2020/07/17 19:36
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/184435/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E8%83%8C%E6%99%AF__%E5%BE%A9%E5%85%83_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC2-01.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本日、沢山の方々からの心温まるご支援を頂き、目標金額の170万円を達成することができました。
これでより多くの外国人労働者と日本人の出会いを生み出せるかと思うと、嬉しい気持ちでいっぱいです。
本当に感謝しております。
本当に感謝しております。
クラウドファンディングを開始した当初は勢いそのままに支援額を伸ばすことができておりましたが、その1週間後には速度は鈍化。こうやって多くの方々に支援のお願いをしていると時には厳しい言葉をかけられることも多々ありました。
「何もリターンなしにお金を入れてくれなんて、何を考えているんだ。」
我々としても支援のお願いをするペースも遅くなってしまった時もありました。
しかし、諦めるわけには行きません。
しかし、諦めるわけには行きません。
最後まで全力で私たちの声をより多くの人に届けたい。その想いがきっと外国人労働者の方々への未来へと繋がっているはず。
そんな想いで、気づけば我々は新大久保駅前になっておりました。外国人の多いエリアで多くの人から賛同を得て少しでも達成に近づこうと街頭募金をしておりました。
ふりしきる雨の中、立ち続けましたが聞こえてくるのは批判的な声。
「あの人たち何やってんの。笑」
「変な信仰団体?」
しかし、そんな中でも応援してくれている人は必ずいます。
「いつも近所の外国人にはお世話になっているんだ。そんな外国人が心地よく暮らせるといいね。頑張って!」
外国人が多い街なだけに賛同してくださる方々もいらっしゃいました。本当に嬉しくて仕方がありませんでした。
確かに辛いこともあります。反対する人、懐疑的な人、クラウドファンディングをきっかけに気まずくなってしまう人。
しかし、頑張っていれば誰かには必ず声は届く。誰かが必ず見てくれている。
だって、私たちは本当に社会から必要とされていることをしているんだから。
その方の言葉でそう思うことができました。
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/900646/c3aca342e0146e8c35f170cea1c469c6.png)
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/900646/c3aca342e0146e8c35f170cea1c469c6.png)
集まった総額は1,100円。少ない額かもしれません。効率は悪いのかもしれません。
しかし、この少ないけれども街頭で頂いたその暖かいお気持ちが、その後我々を前に突き動かしてくれておりました。
そして、本日、早期に170万円の目標金額を達成することができました。
しかし、ここで終わることはありません。
もっともっと多くの東南アジア人が日本で楽しい生活を送ることができるように、私たちは更に高みを目指します。
NEXT GOALで270万円という目標を立てさせていただきました。
残り9日間になりますが、最後まで我々の挑戦を応援して頂ければ光栄です。どうぞよろしくお願い致します。
▼応援はこちらから▼
https://camp-fire.jp/projects/view/254719
※拡散頂ける際にはコメントを添えてシェア頂けると嬉しいです。
※入居者も大絶賛募集中です!日本人でも東南アジア人でも周りに興味がありそうな方がいらしたらシェア頂けたら嬉しいです。