• mkmaster
    • 2件の支援者です
    • 2020/05/22 22:22

    ささやかではありますが、支援させていただきます。これまで同様に多くの良作の上映を期待しております。

  1. 静岡出身、埼玉在住です。昔、何度も観に行きました。応援しています!

  2. コロナに負けず頑張って下さい‼︎
    早く映画を観に行きたいです。

  3. 微力で申し訳ありませんが…応援しています!

  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. シネギャラリーがなくなっては困る。文化(映画)は娯楽ではありません。応援しています!

  6. 応援しています!

  7. 再開されたら「星屑の街」から観に行きたいです。静岡に住みながら、メジャー以外の映画が観れるのはシネギャラリーさんあってこそです。

    • ktjswg
    • 13件の支援者です
    • 2020/05/22 14:09

    サルナートさんが無ければ観れなかった映画が沢山あります。ありがとうございます。
    小額で申し訳ありませんが
    応援しています!頑張ってください!

  8. 心より応援しております!

  9. 良い映画を🎞

  10. 何回か来館したこともあり、静岡でも数少ないミニシアターで他では観ることのができない映画を観る機会を、こんなことで失うのは本当に避けたいと思い、僅かですが支援させていただきます。

    • kimokumi
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/22 00:49

    応援しています!頑張ってください!
    還暦になって 一番嬉しかったのはシニア会員になれた事でした😃
    これからも世界中の素晴らしい映画を私たちに届けてください☺️

  11. シネギャラリーさんでしか味わえない空気感の中で見る映画が好きです。応援しています。

  12. 共に頑張りましょう!

    • kinema
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/21 22:29

    シネギャラリーで、いくつもの忘れられない映画を観せていただきました。私にとって、静岡にとって、なくてはならない場所です。いつも応援しています。頑張って下さい❣️

  13. 応援しています!頑張ってください!

    • Malaga
    • 7件の支援者です
    • 2020/05/21 21:26

    我が町にミニシアターができる!と知った時、飛び上がらんばかりに嬉しかったのを鮮明に憶えています。今までたくさんの素晴らしい作品に触れましたが、パラジャーノフ祭のざくろの色がものすごく印象的でした。もちろん他にも数え切れないほどの作品に出会わせていただいて、サールナートホールシネギャラリーで何度涙を流し何度笑い何度迷宮に迷い込んだことでしょう
    私にとって映画館は聖域であり日常の一歩先にある旅の扉
    再開後早速ポンジュノの過去作品を心待ちにしています

  14. 「ハッピーアワー」上映の際にはお世話になりました。

  15. 応援しています!頑張ってください!