Check our Terms and Privacy Policy.

危機のマジック界を守りたい!&子供たちに楽しさを!笑って驚いてコロナに負けない!

応援コメント

  • avatar 福井ホースパークにて、自馬が佐藤装蹄師にお世話になっている4人です。クロスペクター(竹内 川瀬 森川) アンフィニ(木村) 4人とも、越前大会で審判席でお会いしていると思います。 厳しい時期ですが、応援しています!頑張ってください! byphqrs297
  • avatar 優勝した際に福井新聞で見ました。地元の方ですごい人がいることを知りました。これからも、頑張ってください。 bynori919
  • avatar 応援しています!頑張ってください! 応援しています!頑張ってください! 応援しています!頑張ってください! 大事なことなので3回言いました! 僕は幸か不幸か俳優業に重点置こうとパフォーマー仕事減らしてアルバイト増やしていたので影響はありませんでしたが、、、取りまとめなど、主催とお仕事と主婦業、本気で大変だと思いますが、頑張ってくださいね! 山元文雄 CLOWN-Fumi byguestcd339d311714

エンタメ領域特化型クラファン

危機のマジック界を守りたい!&子供たちに楽しさを!笑って驚いてコロナに負けない!

コロナウイルス感染拡大を受け、マジシャン業界は活動の場がなく、大きな打撃を受けています。今だからこそマジックで笑いを届け子供も大人も楽しい時間を過ごし、そしてマジックならではのアハ体験!自分にも出来るという達成感を味わって欲しい!!皆さんにワクワクを届け☆マジック業界を守りたいのです!!

現在の支援総額

431,833

143%

目標金額は300,000円

支援者数

77

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/09に募集を開始し、 77人の支援により 431,833円の資金を集め、 2020/05/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

危機のマジック界を守りたい!&子供たちに楽しさを!笑って驚いてコロナに負けない!

現在の支援総額

431,833

143%達成

終了

目標金額300,000

支援者数77

このプロジェクトは、2020/05/09に募集を開始し、 77人の支援により 431,833円の資金を集め、 2020/05/30に募集を終了しました

コロナウイルス感染拡大を受け、マジシャン業界は活動の場がなく、大きな打撃を受けています。今だからこそマジックで笑いを届け子供も大人も楽しい時間を過ごし、そしてマジックならではのアハ体験!自分にも出来るという達成感を味わって欲しい!!皆さんにワクワクを届け☆マジック業界を守りたいのです!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆様いかがお過ごしでしょうか?私は元気に負けずに前を向き頑張ってます。これもそれも皆様のお陰です☆本当にありがとうございます。。ちょうど昨年の今頃私は自主公演が出来なくなり正直ズタボロでした・・・しかしどうにかしなくてはと、もがきクラウドファンディングを知り、取り組んだ事で皆様の暖かさや繋がりを肌で感じることができました。。(実際お会いできてないのですがね、、、)本当に感謝しており今でも心の支えにさせていただいてます。。今一度皆様に御礼が言いたくてメッセージをさせていただきました。まだまだコロナの状況がわからず不安な中ではありますが、どうか皆様が健やかに笑顔でお過ごしいただけるよう心から願ってます。本当にありがとうございます。。                        MASAYO




感謝いたします。
2020/05/30 15:17

ただいまを持ちまして無事終了時間となりました。本当にたくさんの方々にご支援いただきありがとうございました。皆様には感謝しかありません。。フェイスブックのシェアも2000件を超え、143%の達成率、77名の方々にご支援いただきました。このプロジェクトに携わったくださった方々にも感謝です☆これからもマジック界とエンタメ界とそして子供達に夢を持ってもらえるよう精進して参ります。どうぞ、今度ともよろしくお願いいたします。。本当に、本当に、ありがとうございました!!


ラスト1日となりました。皆様本当に暖かい応援をいただき応援コメントを読んでも本当に感激する毎日を送ってます。土曜日深夜12時で終了となります、あと22時間ほどです。こうして目標達成し予想を上回るご支援を頂けたことに本当に感謝してます。ありがとうございます。。ラスト一日☆皆様の応援のお声をかみしめて最終日を迎えたいと思います。