![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/128691/nakacyan1.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
屋台出動したいけど、出来ないジレンマと闘いながら今日もキレイキレイ頑張ってます。最高の瞬間を皆様に届けたい。いつでも営業できるように屋台を掃除してます。と、連絡頂きました。私もずっとコメントをすぐに返したいからPCの前にいますが、近日掃除しに行こうと思います!!!細かい所までは、日々の営業じゃ出来ないほど屋台を営業するって実は体力いるんです。福岡では、屋台を駐車場から指定の場所まで持っていく引き屋さんって仕事もあるんですが、屋台に自分で器具を取り付けて、自分で引く方法もあるんです。私は自分で引いているんですが、毎日、仕込みをして、開店作業をし、キッチン周りを作り、お客様を迎えるまで2時間弱かかります。営業開始はだいたい、18:30位。深夜4時までには撤去しないといけない為、それに合わせて毎日考えます。(あぁ。。。懐かしい。。。)そこから帰宅しご飯食べて、身の回りのことをすると、日が昇ってきます。そこから就寝。これが、屋台店主の一日の流れです。屋台を道路においていい時間が決まっているから、なかなかキレイにピカピカに出来ないんです。また、一からの気持ちを沢山頂いているんで、掃除にも精が出そうです!!毎日沢山の方に見て頂いており、心より感謝いたします。残り34日。あと少しで第一目標達成となります。これからも屋台の歴史、福岡の資源を守っていくご協力、宜しくお願い致します!!今日、掃除を頑張った、なかちゃん と掃除をしなきゃと焦ったナカナカナカ より