Check our Terms and Privacy Policy.

茨城県民間初の産後ケアルーム『マゼンダサロン』でたくさんのママの笑顔がみたい!

産後床上げに21日は最低でも必要ってご存知ですか? 現在の高齢化日本。面倒を見てくれる親は働き盛り、もしくは高齢出産化で親もさらに高齢。 結果、産後すぐ日常生活に戻り、後々体調不良を訴えるママが増えています。 そんなどこにも頼れないママに、心と体を癒す場所を提供する産後ケアルームを開設します!

現在の支援総額

247,000

49%

目標金額は500,000円

支援者数

56

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/05/11に募集を開始し、 56人の支援により 247,000円の資金を集め、 2017/06/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

茨城県民間初の産後ケアルーム『マゼンダサロン』でたくさんのママの笑顔がみたい!

現在の支援総額

247,000

49%達成

終了

目標金額500,000

支援者数56

このプロジェクトは、2017/05/11に募集を開始し、 56人の支援により 247,000円の資金を集め、 2017/06/09に募集を終了しました

産後床上げに21日は最低でも必要ってご存知ですか? 現在の高齢化日本。面倒を見てくれる親は働き盛り、もしくは高齢出産化で親もさらに高齢。 結果、産後すぐ日常生活に戻り、後々体調不良を訴えるママが増えています。 そんなどこにも頼れないママに、心と体を癒す場所を提供する産後ケアルームを開設します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
▽リターン商品のご提供も皆様の善意です。

おひさまサロンオーナーさん達の心意気で商品をご提供頂いています。

でも、やはりそれぞれに秘められた想いがありました。

パーソナルカラー・骨格診断をご提供下さった

石田百合子さんhttp://ameblo.jp/li-14/

こんな素敵なメッセージを投稿下さいました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

産後のママたちをサポートするために立ち上げられた『一般社団法人 ゼンタハートサポート』

その為のマゼンタサロンを、私が曜日オーナーになっている「おひさまサロン」の二階に開設する為の諸費用を 現在クラウドファンディングという形で マゼンタハートサポートが募っています。

この話を聞いた時 ぜひに協力させて貰いたいと思ったんです。

...私の実の妹が 去年の夏 第一子を出産したのですよね。

私は、同じ市内に住む両親が 若くてバリバリに元気な時に息子2人を出産したので
産後は当然のように実家帰って 子供の世話から私や家族の世話まで 全面的に両親にサポートしてもらいました。

でも 妹の場合、父が他界した後で 現在母は妹や赤ちゃんのお世話が出来るような状態ではないので やむなく自宅に戻るしかない状況でした。

なので 赤ちゃんの沐浴や諸々の買い出しのため 退院後1か月、私が毎日妹宅に通ってサポート。
妹の旦那さんは自営なので 仕事の合間を縫って全面協力だったのも大きかったかな。

だけど 近くに協力できる親兄弟もいない、旦那さんも会社員だったら そうゆう訳にいかないのですよね。

妹のサポートをしていて思ったのは 肉体的な負担はもちろんだし 産後のママの精神的な負担てとても大きくて デリケートだってこと。

身体もツライ上に ママの頭の中は赤ちゃんの事でいっぱい。
初めてのことで心配と不安で満タン状態で休まる時間なんてない。
肉体的にも精神的にも 誰かの何らかのサポートってとってもとっても大事なんだってだっていうこと。
それを当たり前に受けられた私は とても恵まれていたんだということ。

なので 産後のママたちをあらゆる面からサポートする、というマゼンタサロンは絶対的に必要なものだと思っています。

出産、子育てを順調に そしてとても恵まれた環境でできた母として
本当に微力なのですが 私にできる
パーソナルカラー診断と骨格スタイル分析(骨格診断)をマゼンタサポートのクラウディングリターンとして提供させて頂きました。

私だけでなく 他の曜日オーナーの方々もご自身のメニューをリターンとして 快く提供してくださっています。

マゼンタハートサポートを立ち上げた山上 あやのさん
クラウドファンディングの企画を立ち上げた理事の井出 乃梨子さん。

子育てに終わりはないけれど、ある程度の役目が落ち着いてきた私にとって こういった形で これからのママたちを応援できるのは 嬉しいことだと思っていて
今後も 私にできることは 協力させて頂きたいと思っています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラスト1週間、一緒に走り続けます!!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!