2020/05/19 12:48

本日、ようやく遂に、皆さまのご支援額が、オ・オ・ダ・イ・・・†に(そして伝説へ・・・♡)凸しました。凸してしまいました。

ありがとうございます( ; ; )♡


毎日、全てのコメントに目を通し、いちいち(声が出ます本当に)感激し、全てのメールに即座に返信(デレデレ笑みを浮かべながら)しております。


正直、

本当はこのクラウドファンディングを始める事で「実際のところ日々愛してもらえていたのか否か」が正確に判明してしまうのが恐ろしくて、つまり、根がネガティブな人間特有の「お前なんざフタを開ければ皆からキモがられてる只それだけなんだから傲るな馬鹿野郎め」をザックリバッサリ分かりやすく突き付けられるのが恐ろしくて、挑戦への躊躇があったんです。ぼくは。悪いイメージばかり浮かんでしまって。


ところがですよ。

そんな涙のtake a chanceだったんですが、皆さまと会えない時期にも関わらず、こうして具体的なやりとりで繋がれて会話まで交わせて、しかもそれがいちいち本当にあたたかくてですね、、、、

やってみて良かったです、クラウドファンディング

やってきて良かったですよ、歌謡酒場

生きててよかったですよ録画オタ歌謡贔屓人生(いや本当に大袈裟じゃなく)。

古き良き音楽溺愛の同志の皆さまと会えて、本当によかったです。


(何だかこれから死に赴く様な総括コメントですが死にません健やかです毎日平熱です且つ本音です引き続き宜しくお願いします(^^))


お察しの通り、髪型や髭型を頻繁に変える程に根が飽きっぽいという人間性が一目瞭然なマスター狩野なんですが、それでも新橋の10年の間たったの一度もいわゆる(登校拒否ならぬ)出勤拒否になど陥った事が無く、毎日毎日楽しくて嬉しくて心の底から遣り甲斐がある店番暮らしの連続で、それも100パー、通ってくれる皆さまあっての多幸感。その場その場のレスポンス、つまり喜んでくれて笑ってくれる皆さんあっての、お水な私達のお水な情熱そして充実。


一度喋り出すとオタ特有に長いので(お店でもそうでしたねアイスミマセン)ひとまずこの辺で(^^)

兎に角ありがとうございます!そして引き続き、抱きよせて Dance again 的ご支援の程どうかよろしくお願いします!お待ちしております!

切に!切に!!