●はじめまして
私は名古屋市内で建築業に携わっているSUHOUSINGのRYOTA HIRATAと申します。1985年3月12日生まれの32歳です。現在は建築会社に勤めていますが7月からリフォーム業での個人事業主になります。
●プロジェクトのきっかけと変遷
ある日、テレビを見ていて訪日外国人にとって『和』文化を体験することは訪日することの大事なテーマであると放送されていました。特に名古屋地域では歴史があるにも関わらず文化の体験場所が少ないと言われていました。それと同時に名古屋城の木造再建が発表され、愛知県で唯一の木造のお城である犬山城が城めぐり観光ルートになると思ったことがきっかけです。そこで、犬山市の城下町にある古民家の空き家を買取、リフォームをして民泊・着付体験・茶道体験の場とすることで『おもてなし』していきたいと思い計画を始めました。(こちらも進めています)
次第に、『現状で本当に人が集まるのか?』『もっと簡単に提供できるのではないか?』という疑問を持ち、旅行者の多く集まる空港・駅・観光地での提供を考えました。そこで比較的小さい規模で建てられる茶室とし組立移動式とすることでいけるのではないかと思い計画し、茶道について調べたところ、いつでもお茶を入れることができるよう考えられた文化『野立(のだて)』があると聞いてもっと簡単でいいのだと知りました。その後、『軽量化』と『アート』という面に着目し模型を作りながら考え、製作しました。これから実物を作り、事業として広げていきたいと強く思っています。
●『和』文化の再認識
このプロジェクトは、現在、私は古民家の改修をメインに仕事をしているのですが、日常の業務の中で、今後、個人事業主として活動していくことで何か発信できることはないかと考えたところ、今の日常(古民家再生)が現在の建築では、非日常であることを再認識させられ、これを発信したいと強く思いました。
●『和』の体験
まず、訪日旅行客に着目したところ彼らは、体験を学びたいと強く思っていました。そこで、今後、訪日旅行客が増加するのに対し、名古屋エリアでは体験スペースが少ないと感じ、建築を通して『和』の素晴らしさを体験していただきたいと思い茶室に着目しました。
●『移動式』へきっかけ
当初は古民家を改修することを考えましたが、やはり場所が限定されてしまうので足を運んでいただかないと難しいため現実的でないと思いました。そこで駅周辺や観光地など人の多く集まる場所で提供したいと考え、『移動式』を考案しました。これがきっかけです。
●資金の使い道
材料費 ¥200,000-
製作費 ¥200,000-
運営費¥100,000-(講師〈お茶・着付〉・設営)
●リターンについて
¥3,000-特製1合升をプレゼント致します。
¥10,000-訪日旅行客と一緒に着付・茶道体験を提供致します。
¥30,000-ご指定の場所でイベントを開催します(名古屋地域限定)
¥100,000-ご指定の場所でイベントを開催します(全国)
※資材、講師、を提供するのみでイベント運営はできません。
▼最後に
これが<SUHOUSING>としての始まりです。皆様のご協力によりまだまだある『和』文化の掘り起こしと創出をしていきたいと強く思っています。初めてのクラウドファンディングなので分からないことが多々ありますがなるべく早い段階で皆様へより良いご報告がしたいです。無事に実行し皆様にお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございます。
コメント
もっと見る