Check our Terms and Privacy Policy.

猫伝染性腹膜炎(FIP) に侵された愛猫の命を助けるお手伝いをお願いします!

生後6か月の愛猫・タネが猫伝染性腹膜炎と診断されました。致死率の高い、不治の病とも言われる病気です。現在の日本では確立された治療法はなく回復は見込めません。しかし、1つだけ海外製の【MUTIAN】という薬が有効であるということを知りました。日本では未認証・高額のため、どうかご協力お願い致します。

現在の支援総額

836,280

104%

目標金額は800,000円

支援者数

252

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/03/24に募集を開始し、 252人の支援により 836,280円の資金を集め、 2020/05/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

猫伝染性腹膜炎(FIP) に侵された愛猫の命を助けるお手伝いをお願いします!

現在の支援総額

836,280

104%達成

終了

目標金額800,000

支援者数252

このプロジェクトは、2020/03/24に募集を開始し、 252人の支援により 836,280円の資金を集め、 2020/05/24に募集を終了しました

生後6か月の愛猫・タネが猫伝染性腹膜炎と診断されました。致死率の高い、不治の病とも言われる病気です。現在の日本では確立された治療法はなく回復は見込めません。しかし、1つだけ海外製の【MUTIAN】という薬が有効であるということを知りました。日本では未認証・高額のため、どうかご協力お願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昨日、獣医さんに再び診てもらいました。

薬を飲むことに対して、最近タネは抵抗を示すので、薬を飲ませる用のスポイトも購入。

血液検査の結果としては、白血球の数値に問題はなく、貧血でもないそう。

発作的に真っすぐ歩けないくなるこの症状については、まだ解明できず、様子を見ることになりました。

タネの具合は、前日に引き続き元気があまりありません。

起き上がるとたびたび真っ直ぐに歩けず、平衡感覚がないような感じで、転んでしまいます。

調べていると、ドライタイプで脳に症状が現れると、神経症状を示すということもあるそうです。

当初は腹水が溜まって、ウエットタイプだと診断されたタネですが、腹水が収まってからドライタイプに変化してしまったのか...と、つい悪い方に考えてしまい、気が休まらないです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!