![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/147751/kitazawa1.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
当店のクラウドファンディングも残すところあと3日となりました。
100万円の大台を超え、ご支援くださったみなさまからの熱いメッセージを読み「勇気を出してやってよかった」と家族一同、心より感謝しております。
6月に入ってからは、夜は相変わらずですが、昼のランチタイムは「応援を兼ねて食べに来たよ」という方々がたくさんきてくださり、以前の賑わいが戻ったようです。おかげでバイトも呼び戻すことができました。
今日は私どものクラウドファンディングのご協力いただいている釜元のご紹介です。
当店から車で5分もかからないこの写真(北沢窯のHP)北沢浮遊選鉱場の隣にある北沢窯の土は佐渡でしか採れない無名異土。
とても希少価値が高く、島外に出すことが禁じられています。
当店もこちらのぐい吞みを使っています。
北沢窯隣の相川技能伝承展示館では、ろくろ体験もでき世界に一つだけの器を作ることができます。
私も家族や友達が来た折には、予約しておいて観光の途中にろくろ体験をするんですが、滑らかな土が自分の手によりさまざまに形を変え、夢中になれるので大好きなんです。
このたびのクラウドファンディングでは、こちらのぐい吞みと北村酒店さんにご協力いただいて佐渡の地酒のセットを載せてあります。
息子さん夫婦も加わり、様々なデザインの器がたくさん増え、ホームページもリニューアルし、若い力を感じます。
「まるでラピュタ」と訪れる人が増えた「北沢浮遊選鉱場跡」
無名異焼体験をし、選鉱場を見たらその隣にある北沢窯を是非訪れてみてください。
とても癒される相川自慢のスポットです。