Check our Terms and Privacy Policy.

母と子の教育改革 ~カンボジアに光を~

3人の子育てをしながら、子ども以上に教育が必要なのは大人だ! という事を実感し、 カンボジアの暗い過去を、明るい未来へと光輝かせたいという夢を抱きました。 そんな中で、「保育所設立」にチャレンジしたいと今、立ち上がっています。

現在の支援総額

1,751,888

50%

目標金額は3,500,000円

支援者数

133

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/13に募集を開始し、 133人の支援により 1,751,888円の資金を集め、 2020/07/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

母と子の教育改革 ~カンボジアに光を~

現在の支援総額

1,751,888

50%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数133

このプロジェクトは、2020/06/13に募集を開始し、 133人の支援により 1,751,888円の資金を集め、 2020/07/22に募集を終了しました

3人の子育てをしながら、子ども以上に教育が必要なのは大人だ! という事を実感し、 カンボジアの暗い過去を、明るい未来へと光輝かせたいという夢を抱きました。 そんな中で、「保育所設立」にチャレンジしたいと今、立ち上がっています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

支援者の皆様本当に本当にお待たせしました遅くなりましてすいません。保育所名前決定!「Sekai」せかいになりました正式名称は「Sara Sekai」(世界の学校)sara はクメール語です思った以上に応募もあって多かったのが「虹」に関しての名前でした。だから「サラ アンターヌ」(虹の学校)にしようかと思ってましたが...世の中は虹自体が今いろんなイメージになっていることを夫に聞いて話し合いの結果断念しました。そして虹以外かんがえることができなくなって。。。もんもんとする毎日でした。他の応募の中からヒントを得て最終決定がやっとできました!どこの国にいっても相手にして生きていけれるように1人1人を認めて受け入れていく育成と大人の教育改革を成していける学校ー。。。。ってことで響き。見た目。日本語。意味合い。私らしさ。を考えて決めました日本語なのは夫からの案ですカンボジア人は日本が好きだから~って♡ww「サラ セカイ」これからよろしくお願いします♡応募して頂いた方々本当にありがとうございました!!これからロゴを作ってもらうのに段取りしてます♡♡



繋がる想い
2020/07/18 02:21

[空はいつの時代も変わらない]空や太陽は変わらずそこから人間たちの姿をみてきたんだろうなぁ~.って今日思ったこんな事を1人の応援メッセージによって考えさせられることに。応援メッセージより------------------------------------初めまして。1992年、私の叔父は、PKOで 警視庁よりカンボジアへ派遣されました。ポルポト派に苦しむ人々が、公平な選挙ができる様、監視する任務です。現地の子供を優しく抱っこしている叔父の写真が新聞に出た事もあります。帰国後もカンボジアの平和を願い続け、「桜の木を植えに行きたい」と申しておりましたが、数年前 病に倒れました。私自身も二人の息子を育てて、幼児教育の大切さは共感しますし、叔父の願いを引き継ぐ意味でも、是非応援したいと思います!頑張って下さいね!------------------------------------支援者さんの叔父さんが所属していた当時#PKO.UNTAC で一緒に活動していた#中田厚仁 さんが射殺された内容を私もどこかの記事で見ていました。記憶の片隅にあったものが蘇り胸がいっぱいになりました。別にカンボジアの対応がどうとか そういうんじゃなくてカンボジアのために命をかけてた先駆者がいるってこと。そんな方々の土台の上に自分がいるんだ。っていうこと。過去と現在と未来が繋がって震えました。保育所プロジェクトを立ち上げた事に. さらに確信できたし、必ずやり遂げていきたい!!支援者さんの叔父さんや中田さんとは分野は違うけど日本人として カンボジアに何ができるのか。言葉や文化じゃなくて1人1人を大切にした想い。それが、2人、3人って少しずつ拡がることが重要だなって感じました。それは世界どこでも一緒だしなにでそれを表現するかも自由だし。ただ、他人のためにできることは人の心を動かすよね。ってこと。そしてそれは未来に繋がってるってこと。今日. 空を見上げた時に過去の先駆者を想い。現在の自分に決意できました。ありがとうございます。クラウドファンディング残り4日。ラストスパートかけていきたいです^^*  


残り8日。
2020/07/14 05:05

支援者の皆さん。閲覧のみなさん。カンボジア保育所プロジェクトに携わってくださいまして心から感謝致します。。。日本では梅雨もあり、また多くの災害が起こってることをニュースで見て心痛く思っています。どうすることできない状況ですが、カンボジアの地から意識しています!何かあったとしても、立ち上がって前進できますように.....祈っています。残り8日なりクラウドファンディングが102人。別口(サイトには入れないなどの理由で現金)でくださる方が10人ほど。計110人の方が支援をしてくださり、120万円~あつまりました!350万にはまだおよびませんが、大変嬉しく思い感動しています!!!!シェア数は1000を超えていて、1番びっくりしています。w 沢山の方々が意識してシェアしてくださってると感じています。先日は、高知新聞と地元のパパママを応援しているweb雑誌「ママそら」 に素敵に紹介していただきました。ママそらhttps://www.facebook.com/mamasola.kochiありがたいことに反響がよくそこから支援も伸びたことに感動いたしました。キッズコーチングアドバイザー2級も取得でき、次の段階に進めそうです^^*  あともう少しですが目標に向かい前進していきますので何卒よろしくお願いいたします!!!!!!