Check our Terms and Privacy Policy.

応援コメント

  • avatar 楽しみにしてまーす*\(^o^)/* bymayu_ecolove
  • avatar 応援しています!頑張ってください!楽しみにしております。 bypontang
  • avatar たくさんの子供達の笑顔が咲きますよう、イベントの成功をお祈りしております。 bycdhailpe

テーマは日本の文化を楽しもう!親子向けの超体感型『合戦フェス』を開催したい!

「見る」だけ「食べる」だけの大人向けのお祭りから、一人でも親子でも楽しめる『体感型のお祭り』へ!  体験やアクティビティを中心とした親子で楽しめる、日本らしい戦国フェスティバル「合戦フェス」を初開催します。

現在の支援総額

1,100,555

110%

目標金額は1,000,000円

支援者数

216

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/05/07に募集を開始し、 216人の支援により 1,100,555円の資金を集め、 2017/06/29に募集を終了しました

テーマは日本の文化を楽しもう!親子向けの超体感型『合戦フェス』を開催したい!

現在の支援総額

1,100,555

110%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数216

このプロジェクトは、2017/05/07に募集を開始し、 216人の支援により 1,100,555円の資金を集め、 2017/06/29に募集を終了しました

「見る」だけ「食べる」だけの大人向けのお祭りから、一人でも親子でも楽しめる『体感型のお祭り』へ!  体験やアクティビティを中心とした親子で楽しめる、日本らしい戦国フェスティバル「合戦フェス」を初開催します。

▼はじめに

皆様、こんにちわ! 始めにこちらのページをご覧いただきましてありがとうございまする。

拙者、NPO法人ゼロワンの東京代表を務めております元親(もとちか)と申す!

18575518_1562884650449728_2088123180_o

 

ハッ!!

 

今回、2017年7月2日(日)大井競馬場のウマイルスクエアという広場で【合戦フェス2017】を開催させていただく運びとなりました! 

合戦フェスと申しますと、歴史の好きな人の集まりでしょう? と思われるやもしれませぬが、今回のイベントは今まで行われてきた戦国系のイベントとは、全く正反対の性質でございます!

ずばり、合戦フェスのメインは親子でございます!!

その為、会場内では趣向を凝らした体感型のアクティビティやワークショップ、今回の為だけに開発した戦国武将達がコラボした戦飯など。オリジナル戦国コンテンツや小さなお子さまでも思いっきり楽めることができる20以上のイベントコンテンツを東京の地に結集させていただきまする。もちろん、戦国が好きな御仁にも大満足間違いなしじゃ!

 

※ウマイルスクエアは大井競馬の中にありながら、広大な面積を持つ広場があり競馬RUN全国ネギサミットラーメン☆餃子フェス 2016など新しいイベントが開催されておりますぞ!

 

従来のフェスやお祭りのような「見る」イベントではなく、参加者が主役となって「体感」できる日本初の戦国フェスティバル。それこそが、 合戦フェスでございまする!! 

 それではこれより、合戦フェスとは何なのか? 拙者がなぜ、合戦フェスを開催するのか? について、詳細を書かせていただきますので、是非とも最後までお読みいただければ幸いでございます。

 

▼合戦フェス2017開催の理由とは?

まず、合戦フェス2017開催の理由を説明させていただきます。

拙者の所属するNPO法人ゼロワンは2013年12月に発足して以降、「外遊びを再び日本の文化に」というミッションのもと、チャンバラ合戦-戦IKUSA-という新しい合戦アクティビティを行ってまいりました。

チャンバラ合戦-戦IKUSA-とは、参加した皆さまが『侍』となって刀を持ち、仲間と力を合わせて戦い、敵将を討ち取るという超体感型の合戦アクティビティでございます。

また、1対1の戦いではなく、まさしく合戦を行うので、少ない時は30名~多い時は500人近い参加者での合戦を行っておりますぞ!!

 

NPOとして活動をして約3年半を迎えますが、ある時は大阪城で開催されたNHK主催の真田丸のイベントとタイアップしたり、ある時は地域のお祭りで子ども達向けに開催したりしております。

その結果、主に県や区、市町村の皆様と共に地域のお祭り、お城・戦国イベント、時には地域活性化を切り口に、全国で200回以上、延べ2万人以上の方に参戦いただきました。

大人数・侍合戦という、少し変わった切り口で活動を行っておりますが、実はチャンバラ合戦の最大の特徴は別ございます。

そう。

チャンバラ合戦の最大の特徴とは、年齢・性別・国籍を超えて誰もが一緒になって遊べるという点でございます。

 

4歳~88歳までの侍が一緒の戦場で戦ったこともあり、誰もが肩を並べて楽しるアクティビティでございますぞ!

 

その為、、、

 

参加した家主(お父さん)と子どもが背中を守り合う。

歴戦の戦士(おじいちゃん)とお孫さんが手をつないで戦う。

初めて会った侍(参加者)と肩を並べて戦い、戦友となって帰っていく。

 

こんな形でちょっと非日常空間ではございますが、なんとも微笑ましい光景が日常茶飯事に起きておりまする。

チャンバラ合戦は誰もが遊べる内容であるがゆえ、小さなお子さまでも遊びながら日本の歴史に触れることが可能となっております。

 

現代によみがえった武将達と一緒に戦うことで、「ボク、信長から褒めてもらったもんね!」「関ケ原の戦いに行ってきたよ!」と、少なからず歴史を楽しみながら学ぶことができるのでござる。

 

そして、今ご説明した内容は、先日NHKによってニュース番組にも取り上げていただきましたので、ぜひこちらの動画も見ていただけますと元親は嬉しゅうございます。

この3年半、拙者はチャンバラ合戦-戦IKUSA-とともに日本各地のお祭りに参加して参りましたが、その中で実感し確信したことがございます。

それは、現在行われているお祭りは、一般参加する方にとっては「見る」または「食べる」というコンテンツが多く、自分が主役となって「体感」できるコンテンツが少ないということでございまする。

 

そこで拙者は考えに考え、そして気づきました。

 

世の中にないのなら作ってしまうのはどうだろうか!!

 

このように思い至った訳でございます。では、どんなものを作るのか?となった時、実は割とすぐに考え付きました。

なぜならば、拙者はチャンバラ合戦を通じて、様々なお祭りに参加した経験がございますし、そこで出会った沢山の同士達がおりまする。

合戦フェスを打ち立て、「このコンテンツは面白い! この人は面白い!」 と思った戦友にお声がけさせていただき、拙者が旗を振ることで実現するのではないかと考えたからでございます。

 

こうして昨年末に清水の舞台から飛び降りる心づもりでプロジェクトを始動し始め、NPO法人ゼロワンメンバー達と共に試行錯誤してきた結果、拙者どもを応援してくださる皆様のおかげで、何とか形になってまいったのでございます。

 

▼なぜ、クラウドファンディングで100万円!?

ここまでで拙者たちのこと。そして、合戦フェス開催までの目的を説明して参ったが、最後になぜクラウドファンディングを行い、皆様に100万円という巨額の支援をお願いするのかをお伝え致します。

まず、前提知識として知っていただきたいのが、全国で開催されているお祭り・フェスには大きく2種類の形がございます。

 

①県や市町村などが主催となって開催するお祭り(地域予算にて開催)

②法人・団体・個人などが主催となって開催するお祭り(主催者予算にて開催)

 

この時点で、既にお察しの切れ者の軍師もいると思いますが、今回行います合戦フェスは②に当てはまり、全て拙者のお財布からひねり出しての開催となります!!!

 

ハッ!!!

 

18596956_1562885290449664_1377411215_o

※こんな顔をしておりますが、現在は粟やひえを食べ、耐え忍んでおります

 

合戦フェス2017では、ステージショー・イベントなど様々なものを歳月をかけて準備して参りましたが、思った以上に皆様にお届けしたいイベントが日本には多くございました。

「あれもやりたい! これもやりたい!」

挙句の果てには、「沢山の親子に楽しんでもらいたいから参加費も無料じゃ~~!」と決定し準備していたところ、メンバーの孫一殿からこのような伝令がございました!

 

18553759_1562886087116251_230360023_o

孫一「元親殿!! 資金が底を尽きました!! これ以上合戦はできません!!」

 

18575222_1562886260449567_1126720925_o

元親「ぬかったわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~!!!」

 

この通りの経緯で、無念ながら資金が底をついてしまったのでございます。。。

チャンバラ業界からは「戦バカ」と称賛(ディス?)されておりますが、最高の体験を結集した合戦フェスを提供することばかり優先してしまい、資金のことは二の次で動いておりました!!

 

算術がお得意な方であれば「そんな事ある~?」と思われる様な出来事かもしれませぬ。

しかし、真正面からの戦にはめっぽう強い拙者でございますが、兵量攻めにはとことん弱いことが露呈してしまった様な事件が起きてしまったのでございます。

18596511_1562953153776211_2118914149_o

拙者の方で尽きてしまった費用を、魔法のカードで限度額一杯まで補填したとしても、現状で全てのイベント実施が難しい状況にあり、改めてそろばんを片手に「ひのふのみぃ~」と、勘定したところ想定通りのイベントを全て実施するには「確実に」100万円足りないという実情を把握したのでござる。

 

そんな暗雲立ち込める中、各方面にご相談したところ、出会ったのがCAMPFIREでございました。

 

「そこまでの意思があるならば、クラウドファンディングで全国の侍に呼びかけてみてはいかがでしょうか?」

 

という計略を授かった時、拙者の目の前に一筋の光が差し込んでまいりました!そこで、今回暑苦しい内容で大変申し訳ございませぬが、このCAMPFIREの一角をお借りして合戦フェスという新しいムーブメントをご支援していただける同士を募集することと相成り申した!!

勿論、支援していただける同士の方々には合戦フェスならではのリターンも、頭がちぎれそうになるくらい捻りに捻って考えましたので、是非とも日本史上初開催の「合戦フェス」を開催にむけてご協力いただけますと恐悦至極にございます。

 

さぁ、前置きはながくなりましたが、これより拙者が思い描く合戦フェス2017の全貌を皆様にお伝えしたいと思います。

 

 
▼合戦フェス2017の全貌をご紹介

合戦フェス2017の全貌をご紹介いたしますぞ! まずは日時、場所からでござる。

 

合戦フェス2017概要

・日時:2017年7月2日(日)10時~18時

・入場料:無料

※メイン戦場、飲食店など一部有料のコンテンツがあるのでお気を付けくだされ!

・場所:ウマイルスクエア(大井競馬場内)

・住所&アクセス:〒140-0012東京都品川区勝島2-1-2

 

概要は上記の通りの合戦フェスでござるが、入場料は無料じゃ~~~!

そして、いよいよ合戦フェス2017では、どのようなイベントがあるのかを大きく4つのステージに別れてご紹介いたしますぞ!!

▼1.メイン合戦場

メイン合戦場では、1日で戦国時代を体験できる様々なチャンバラ合戦を実施します。

 

・桶狭間の戦い~一発逆転!? 奇襲成功!?~

織田信長が天下に名をはせる足がかりとなった「桶狭間の戦い」をここに再現!歴史通り、織田軍の不意打ちが成功するのか!? それとも歴史を覆し、「海道一の弓取り」、今川義元が勝利するのか!?

 

・泡まみれの大合戦 泡川の合戦 Feat 泡パ

姉川の合戦!? いや巨大泡マシーンを投入しての泡まみれコンテンツ。泡川の合戦を開催いたす!

「泡パ」「泡フェス」「The Lantern Fest JAPAN」を展開するAfro&Coとのコラボレーション企画!

史上初! 視界不良の大合戦をご賞味くだされい!! 

 

・本能寺の変~大脱出劇~

1582年、天下統一を目前にした織田信長。その信長を裏切り、彼が休養していた本能寺に攻め入った武将がおったのじゃ。その者こそ明智光秀信長は本能寺から逃げ切ることができるのか!?

 

・川中島の戦い~龍虎相打~

天下統一に最も近かったと言われる二人の武将、それが「越後の龍」、上杉謙信と「甲斐の虎」、武田信玄でござる。そしてこの二人が激突したのが「川中島の戦い」じゃ! 歴史上では引き分けとなったこの戦、果たしてこたびはどちらが制するのか!?

 

・城攻めSHIROZEME-鉄壁の真田丸-

巨大な城壁を組み合わせ真田丸を戦場に再現することとなった。井伊家と真田家に別れて、大坂冬の陣を体感しましょうぞ!!

作り上げた真田丸を敵の攻撃から防ぎきれるかどうかは、軍師であるおぬし次第! 

鉄壁の真田丸を楽しみましょうぞ!

 

 

・日の本一の兵決定戦!~ひのもといちのつわもの~

全国より集まりし侍の皆さま! この戦では皆さまの中から最強の侍を決めていただくのじゃ! 周りは全員敵。最後の一人になるまで生き残るのじゃ!

 

・賤ヶ岳の戦い

鬼柴田(柴田勝家)とともに豊臣秀吉を倒して歴史を覆せ! なんと今回は清洲城武将隊煌組 柴田勝家殿が参陣致します!天下分け目の戦いを猛将とともに体験せよ!

鬼柴田と共に戦おう!

清洲城おもてなし城代 柴田勝家殿

 

・城攻めSHIROZEME-のぼうの城-

リアル城攻めがここに再現!君はのぼうの城を攻略できるか? 埼玉県の忍城(おしじょう)から、忍城おもてなし甲冑隊のぼう様こと成田長親殿がやってくる。

鉄壁の忍城でのぼう様と一緒に石田三成を撃退せよ!

忍城おもてなし甲冑隊 成田長親殿

 

・関ヶ原の戦い~合戦フェスオール武将対決~

1600年に起きた天下分け目の大合戦を再現じゃ。東軍の徳川家康、西軍の石田三成軍に別れての大合戦でござる。

歴史を変えるのは、おぬしの武勇次第!

なんと今回は8月26日(土)より全国ロードショーの映画「関ヶ原」とのコラボレーションも決定致した!勝者には特別な褒美(プレゼント)が当たりますぞ!

▼2.メインステージ

メインステージでは、参加者が楽しめるコンテンツが盛り沢山!

 

・けん玉ユニット「ずーまだんけ」によるけん玉合戦パフォーマンスショー

世界で活躍するけん玉ユニットのずーまだんけのお二人が登場致します。紅白でも活躍した二人のエンターテイメント溢れるけん玉パフォーマンスは必見でござるぞ!

 

・戦国もしもトーク~もし、桶狭間の合戦で織田信長が敗れていたら、天下を取ったのはどの武将か?~

歴史の専門家たちが戦国時代の「もしも」語るトークセッションを行いますぞ!

今回のテーマはずばり「桶狭間の戦い」じゃ!戦国時代に天下への一歩となった戦いが織田信長桶と今川義元が争った狭間の戦いでござるが、もしもこの時に織田信長が負けていたら天下を治めた武将は誰だったのか?みんなも一緒に考えてみよう!

豪華出演者は以下の通りでござる。

松田 直樹さん(歴史雑談録

北村 美佳さん(カツイエ.com

柴田 勝家さん(清洲城おもてなし城代

山崎 功史さん(歴史おじさん

 

分かりやすく、そして面白おかしい歴史トークセッション! 小さなお子さま~歴史マニアまで納得の、もしもトークをご賞味あれ!

 

・和太鼓アイドルユニット東京おとめ太鼓withSAYA

和太鼓アイドル、東京おとめ太鼓の皆さまと、ボーカリストSAYA様が和太鼓のパフォーマンスで楽しませてくれますぞ! 美しくも熱いパフォーマンスで熱狂間違いなしじゃ!

 

・TOKYO REKISHI COLLECTION

子どもの部、大人の部に別れてのコスプレコンテストを開催いたす!日本の歴史に関するコスプレなら侍でも、殿でも、埴輪でもOKじゃ! 優秀な参加者には、勿論褒美がござるぞ!

 

・ヒーローショー

今年、話題のヒーロー、「キュウレンジャー」が登場じゃ! ヒーロー大合戦を見逃すでないぞ!

 

・モノマネ芸人「沙羅」さん登場

綾瀬はるかさんのモノマネで人気を集めている有名な芸人の沙羅さんがメイン司会として登場致しますぞ!

更に大爆笑間違いなしのモノマネショーも行っていただけます。戦国ならではのものまねも登場予定じゃ!

 

▼3.戦国時代に食べられていた?かもしれないオリジナル戦飯

飲食コーナーでは、合戦フェスオリジナル飲食ブース「戦飯」が登場します。

武将に思いを馳せながらうまい戦飯を食べて飲んでくだされい! 

・戦飯(いくさめし)

合戦フェスのために開発されたオリジナル戦国料理をご提供します。

 

<<戦飯メニュー例>>

戦国パフェ

伊達政宗の伊達巻と武田信玄の信玄餅がコラボすれば、お洒落で絶品のスイーツに!!

 

戦国ねぎみそ団子

織田信長が大好きなねぎみそと毛利元就が愛してやまない団子が手を組むと最強の団子が誕生!!お酒のおつまみにもピッタリでござる

 

梅天ぷら大名うどん

上杉謙信がいつも食べていた梅と徳川家康が死ぬまで食べ続けた天ぷらが一緒のお椀に入れば至極の一杯に早変わり!  

 

赤備えタコライス

戦国時代に赤備えで名を馳せた真田幸村と井伊直政のコンビネーションは相性抜群!赤備えタコライス、いざ参る!

 

猛将ダブルカツ

柴田カツ家×本田忠カツが一緒に戦えば、腹持ち最強の戦飯が誕生した!猛将ダブルカツ見参!                       

 

裏切りソーダ

裏切りで有名な明智光秀と松永久秀が策を巡らせれば思いもよらぬ結果に! このソーダは絶対にあなたの期待を「裏切る」

 

▼4.戦国体感ブース

戦国体感ブースでは、合戦フェスならではの体感コンテンツが盛りだくさんじゃ~~~!! 

 

・戦国ワークショップ手作り甲冑-赤備え-

自分だけのマイ甲冑を作って、いざ出陣じゃ!お家でも使える合戦フェスオリジナルの甲冑を開発したぞ!

他では絶対に手に入らん、親子でも楽しめるワークショップでござる。

ここで作ったオリジナル甲冑を家宝にしてもよいのじゃぞ?

 オススメは甲冑をまとって合戦に参加!これが最高の戦体験じゃ!

 

・目指せ戦国オシャレ!戦国ワークショップ-オリジナル侍缶バッチづくり-

 このコーナーでは、戦国風のオリジナル缶バッチが作れるでござる!かわいい柄やかっこいい武将、そしてオリジナルの家紋などを描いてオシャレに決めるのじゃ!

 

 

 

・戦国宝探し

宝の地図を手に入れ、合戦フェスの会場に隠された謎を解いていくという新しいイベントでござる。

隠された財宝を探し当てた者には、豪華な褒美が待っておる!

親子で知恵を出し合って見事宝を探し当てるのじゃ!

 

・ふぇいすぺいんと-顔処Kao dokoro- 

オリジナルフェイスペイントを施して、フェス気分を盛り上げてくだされ!

自分で張れる簡単なフェイスペイントから、プロが直接書き込む本格志向のものまで、古今東西、数々のフェイスペイントをご用意しておりますぞ!

 

・集中力を呼び起こすお手紙体験 戦国お手紙作り-寺子屋-

友達や家族に戦国風の手紙が書けるコーナーじゃ! 来られなかった仲間にも、オリジナルのお土産を送れるぞ。絵手紙にしても素敵でござるな。

 

・日本文化「流鏑馬」を超お手軽体験!やぶさめ射的!

馬に乗って弓矢で的を射る、日本の伝統芸能やぶさめ乗馬マシンに乗ってお手軽やぶさめ体験ができるでござる! 揺られながら的を射る快感は病みつきでござるよ!

 

▼5.お子様向けイベント こわっぱゾーン&忍者の里

合戦フェスのテーマは親子で参加できる体感型のイベント!サブタイトルも「ちょっと戦国行ってくる」でござる。

小さなお子様でも十分に楽しめるイベントを盛りだくさんご用意いたしました。

こわっぱゾーンにてお子様向けの体験型コンテンツをどのお祭りよりも多く、面白いものをご用意させていただきましたので是非ご参加くだされ!

 

・泡合戦

子どもだけの泡パーティー!?泡だらけになって楽しみましょうぞ!

 

・こわっぱの戦い

小さなお子様を対象とした、チャンバラ合戦を実施致します!小さいお子様でも安心して参加いただけますぞ。

 

対象年齢は4歳からとなっておる!

 

・忍者体験!手裏剣バトル!

ソフト手裏剣を使って敵の大将を打ち取ろう! 初登場の手裏剣バトルでござる! 

 

・伊賀VS甲賀!巻物争奪鬼ごっこ

鬼ごっこ風巻物争奪戦!伊賀忍者と甲賀忍者に分かれての鬼ごっこ風巻物争奪バトル!

忍者になるためのガチ修行!?が体験できるのじゃ!

 

 

▼6.TOKYO DAMA GIRLS特設会場

・青空けん玉教室TOKYO DAMA GIRLSのけん玉合戦!

青空けん玉教室を主宰する、TOKYO DAMA GIRLSによるけん玉教室を開催いたす!

DAMA GIRLとのけん玉合戦に勝てば何かいいことがあるかも?その場でお気に入りのけん玉を購入することもできますぞ!ちびっこは御父上におねだりするのじゃ!!

GROKEN様がご協力してくださるとのことじゃ!

 

 全てをご紹介すると、あと3時間ほどかかってしまうのじゃが、この通り体感型のイベント盛りだくさんご用意いたしましたぞ。ぜひ、今年初開催となるこの「れきしすぺくたくるショー」をぜひご賞味くだされ!!

 

▼リターンの補足について

-オリジナル「戦」ステッカー

チャンバラ合戦-戦IKUSA-オリジナルステッカーをプレゼントいたします!

 

-チャンバラ合戦の刀(非売品)

普段は入手することのできない、チャンバラ合戦専用の刀をお届けいたします!

世界一平和な刀の切れ味をご賞味あれ!!

 

-フェイスペイントKAODOKORO無料券

合戦フェスに登場するフェイスペイントKAODOKORO! 

戦場にぴったりのフェイスペイント(戦化粧)を施すことができます!

 

 

-合戦フリーパスチケット

→合戦フェス当日に登場する全てのチャンバラ合戦に参加することが可能です。

関ケ原の戦い、泡川の戦い、のぼうの城、鉄壁の真田丸など興奮間違いなしの合戦ばかりです!

 

-戦飯チケット

→戦飯は全品500円で販売致します。

その為、500円の場合は戦飯チケットを1枚、1000円の場合は戦飯チケットを2枚お渡しします。

 

 

-手作り布甲冑

自分だけのオリジナル甲冑を作成して、戦場へ赴こう!!

初登場! 戦国ワークショップ 手作り布甲冑!!

 

-オリジナル合戦フェスノボリ(旗)

あなただけのオリジナルノボリを作成し、合戦フェスに設置いたします!

合戦フェス終了後は、ノボリをプレゼントいたします!

※指定の文字を記載(10文字程度)
ノボリ作成の最終依頼日は6月10日までとなります。

 

-メイン合戦1つのタイトルに指定の文言(10文字程度)

関ケ原の戦い、鉄壁の真田丸、賤ケ岳の戦い、のぼうの城、泡川の戦いに協賛会社名を付けさせていただきます。

企業様向けのリターンとなっております。

(例)関ヶ原の戦い Supported by 株式会社TearsSwitch

 

-侍箸™️

過去のチャンバラ合戦の賞品の中でも大好評の株式会社壽屋(コトブキヤ)が提供する侍箸™️もリターンとしてご提供いたします。今回は侍箸の中でも安定した人気を誇る織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の戦国時代の3英傑をランダムでお送りさせていただきます。

また、合戦フェス当日も侍箸™️を購入できるブースが出展致します。

 

 

 ◆チャンバラ合戦開催プラン

企業様向けのリターンとなっております。

プランに合わせて、平日、土日祝にチャンバラ合戦-戦IKUSA-を開催させていただきます。使用用途は、社員旅行、社内(新人・中途)研修、地域のお祭りにて開催など用途は様々です。

※開催に向けて合戦コンサルタントがお打合せに伺わせていただきます

 

▼最後に一言

チャンバラ合戦を運営するNPO法人ゼロワンは2013年12月にNPO法人として「外遊びを再び日本の文化に」をミッションに本格的な活動を開始しました。

 

外遊び=“外”で思いきり体を動かす遊び。

 

昔はあたりまえだった「時間」や「空間」を今一度創出し、人々の心、人生をほんの少し豊かにすることはできないか?意外にも答えは日本の歴史・文化の中にありました。

 

かつての日本の「外遊び」文化を継承。そうして生まれたのがチャンバラ合戦「戦-IKUSA-」です。「外遊び」を通じて、日本の文化・歴史を体感する機会を提供することで、“新しい価値”を生み出していく。 

私たちゼロワンは「外遊び」を通じて社会をほんの少しだけ、より良いものにしていきます。

 

ご支援可能な業態の企業様に関して

「合戦フェス2017」では、以下に該当する業態の企業様のご支援はお断りする方針としています。ご了承ください。

・関連諸法規に反している、および悪質手法を行っている企業
・非合法な商品・サービスを取り扱う企業
・プライバシーの侵害、差別を肯定・助長する可能性が高い企業
・公序良俗に反する業態、および公序良俗に反する商品・サービスを取り扱っている企業
・反社会的勢力、およびこれに関連する企業

・国籍、人種、思想、信条、身体条件、家庭環境、出身地、居住地、性別、年齢制限などの差別の肯定・助長を行う企業

・連鎖販売取引業(マルチ)、ねずみ講
・業務提供誘引販売取引業
・性風俗特殊営業、電話異性紹介営業、性風俗特殊営業などの成人向けの商品、役務の提供を行う企業
・特定の団体・個人にかかる政治・選挙に関する企業
・意見広告・宗教広告等の思想信条に関わる企業
・オープン前の新規開店など

最新の活動報告

もっと見る
  • おのおのがた! ご機嫌麗しゅう! 合戦フェスオーガナイザーの元親でございまする! 此度、皆様のご支援により、無事7月2日に合戦フェスを無事に開催させていただきましたので、当日のイベント内容をご報告申し上げます!! &nbsp; 今回イベント自体は2000人で想定しておりましたところ、実に多くの親子の皆さまにお越しいただきまして、最終の集計結果を終えましたところ、当日来場者数がなんと、、、 &nbsp; 5000名となりました!! &nbsp; そして、改めて今回実施したことで、親子で楽しめる戦国フェスは、世の中にニーズがあったんだな~! と今回のプロジェクトを実施して本当に良かったと心の底から思った次第でございます。 また、想像以上の方にお越しいただき、想定以上の待ち時間が発生してしまうなど、フェス開催における反省は多々ありますが、必ずや次回修正してさらに楽しめるイベントを開催したいと思っております。 &nbsp; ここで参加できなかった方の為にも当日のイベント風景をレポートさせていただきます! &nbsp; 入場ゲートは城門!! ①メインステージ メインステージではMCゆうせいさん&モノマネ芸人沙羅さんによる沢山の催しがございました! &nbsp; ず~まだんけのオープニングセレモニーに始まり、忍城おもてなし甲冑隊による戦国演武、歴史のもしもを語り合う戦国もしもトーク、大人気キャラクターショー、東京おとめ太鼓による演奏、コスプレコンテストであるTOKYO REKISHI COLLECTIONなどなど、1日を通して沢山の方がステージショーを楽しんでいただけました。 見るだけのイベントもありましたが、参加者の方が一緒になって楽しめるステージショーも盛り沢山となり、これらのステージは全て無料で実施させていただきました。 &nbsp; ②体験ブース 体験ブースでは、親子で一緒に参加できるブースが並びました。 &nbsp; 布型の甲冑エプロンを作り上げる、布甲冑赤備え&黒備え、オリジナルの缶バッチを作るオリジナル侍缶バッチづくり、心を清らかにお手紙をかくお手紙体験戦国お手紙作り-寺子屋-、フェイスペイントを施してフェスを楽しむふぇいすぺいんと顔処~kaodokoro~などなど沢山の体験を楽しんでいただけました。 &nbsp; &nbsp; 元親お勧めのイベントはこちら! やぶさめ射的! 電動で動くJOBAに乗り、弓を打つという体験ブース。気分はまるで戦国時代! お菓子を射落として、GETするというものですが、あまりにもの大人気にお菓子が切れてしまい、スタッフが慌てて買いに行くという事態もございましたが、、皆さん本当に楽しく侍体験をしていただけました。 &nbsp; ③戦飯(飲食ブース) 飲食ブースでは、オリジナルで考案された戦飯を中心に様々な食が登場しました! &nbsp; 飲食店の目玉は、なんといっても戦飯。 この日のメニューに合わせて、オリジナルのイラストも書き起こしました! 全部で770食のご用意がございましたが、全て完売致しました。 &nbsp; 中でも人気が高かったのがこちらのダブル猛将カツバーガー!! &nbsp; 私も大好きな戦国武将の柴田勝家殿と本田忠勝殿がタッグを組んだカツバーガーです!! ボリュームも満点でまさしく戦に向かう前の腹ごなしにはうってつけの1品でした! &nbsp; ④こわっぱゾーン&中央広場 お子様向けのコーナーもございました。それこそ、小童ゾーンと中央広場でございます。 &nbsp; &nbsp; こわっぱゾーンでは小学生未満のお子さま限定のこわっぱの戦いや泡合戦、こわっぱ忍者迷路が展開されました。一時期長蛇の列となってしまい、一部のお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、小さなお子さまが遊べる貴重な場として人気が出たことで、今後はもっと快適に楽しんでいただけるよう努めて参りたい所存です。 &nbsp; 忍者の里では手裏剣バトルや巻物争奪戦などが開催され、忍者気分を味わうイベントが開催されました!! また、中央広場ではけんだまパフォーマーのず~まだんけがプロデュースしているDAMAGIRLSの皆様と共にけん玉を学べるけん玉教室や、侍パフォーマンスチームの侍円武 雪刃の皆さまが開催している剣術道場with雪刃も開催。 ここでは、刀の振り方や戦い方の基礎を学び大戦場へ繰り出すことができました。 &nbsp; 雪刃のメンバーの方も最後は戦場へ出陣しました。さすがに現代の侍だけあり、相当強かったです。 &nbsp; ⑤大戦場 いよいよ合戦フェスのメインコンテンツといっても過言ではない、チャンバラ合戦ですがこの日は9つの戦が合計11回行われるという、まさに戦国時代を体感できるイベントが開催。 &nbsp; 今回のメインイベント、泡川の合戦では、多くの侍が視界不良の泡に苦戦し、命を落としていきました。(しかし、皆様笑っておられました、、、w) &nbsp; 織田信長様も登場! 今回の一番人気武将となりました。 今回大合戦場では、桶狭間の戦いに始まり、最後は関ケ原の戦いと9つの歴史的な戦いを行いまして、本当に日本の戦国時代をぐるっと一周体験できたかとおもいます。 まさしく「ちょっと戦国行ってくる」 &nbsp; &nbsp; 登場した武将も、織田信長、今川義元、真田幸村、浅井長政、豊臣秀吉、石田光成、竹中半兵衛、森蘭丸、成田長親(のぼうさん)、柴田勝家、武田信玄、上杉謙信、雑賀孫市など戦国のヒーローが大集結。 戦国武将と共に世界一平和な合戦を心の底まで体験できる唯一の満足いただけたかと思います。 &nbsp; &nbsp; 多くの皆様のご支援あって、合戦フェス! 無事に開催できました! 本当にありがとうございました。とにかく子ども達の笑顔があふれ続ける一日で、運営一同パワーをもらいました! &nbsp; 改善点は沢山ありましたが、来年も必ずや開催し、日本の伝統の一つとなることを目指して頑張っていきたいと思っておりまする! &nbsp; 此度は、お力添え本当にありがとうございました! 引き続き、宜しくお願い申し上げまする!! &nbsp; また、戦場でお会いしましょう!! &nbsp; 合戦フェスオーガナイザー 元親 &nbsp; もっと見る

  • 皆様! ご機嫌麗しゅう!! 合戦フェスオーガナイザーの元親でございまする! &nbsp; &nbsp; 「合戦フェスを開催したく候!!」 と、叫び声をあげて生まれた此度の合戦フェス。 このCAMPFIREでプロジェクトを立ち上げてから、約二か月でございますが、昨日6月29日23時59分でプロジェクトのご支援が終了となりました。 &nbsp; 結果でございますが、 &nbsp; ご協力いただた方が、のべ216名! 集まった金額が110万555円!! &nbsp; 目標金額が100万円でございましたので、なんと、、、達成いたしました!! 本当に本当に、ありがとうございます。 &nbsp; 後は、資金のことは心配せずに、思いっきり皆様に楽しんでいただけるよう務めさせていただきます!! &nbsp; &nbsp; また、下記重要事項になります。合戦フェスにお越しの方は目を通していただけますと幸いです。 &nbsp; ◆当日の入場時間当日は09:30より入場が可能です。大井競馬場前駅よりすぐの北門ではなく、駅より徒歩5分の「正門」よりご入場ください。 10:00より開会式とけん玉ユニットず〜まだんけのパフォーマンスがございますので是非それまでにお越しください。 &nbsp; ◆車にてお越しの方・当日の駐車場は大井競馬場第三駐車場になります。満車の場合は他の有料駐車場(ヴィラ大井等)になります。アクセス:http://www.tokyocitykeiba.com/access/ ※入り口は正門です。北門ではございません。 &nbsp; ◆服装、お着替え、熱中症対策など・当日は動きやすい服装でお越し下さい。水に濡れるコンテンツもございますので参加される方はお着替えやタオルをお持ちになるといいかもしれません。なお、現地には更衣用のテントはございますが、シャワーなどはございませんのでご了承ください。また、熱中症には十分ご注意ください。 &nbsp; ◆当日の有料イベントの参加、飲食について・当日の有料イベントの参加、飲食につきましてはチケット(1000円=1000両(250両&times;4枚)、もしくは合戦フリーパスをお買い求めいただき、ご参加ください。チケットは総合受付のみで販売しております。 &nbsp; それでは、皆様のご来場を気炎万丈お待ちしておりますので、合戦フェス当日は何卒、宜しくお願い申し上げます。 もっと見る

  • 皆様! ご機嫌麗しゅう! 合戦フェスオーガナイザーの元親でございます! &nbsp; 本日は嬉しいご報告がございます!&nbsp; &nbsp; &nbsp; とこの、CAMPFIREにて雄たけびを上げさせていただいた結果、数々のご支援を頂きましたので2017年6月13日22:16現在の状況を改めてお知らせさせていただきます! &nbsp; &nbsp; ◇お味方(ご支援)いただいた武士(もののふ) &nbsp; 86名!! &nbsp; &nbsp; &nbsp; ◇集まった支援金額 &nbsp; 514,000円!! &nbsp; &nbsp; &nbsp; ◇目標までの達成率!! &nbsp; 50%超えましたぞ~~~~~! &nbsp; &nbsp; ご支援いただきました皆様! 本当にありがとうございまする! ご支援くださった皆様の期待に応えるべく、日々合戦フェスに向けて準備を進めております。WEBサイトも開設以降、続々とイベント情報が充実し続けております。 ※特に開設当初(5月中旬)からは、ほぼ別サイトくらいになってきております &nbsp; 合戦フェスまで、残り3週間と迫ってまいりましたが、気炎万丈! 準備を怠らず、思い出に残る一日を創出できるよう、努めてまいります。 &nbsp; 引き続き、宜しくお願いします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      ◆足軽援軍セット 当日ご来場が難しい方向けの応援プランです。 -オリジナル「戦」ステッカー(1名分) -チャンバラ合戦の刀(非売品)1本 上記をご自宅にお届けいたします。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:18人

      お届け予定:2017年08月

    • リターン画像

      3,000

      ◆こわっぱ侍セット【子供限定※小学生以下(親御様による代理支援が可能です)】 当日参加が可能なプランです。 -合戦フリーパスチケット(2名分) -オリジナル「戦」ステッカー(2名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(2名分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。 また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:18人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      3,000

      ◆荒武者セット 当日参加が可能な方向けプランです。 -合戦フリーパスチケット(1名分) -オリジナル「戦」ステッカー -フェイスペイントKAODOKORO無料券(1名分) -戦飯チケット(1000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。 また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:6人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      3,000

      ◆侍セット 当日参加が可能な方向けプランです。 -手作り布甲冑とオリジナル戦刀(1名分) -オリジナル「戦」ステッカー(1名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(1名分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:3人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      4,000

      残り23

      ◆自宅チャンバラセット(4000円) 当日ご来場が難しい方向けの応援プランです。 -オリジナル「戦」ステッカー(1名分) -チャンバラ合戦の刀・命セット(非売品)1セット -手作り布甲冑(1名分) 上記をご自宅にお届けいたします。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:27人

      お届け予定:2017年08月

    • リターン画像

      5,000

      ◆武将セット 当日参加が可能なプランです。 -合戦フリーパスチケット(1名分) -手作り布甲冑とオリジナル戦刀(1名分) -オリジナル「戦」ステッカー -フェイスペイントKAODOKORO無料券(1名分) -戦飯チケット(1000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:3人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      5,000

      ◆親子侍セット 当日、複数人(親子向け)で参加可能なプランです。 -合戦フリーパスチケット(2名分) -オリジナル「戦」ステッカー(2名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(2名分) -戦飯チケット(1000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:9人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      5,000

      ◆侍援軍セット 当日ご来場が難しい方向けの応援プランです。 -オリジナル「戦」ステッカー(1名分) -チャンバラ合戦の刀(非売品)1本 -侍箸(1名分) 上記をご自宅にお届けいたします。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:4人

      お届け予定:2017年08月

    • リターン画像

      8,000

      ◆烏合の衆セット 当日4名で参加が可能なお得プランです。 -合戦フリーパスチケット(4名分) -オリジナル「戦」ステッカー(4名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(4名分) -戦飯チケット(2000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:9人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      10,000

      ◆領主セット 当日参加が可能な方向けプランです。更に支援者オリジナルのノボリがセットとなり、会場に設置されます! -合戦フリーパスチケット(1名分) -手作り布甲冑とオリジナル戦刀(1名分) -オリジナル「戦」ステッカー(1名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(1名分) -戦飯チケット(500円分) -オリジナル合戦フェスノボリ(旗)を1本作成して会場に設置します ※指定の文字を記載(10文字程度) ノボリ作成の最終依頼日は6月10日までとなります。 →ノボリは制作期日過ぎてしまった為、後日郵送とさせて頂きます 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:3人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      10,000

      ◆武将援軍セット 当日ご来場が難しい方向けの応援プランです。 -オリジナル「戦」ステッカー(1名分) -チャンバラ合戦の刀(非売品)1本 -侍箸(1名分) -合戦フェスオリジナルTシャツ(1名分) 上記をご自宅にお届けいたします。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:12人

      お届け予定:2017年08月

    • リターン画像

      30,000

      ◆大名セット ご支援向けのプランとなっております。 -合戦フェス2017のサイトに小サイズのロゴ掲載 -オリジナル合戦フェスノボリ(旗)を1本作成して会場に設置します ※指定の文字を記載(10文字程度) ノボリ作成の最終依頼は6月10日までとなります。期限を過ぎてからご支援を頂いた場合は、返金不可となりますが、後日名前入れしたノボリを郵送させて頂きます。 →ノボリは制作期日過ぎてしまった為、後日郵送とさせて頂きます ※当日参加可能な場合は以下もお渡しします -合戦フリーパスチケット(1名分) -オリジナルステッカー(1名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(1名分) -戦飯チケット(500円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:3人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      50,000

      ◆大大名セット ご支援向けのプランです。サイトにロゴ掲載、オリジナルノボリを会場に設置。チラシも配布します! -合戦フェス2017のサイトに小サイズのロゴ掲載 -オリジナル合戦フェスノボリ(旗)を1本作成して会場に設置します ※指定の文字を記載(10文字程度) ノボリ作成の最終依頼は6月10日までとなります。期限を過ぎてからご支援を頂いた場合は、返金不可となりますが、後日名前入れしたノボリを郵送させて頂きます。 →ノボリは制作期日過ぎてしまった為、後日郵送とさせて頂きます -チラシをご用意いただけますと100枚まで配布いたします ※データでも可能です ※当日参加可能な場合は以下もお渡しします -合戦フリーパスチケット(2名分) -オリジナルステッカー(2名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(2名分) -戦飯チケット(1000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:0人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      150,000

      残り7

      ◆総大将セット ご支援向けのプランです。当日行うメイン合戦をオリジナルネームを入れることが可能です!ロゴ、ノボリを設置致します。チラシも300枚まで配布致します! -メイン合戦1つのタイトルに指定の文言(10文字程度)を入れさせていただきます (例)関ヶ原の戦い Supported by 株式会社TearsSwitch -合戦フェス2017のサイトに中サイズのロゴ掲載 -オリジナル合戦フェスノボリ(旗)を4本作成して会場に設置します ※指定の文字を記載(10文字程度) ノボリ作成の最終依頼は6月10日までとなります。期限を過ぎてからご支援を頂いた場合は、返金不可となりますが、後日名前入れしたノボリを郵送させて頂きます。 →ノボリは制作期日過ぎてしまった為、後日郵送とさせて頂きます -チラシをご用意いただけますと300枚まで配布いたします ※データでも可能です ※当日参加可能な場合は以下もお渡しします -合戦フリーパスチケット(4名分) -オリジナル「戦」ステッカー(4名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(4名分) -戦飯チケット(4000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:1人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      300,000

      残り5

      ◆チャンバラ合戦開催プラン【平日】 企業様向けのプランです。ご支援いただけますと平日の東京都内、もしくは大阪府内にてチャンバラ合戦-戦iKUSA-を開催させていただきます。 ※場所は別途ご用意下さい ※100名以内の規模に限らせていただきます ※開催に向けて合戦コンサルタントがお打合せに伺わせていただきます

      支援者:0人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      500,000

      残り1

      ◆征夷大将軍セット ご支援向けのプランです。メイン -メイン合戦2つのタイトルに指定の文言(10文字程度)を入れさせていただきます (例)関ヶ原の戦い Supported by 株式会社TearsSwitch -合戦フェス2017のサイトに大サイズのロゴ掲載 -オリジナル合戦フェスノボリ(旗)を10本作成して会場に設置します ※指定の文字を記載(10文字程度) ノボリ作成の最終依頼は6月10日までとなります。期限を過ぎてからご支援を頂いた場合は、返金不可となりますが、後日名前入れしたノボリを郵送させて頂きます。 →ノボリは制作期日過ぎてしまった為、後日郵送とさせて頂きます -チラシをご用意いただけますと500枚まで配布いたします ※データでも可能です ※当日参加可能な場合は以下もお渡しします -合戦フリーパスチケット(8名分) -オリジナル「戦」ステッカー(8名分) -フェイスペイントKAODOKORO無料券(8名分) -戦飯チケット(4000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:0人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      500,000

      残り5

      ◆チャンバラ合戦開催プラン【休日・関東圏&関西圏】 企業様向けのプランです。土日祝を含む全日程で関東圏(1都7県)、関西圏(大阪、京都、兵庫、三重、和歌山、奈良)にて、チャンバラ合戦-戦iKUSA-を開催させていただきます。 ※場所は別途ご用意下さい ※150名以内の規模に限ります ※合戦コンサルタントがお打合せに伺います また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:0人

      お届け予定:2017年07月

    • リターン画像

      3,000

      在庫なし

      ◆先駆け侍セット(3000円) 【100名限定】当日参加可能な100名限定の超お得なセットです! -合戦フリーパスチケット(1名分) -手作り布甲冑とオリジナル戦刀(1名分) -オリジナル「戦」ステッカー -フェイスペイントKAODOKORO無料券(1名分) -戦飯チケット(1000円分) 2017年7月2日の合戦フェス当日。受付にて、ご支援者様のお名前をお伝えいただけますと、引き換え致します。 また、他のセットと掛け合わせてのご支援も可能です。

      支援者:100人

      お届け予定:2017年07月