達成の付いた活動報告
有難うございます!本日で達成率200%!引き続きストレッチゴールの「ケータリングオーダー100件」目指して頑張ります!よろしくお願い致します!
ありがとうございます!現在開始5日目で達成率153%と大変好調に見えますが!…ストレッチゴールに掲げた本当のゴールは「ケータリングオファー100件」です。現在ケータリングオファーのリターンでのご支援は16件と達成率16%です。コロナが...
ネクストゴール!多くの方から後押しいただき、目標達成有難う御座います!とは言え、本当のチャレンジはここから!「より多くの方とコロナ終息後に喜びを分かち合うために、一人でも、一箇所でも多くケータリングで料理を届けたい!」そのために僕達が...
料理であなたに元気を届けに行きたい!コロナが去ったいつかの為の約束をしませんか?
全国緊急事態宣言を受け、カフェがある公園施設も休館となり営業が出来なくなってしまいました。今出来る事。すべき事。料理人の価値って…答えはシンプルで「最高の料理で人に元気や勇気を与えたい!」今は難しいけど、いつか来る終息の日に貴方や貴方の大切な人のためにケータリングで料理を作ります。
現在の支援総額
771,500円目標金額
300,000円支援者数
58人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
771,500円全国緊急事態宣言を受け、カフェがある公園施設も休館となり営業が出来なくなってしまいました。今出来る事。すべき事。料理人の価値って…答えはシンプルで「最高の料理で人に元気や勇気を与えたい!」今は難しいけど、いつか来る終息の日に貴方や貴方の大切な人のためにケータリングで料理を作ります。
Ryohei Nishimura です
新潟県柏崎市という日本海に面したまちで男兄弟で飲食業を営んでいます。
「ただいま」と「おかえり」が言い合える場所になりたい!と、思いを込めて名付けたカフェ「里山café I'm Home」。
「食事を作るから創るへ」をコンセプトに県内外で年間100件ほどのケータリングをしています。
その他、観光ビジョン策定員。地元中高校でSDGsメンター。など行っております。
生まれ育ったまちとそこで暮らす人が大好きで、昔からまちの持続、発展に貢献出来る人材になりたい!と思っていました。
まだまだ道半ばですが素晴らしい仲間にも助けられながら、ゆっくりではありますが一歩づつ歩みを進めたいと思っています。
「今僕に出来ること いつか僕にしか出来ないこと」
有限会社 la Luce e L`ombra 代表取締役
2018年春:「里山café I'm Home」オープン
2020年秋:「kitchen 105」「焙煎スタンドNibbles」オープン予定
妻と二人の子供、1匹の犬と暮らしています。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-05-02に募集を開始し、58人の支援により771,500円の資金を集め、2020-06-21に募集を終了しました
全国緊急事態宣言を受け、カフェがある公園施設も休館となり営業が出来なくなってしまいました。今出来る事。すべき事。料理人の価値って…答えはシンプルで「最高の料理で人に元気や勇気を与えたい!」今は難しいけど、いつか来る終息の日に貴方や貴方の大切な人のためにケータリングで料理を作ります。
Ryohei Nishimura です
新潟県柏崎市という日本海に面したまちで男兄弟で飲食業を営んでいます。
「ただいま」と「おかえり」が言い合える場所になりたい!と、思いを込めて名付けたカフェ「里山café I'm Home」。
「食事を作るから創るへ」をコンセプトに県内外で年間100件ほどのケータリングをしています。
その他、観光ビジョン策定員。地元中高校でSDGsメンター。など行っております。
生まれ育ったまちとそこで暮らす人が大好きで、昔からまちの持続、発展に貢献出来る人材になりたい!と思っていました。
まだまだ道半ばですが素晴らしい仲間にも助けられながら、ゆっくりではありますが一歩づつ歩みを進めたいと思っています。
「今僕に出来ること いつか僕にしか出来ないこと」
有限会社 la Luce e L`ombra 代表取締役
2018年春:「里山café I'm Home」オープン
2020年秋:「kitchen 105」「焙煎スタンドNibbles」オープン予定
妻と二人の子供、1匹の犬と暮らしています。
料理であなたに元気を届けに行きたい!コロナが去ったいつかの為の約束をしませんか?
達成の付いた活動報告
祝!200%達成!
もっと見る
現在、本当の達成率16%
もっと見る
「next Goal」
もっと見る