![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/185631/kou_act0722.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは!児童劇団「大きな夢」クラウドファンディングチームです。ご好評いただいております、児童劇団「大きな夢」のレパートリー作品、ご紹介!プロジェクトがあと6日で終了ということで……実は今回が最終回なんです。。少しでも皆様に「大きな夢」のミュージカルがお伝えできていれば嬉しい限りです!第3回目、最終回はこちらの演目をご紹介いたします!▽▲▽▲▽▲▽♪ミュージカル「魔女バンバ」原作:青砥洋脚本:高橋知伽江/音楽:薮内智子《初演 1995年 7月》さあ一緒に笑いましょう 笑えば心が明るくなる笑えば希望が生まれてくる 劇中歌「一緒に笑いましょう」より●ストーリー不安や恐怖、疑いや憎しみ…人の心に住みつく暗い影を探しては、子どもたちを魔女にして支配してしまおうと企む魔女のバンバ。その手下には修行中の3人の小魔女。ある 村に引っ越してきた姉妹が、お祭りのダンスをしている子どもたちの仲間に入ろうとしますが、よそ者がくると悪いことが起きるという迷信をめぐり、仲間同士で対立したり不安や恐怖から心の暗闇を取り去ることが出来ずにいます。 そんな時、姉妹の前に雲から落ちてきた天使のポポロが現れます。魔女の恐怖が近づく中、ポポロは力を振り絞って子どもたちに呼びかけます。 「小さな光さえあればどんな暗闇にも負けはしない。さあ明るい笑顔で歌うんだ!あの歌を!」▽▲▽▲▽▲▽♪ミュージカル「夜空の虹」脚本:山崎陽子/音楽:薮内智子《初演 2001年 8月》おいらはねずみ 一人ぼっちのねずみ だけどさびしくなんかない天井裏の一人暮らしも いいものさ劇中歌「おいらはねずみ」より●ストーリーあるお屋敷の天井裏でひとりぼっちで暮らすネズミのムーム。お屋敷には華やかに着飾った世界各国から集められた数々の人形達がいます。その人形達は、いつも美しい歌声を聞かせてくれる白いカナリアに夢中。ある日仲間入りしたのは、地味な身なりの粘土人形、アンナ。華やかな人形達から仲間はずれにされてしまうアンナですが、いつも人形達の様子を見ているムームは、着飾らないアンナの心が一番美しいことを知って惹かれます。ムームとアンナは友達になって楽しい日々を過ごしますが、ある日アンナの祈りを聞いてしまったムームは、本当の友情のためにある大きな決断をします。 美しい友情とせつない物語が感動をよぶミュージカル。 ▽▲▽▲▽▲▽クラウドファンディング特別企画・レパートリー作品のご紹介いかがだったでしょうか?3回には収まりきらなかった名作が「大きな夢」にはまだまだございます。紹介の続きはぜひ、来年の各地の子どもミュージカルをご覧いただけましたら嬉しいです!2021年こそ実際の舞台で、皆様に児童劇団「大きな夢」の様々なミュージカルをお楽しみいただけるよう私たちはこれからも努めてまいります。子ども達それぞれの大きな夢が輝く舞台。来年の公演まで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。▽▲▽▲▽▲▽児童劇団「大きな夢」のレパートリー作品、ご紹介!-その1-はこちらから。♪https://camp-fire.jp/projects/276690/activities/182722児童劇団「大きな夢」のレパートリー作品、ご紹介!-その2-はこちらから。♪https://camp-fire.jp/projects/276690/activities/184349