- Yukiko Fujita
2020/05/06 13:29
20件の支援者です
木曽に伺いよかったです!ノンアル嬉しいです。おうちで楽しみつつ応援しています!
- horohoro117
2020/05/06 12:43
1件の支援者です
開田高原を中心に木曽への四季を通じた旅は毎年の楽しみですが、GWに行けなくなったのはとても残念です。今年、この蔵開きイベントもとても気になっていたところです。去年は、きそふくしま体験館ですんき漬けを教えてもらい、自分の畑で開田かぶを植えてすんき漬けを作ることができました。遠くからではありますが、応援しています!頑張ってください!
- yotsubaaaaan
2020/05/05 23:31
4件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- yotsubaaaaan
2020/05/05 23:28
4件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- sjkoji
2020/05/05 16:08
4件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- mijawa
2020/05/05 08:40
7件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- yamatoiwana
2020/05/04 17:31
1件の支援者です
木曽は第二の故郷だと思っています。自然は言うまでもなく文化、伝統をはじめ地域のよいものが残っていくことを願ってます。
- guest8d6d1ed17a14
2020/05/04 13:13
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- ff77a
2020/05/04 13:06
13件の支援者です
落ち着いたら蔵開き行きたいです。
- teletubbies4s
2020/05/04 12:30
2件の支援者です
- ytzn
2020/05/04 11:48
2件の支援者です
- guestc48d48441094
2020/05/04 09:23
1件の支援者です
美味しい木曽の味をいつも楽しんでいます。ありがとうございます。
- guest892b8cfbee94
2020/05/02 20:10
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest8e963989f2a4
2020/05/02 15:49
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- 182i
2020/05/02 14:04
3件の支援者です
メッセージをつけられてうれしいです。ありがとうございます。
- 182i
2020/05/02 13:53
3件の支援者です
がんばっている人へのプレゼント用で選びました。 長野県と長野県のお酒が大好きです。東京も大変ですが、長野のみなさんも観光業への打撃等、影響が大きいと思います。お互いここで踏ん張ってがんばりましょうね!!
- guestbb2e1251e494
2020/05/01 20:27
1件の支援者です
林大の頃からよく飲んでました。 頑張って下さい! 木曽福島サイコーです
- yokonaka36
2020/05/01 14:14
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- yokonaka36
2020/05/01 14:13
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- emacchan
2020/04/30 22:53
24件の支援者です
木曽福島は昨年旅行したし、「中乗さん」も良く飲んでいます。酒イベ中止は大変でしょう。応援させて頂きます。来春の蔵びらきには行ってみたいです