Check our Terms and Privacy Policy.

「One Team字力救済! 」台湾 から日本へ「藍濃道具屋」を知ってほしい!

「One Team字力救済! 」台湾 から日本へ 「字力救済ー直筆の“字”の力で私たちに今できることを!」 のメッセージの下、藍濃道具屋が迅速に行動した流れを受継ぎ、字を書く・絵を描くことで少しでも経済を回し、その活動を通して私たちに今できること、これから先へ取組めることを一緒に考えてたい!

現在の支援総額

485,600

242%

目標金額は200,000円

支援者数

107

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/03/31に募集を開始し、 107人の支援により 485,600円の資金を集め、 2020/05/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「One Team字力救済! 」台湾 から日本へ「藍濃道具屋」を知ってほしい!

現在の支援総額

485,600

242%達成

終了

目標金額200,000

支援者数107

このプロジェクトは、2020/03/31に募集を開始し、 107人の支援により 485,600円の資金を集め、 2020/05/29に募集を終了しました

「One Team字力救済! 」台湾 から日本へ 「字力救済ー直筆の“字”の力で私たちに今できることを!」 のメッセージの下、藍濃道具屋が迅速に行動した流れを受継ぎ、字を書く・絵を描くことで少しでも経済を回し、その活動を通して私たちに今できること、これから先へ取組めることを一緒に考えてたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#台湾 の付いた活動報告

thumbnail

今日は台湾での「藍濃道具屋」の活動の様子を少しだけ報告です。”本業の藍染の美しい色を広める”布教活動を、特に若者世代に訴えているので・・とてもわかりやすく、可愛らしい感じ。なんだかホッとします。新しく始めた「台湾茶」コレクションも、頼社長の人柄がわかるような感じに仕上がっています。日本でも、こんな感じのイラスト調の藍濃道具屋のインクカタログも、あってもいいのかもしれないと思いました。色の濃淡やそれぞれの色の特徴が分かりやすいのです。


thumbnail

一杯のお茶。五感を研ぎ澄ますと台湾茶の様々な表情が見えてきます。お茶の葉をとり出して, 急須に入れて白い湯のみにお湯を注ぐ。湯のみに鼻を近づけ香りを感じる。目を閉じて、湯のみに伝わる熱さに集中しする。鼻に流れる香り。一口飲んで、舌、頬、喉にお茶の香が満たされていきます。台湾茶コレクション第一弾は台湾茶の中でも、特に代表的な3つを選りすぐりました。鐵観音(テツカンノン)は球形の茶葉が特徴的で琥珀のように澄んでいて、飲んだ後に独特な余韻が残ります。それは果物や、花、ミルクの香りなどを彷彿とさせる特別な風味です。包種(ホウシュ)は仄かな香りと上品な味で知られ、お茶が放つ香りがその最大の特徴です。お茶は口に含むと苦味や渋みがなくほのかな花の香りがしますどそれは、坪林の茶農家の100年続く技と工夫の精華そのものです。日月潭紅茶(ニチゲツタンホンチャ)は「台湾紅茶の父」と言われる日本人の新井耕吉郎が台湾の紅茶を改良した茶葉で、とても高く評価され日本の天皇陛下への献上品にもなりました。戦後になって茶種は台湾山茶と混種され、次世代の紅茶品種「紅玉」に育ちました。紅紅玉は一番有名な紅茶であり特別な香りがします。お湯を注いだ後に、蜜やシナモンの淡い香り、またミントなどの草花の香をまとい、一般の紅茶の体験とは全く違うので、各国の飲茶愛好者を魅了しています。台湾のスローライフ。お茶をいれる時間。万年筆にインクを入れる時間。藍濃道具屋は人生を豊かにする”時間”を大切に思っています。そんな思いの詰まったインクを自分用にはもちろん、大切な方とシェアしたり、思いを添えた贈りものをしてみてはいかがでしょうか。


thumbnail

ー 字力救済 ー「湧泉」完成品のサンプルが届きました!藍濃道具屋の定番色「水色」よりしっかりしたライト・ブルーです。清らかな泉から湧き出る色。力をもらえます。これなら手紙やポストカードにも使えます!不要不急の外出を控えて・・普段何気なく会えていた人にも自筆で手紙やハガキを書いてみる。・・絵手紙でもいい。携帯メッセージやLINEではなく思いを、今こそ伝えてみる。そんな時間でを1人でも多くの人が持つことで日本での医療崩壊を防ぎ一日でも早い日常を取り戻すことにつながれば。一人一人が今できることを。



thumbnail

【台湾から日本へ!】 今こそOne Team に! 今、インク沼の住人に人気の台湾の藍染家がプロデュースする万年筆用インクブランド「藍濃道具屋(レンノン・ツール・バー)」CEOの頼氏が「字力救済!」 - 直筆の“字”の力で私たちに今できることを!- のメッセージの下、迅速にアクションをおこしたムーブメントを日本側でその流れを受け取り何かできないか考えました。ただモノを作る、売る、ではなく、その背景にある頼社長の考えていることを、「藍濃道具屋」を通して、この機会に1人でも多くの日本の皆様に知っていただきたいと思い3月31日18:00よりクラウドファンディングを開始しました。 応援、よろしくお願いします。