2020/05/10 10:34

おはようございます。

今日は胃チューブについて…。

最初の内視鏡処置で、

食道につまっていたおやつはなくなり、

そのまま良くなると思っていました。

5日後くらいから急に流動食を吐いてしまい…

水も吐くようになってしまいました。

診察で合併症と言われ、

食道拡張と胃チューブの手術の説明を受けました。

食道拡張は直接の治療の為、

やってもらうしか仕方ないと思いましたが、

胃チューブにはとても抵抗がありました。

ネットで調べたり、知り合いで昔ネコに胃チューブをつけていた人が居たり…

獣医と数回話し…

考える時間を少しもらえた為、メガティブな感情のまま手術をすることはなく、

何とか受け入れることができました。

5/12(火)の診察では、

胃チューブをささえている丸いパーツを取ります。

(黒いのは血が固まってかさぶた状態になってます)

今は痒いみたいで、チューブを抜こうとします。(´;Д;`)

診察の結果、問題なければその日の夜から、

流動食が開始できます!

早くごはんが食べれますように★

あと早くウンチして欲しい!ε-(((;ꏏ⌑ꏏ;)))-3