2020/05/12 23:23

皆さま、ツイッターでの拡散やご支援のご協力、本当にありがとうございます。

プロジェクト申請後のメメの様子についてご報告させていただきます。


4/25(土) かかりつけ医にて第1回目の抗がん剤治療後、3日後の4/28頃から副作用が出始めました。

嘔吐や下痢はありませんでしたが、食欲が徐々になくなっていきました。

元々かなりグルメな子で、かつ、わがまま娘でもあったので、好きだったものも急に食べなくなったりすることは今までもあったのですが、毎日付けてた日記も食欲欄が◎→◯→△→×と、どんどん悪くなってしまいました。

ちゅーるにもあまり反応しなくなり、大好きだったミルクも飲まなくなり…

ツイッターでカリカリスープの作り方を教えていただいたのでそれを飲んでいたのと、a/d缶で強制給餌させたりして体重を落とさないように気をつけていました。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/2(土) かかりつけ医にて第2回目の抗がん剤治療の予定でしたが、体調があまり良くなく、先生と相談の結果今週は治療を見送ることにしました。

血液検査の結果自体に問題はないとのことで、大事を取った方が良いかもしれないとのことです。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/7(木) GW明け、かかりつけ医を受診しました。

5/4からよだれが急に出るようになり、食欲がガクッと落ちました。ほぼ自力では食べなくなり、強制給餌になりましたが、よだれと一緒に口からボトボト落ちてしまう…ということを相談しました。

脱水もあり、検査に必要な量の採血が取れなかったため、点滴を打ち数時間様子を見るために一時的にお預けしました。

エコー検査の結果、腹水が少し溜まっていることが分かりました。

業者さんに炎症マーカーも依頼しました。

皮下注射で水分補給と、栄養注射も打っていただいたので少しだけ元気が復活し、カニカマを食べてくれました。強制給餌ではなく自力で何かを食べるのは久しぶりです!

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/8 強制給餌用のフードを3つ購入してきました。

炎症マーカーの結果も出ており、やはり数値がかなり高いとのことです。

この結果を受けて、通院をかかりつけ医から大学病院に変更することになりました。

強制給餌をすると、自分で毛繕いをするのも元気がなく難しいため、口の端がどうしても汚れてしまいます。

ですが、同居猫のプリン丸が本人に代わりペロペロ綺麗にしてくれています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/9 気持ち悪さからか、お水を何度も飲みます。飲む量は多くはないのですが、回数が多いです。

皮下注射の間は大人しく我慢してくれています。とっても良い子です。

朝よりも夜の方が調子は良さそうです。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/10 少しだけ元気が戻った気がします。体力を付けさせるべく強制給餌を頑張りました。

よだれは相変わらず出ますが、食事前に水を飲ませるとよだれが比較的落ち着くことに気付きました。

ベランダにも出て、少しだけお外の空気を感じてました。

脱走防止と風邪を引くのを防ぐため抱っこの状態ではありましたが、気持ち良さそうにしていて少し気分は晴れたのかなと思います。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/11 朝イチで大学病院です。検査には大分時間がかかります。

ガンが小さくなっていなかったことが判明し、1回目に打った抗がん剤の薬の効き目があまり無かったという結論になりました。

そのため、今後の抗がん剤治療はこの薬を除外して予定を組み直します。

再手術にしても、抗がん剤治療にしても、いずれにせよ落ちてしまった体力を戻さなければいけないということで短期の入院をすることに。

5/12 病院から電話で様子を教えていただきました。

調子が良くなってきて、ご飯も食べたとのことです。念のため今日も入院させて更に体調を整えます!

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

5/13 退院の予定です。引き取り時に次の治療の計画などを相談予定です。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

治療費は4/25までが354,375円、5/2が5,807円、5/7が17,380円、5/8が1,407円で、現在までの総合計は378,969円です

(※5/11検査費と入院費は5/13退院時にまとめて支払いです)


以上が経過と検査結果、治療費の詳細になります。

長くて読みにくくなってしまい申し訳ありません。