2017/04/07 16:39


こんにちは

特定非営利活動法人ハチドリです。

 

この度、

障害者施設の設備費用を

キャンプファイアのクラウドファンディングで募らせていただいています。

開始から現在まで、お世話になっている方や友人達からあたたかいご支援をいただいています。

本当に有難うございます。

少しずつでも、

活動を続けていけるようがんばりますので、これからも見守っていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

今日は、ハチドリの活動のひとつの

こども達の場所 

コトリ塾のことを書きたいと思います。

 


皆さんの住んでいる地域もそうだと思いますが、ハチドリが活動している町でも、

あちらこちらに空き家が目立つ地域があります。

昨年施設ができる場所を探している時に、気になる建物がありました。

ちいさな小学校の目の前にある

ちいさな建物。

 持ち主の方にお話を伺うと、

もともとそろばん塾をされていた場所でした。

草取りなどの管理が大変とのことでした。

 

ハチドリでこちらの建物をお借りし、

塾を始めることにしました。

 

昨年の夏から

メンバーが草取り、木を切り、

掃除、

片付けなどの諸々の作業をし、

今月オープン。

 

塾といっても、

勉強は、、しないと思います。

(したい子がいても大歓迎です。)

 

限られた時間ですが

この場所に来て、

自分が好きな事を

自分で選んで

好きなだけ遊んでいってほしいと思います。

 

 

オープン前に、

近隣の方達を募って

キッズヨガと、塾全体にみんなで絵を描きました。

こども達の自由な色使いが新鮮で、

こんなに可愛い建物になりました。

 

オープン前のイベントでは、 

ハチドリメンバー以外に

茨城県つくば市のEUROPIAN SCHOOLの

ミッシェル先生とサユリ先生。

ボランティアに

茨城県大学農学部と県立医療大学の

学生のお二人

茨城県龍ケ崎市のSMILE CAMERAさん

ハチドリにご興味を持ってくださった

方がサポートしてくださり、

小学校の駐車場もお借りでき、

無事にイベントを終えることができました。

 

職種も、年齢もさまざまな人達が

楽しく交流できる場所になりますように。

 

http://npohachidori.grupo.jp/blog/1725075