのことをやらないと皆様のご支援は賜れない立場です。質問とかあればFacebookのコメントでどんどん書いてくださいませ。それではまた明日?。

 

 

 

 

 

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!