• minonix1
    • 1件の支援者です
    • 2020/04/25 23:41

    応援しています!頑張ってください!

  1. 追加支援です!次のティプシーはグッツを身に着けて遊びに行きます!原田さんも体調崩さないように、ご自愛ください!微力ですが、少しでも力になれたら嬉しいです。皆で乗り切りましょう!

    • Hamyku
    • 4件の支援者です
    • 2020/04/25 23:36

    素敵な夢を提供してくれるTIPSY。これからも続きますように!応援しています!

    • minori5214
    • 4件の支援者です
    • 2020/04/25 23:34

    Tipsyがこれから先もずっと続いていけるよう願ってます。頑張って下さい!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. TIPSYの様子、Twitter上だけですが、いつも楽しく見させてもらってます。

    • chang_G9
    • 2件の支援者です
    • 2020/04/25 23:25

    応援しています!頑張ってください!

    • n3tw33
    • 1件の支援者です
    • 2020/04/25 23:24

    海外からの応援です。はじめてティプシーに行ってあんなにも沢山の仲間がいるんだと気付いてから救われました。片手で数える程しか参加出来ていませんが、これからも楽しみにしています。
    少しでもLGBT界隈を支えるティプシーのお手伝いができれば光栄です 。

  4. ティプシー楽しく参加させてもらってます。去年のアゲハも本当はめっちゃ楽しみにしてました。私は免許証もないし毎回入場する時保険証とキャッシュカードで入場しててすみません…次開催されるときまでにマイナンバーカード作っておきます!笑
    女の子だけのクラブ、安心して楽しめます。いつも企画、運営ありがとうございます。まだ彼女ゲット出来てないので、絶対!次開催まってます。楽しみにしてます。またみんなと笑顔で踊れますように!
    応援してます。

    • ict
    • 3件の支援者です
    • 2020/04/25 23:20

    以前よりイベントでお世話になっております。かつてより何か力になれないかと思っていましたが仕事で難しい状況でした。この度のことは辛く残念ですが、やっとお手伝いできることを嬉しく思います。Tipsyでまた皆さんと笑って過ごせる日々を願って支援させていただきます。オーナーさま、イベント関係者さまどうぞご自愛ください。

  5. 応援してます!頑張ってください!

  6. ティプシーにはたくさんの幸せと出逢いを貰いました。
    原田さん、演者さん。セクマイの友達。たくさんの素敵な女性にまた会いたいです☺️
    微力ですが。役に立てたら嬉しいです。
    応援してます🔥

  7. 応援しています!頑張ってください!

    • yh_nsh
    • 1件の支援者です
    • 2020/04/25 23:02

    参加経験はありませんが、大変貴重な場だと考えています。今後の存続をお祈りしています。

  8. TIPSYは私の人生を変えてくれた大切な場所です。いつもありがとうございます。どうか気を落とさずに、お身体には気をつけてまた活動して頂きたいです!微力ですが支援させて頂きます。

    • yukineri
    • 1件の支援者です
    • 2020/04/25 22:44

    参加できる年齢になったら絶対行きます!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • minoripome
    • 7件の支援者です
    • 2020/04/25 22:39

    大好きなTIPSYを応援しています!頑張ってください!

  10. 以前に大阪ティプシーと福岡ティプシーに参加させて頂きました。
    本当に楽しくて、参加者全員が輝いてて、たくさんの人達と繋がる機会を与えてくださって、自分が自分らしく居られる素敵なイベントをコロナなんかに潰されたくないしこれからも続けてほしいです。
    微力ですが、少しでもお力になれればと思い支援させて頂きます。
    大変な状況だけれどお体に気をつけてください。
    応援してます。頑張ってください!

    • irodorics
    • 2件の支援者です
    • 2020/04/25 22:35

    TIPSYは何年も前に1・2度参加したのみですが、TIPSYがなくなることは、主催者様方への苦しみだけでなく、マイノリティである人たちの「場」がなくなるということで大変大きなことだと思い、微力ながら支援させていただきました。
    次の約束をすることなく「また次回ね」で会えていた人たちが、笑顔で戻ってこられますように。

    おつらい毎日かと思います。
    どうぞご無理はなさいませんよう、ご自愛くださいませ。