Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
このプロジェクトは、2020-07-03に募集を開始し、615人の支援により17,004,000円の資金を集め、2020-08-15に募集を終了しました
20代の頃、一人旅で知覧を訪ねました。応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
昨年知覧に行かせていただきました。その際にホタル館へも。絶対に後世に残すべきところです。家族でいかせていただきたいと思います
2年前に知覧に行きましたが、トメさんのことは知りませんでした。特攻隊やトメさんのことをもっと知りたいと思います。私も若い世代として、平和な心を引き継いでいきたいと思います。
「ちらん-特攻兵の幸福食堂」(漫画:魚之目三太)で知りました。1回、知覧に行きましたが、また行きたいです。
高校の修学旅行で知覧に行きました。しかし、当時の自分は興味が無く、よくわかっておりませんでした。そんな人間を減らす為にこれからも語り継いで下さい。少ない額ではありますが、ご支援します。
トメさんの想いをこれからも語り継いでください。少しですが支援させて下さい。
応援しています!!
微力ながら、協力、応援させていただきます。頑張ってください!!
昨年富屋旅館に止めさせて頂きました。富屋食堂の展示も見させて頂き、魂が震えました。英霊に追悼の意を表します。応援しています!頑張ってください!
応援しています!
恋人、妻、子供、家族、日本民族の為に己の命を犠牲にして逝かれた若者のことを後世の人に伝えるためにも富屋食堂を守ってください。応援いたしております。HS
生まれ育ちが知覧、だからこそ残しておかなければならない場所があるのを知ってる。それに幼馴染からの頼みとあっては断るつもりはないよ。
2年程前、家族で富屋旅館へ宿泊させて頂いた事もあり、少しでもお力になれればと思いました。応援しています。頑張って下さい!
鳥濱トメが残した”特攻の真実”を次世代へ繋ぎたい!
特攻隊員達の思いが詰まった写真や手紙がある、鳥濱トメから受け継いできた富屋食堂(現ホタル館)が、コロナウィルスの影響で来館者も0となってしまい、今後存続できるかどうか窮地に立たされています。
現在の支援総額
17,004,000円目標金額
3,000,000円支援者数
615人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
17,004,000円特攻隊員達の思いが詰まった写真や手紙がある、鳥濱トメから受け継いできた富屋食堂(現ホタル館)が、コロナウィルスの影響で来館者も0となってしまい、今後存続できるかどうか窮地に立たされています。
tokkounohaha です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-07-03に募集を開始し、615人の支援により17,004,000円の資金を集め、2020-08-15に募集を終了しました
特攻隊員達の思いが詰まった写真や手紙がある、鳥濱トメから受け継いできた富屋食堂(現ホタル館)が、コロナウィルスの影響で来館者も0となってしまい、今後存続できるかどうか窮地に立たされています。
tokkounohaha です
鳥濱トメが残した”特攻の真実”を次世代へ繋ぎたい!
20代の頃、一人旅で知覧を訪ねました。応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
昨年知覧に行かせていただきました。その際にホタル館へも。絶対に後世に残すべきところです。家族でいかせていただきたいと思います
2年前に知覧に行きましたが、トメさんのことは知りませんでした。特攻隊やトメさんのことをもっと知りたいと思います。私も若い世代として、平和な心を引き継いでいきたいと思います。
「ちらん-特攻兵の幸福食堂」(漫画:魚之目三太)で知りました。
1回、知覧に行きましたが、また行きたいです。
応援しています!頑張ってください!
高校の修学旅行で知覧に行きました。しかし、当時の自分は興味が無く、よくわかっておりませんでした。そんな人間を減らす為にこれからも語り継いで下さい。少ない額ではありますが、ご支援します。
トメさんの想いをこれからも語り継いでください。少しですが支援させて下さい。
応援しています!!
応援しています!頑張ってください!
微力ながら、協力、応援させていただきます。
頑張ってください!!
応援しています!頑張ってください!
昨年富屋旅館に止めさせて頂きました。
富屋食堂の展示も見させて頂き、魂が震えました。
英霊に追悼の意を表します。
応援しています!頑張ってください!
応援しています!
応援しています!頑張ってください!
恋人、妻、子供、家族、日本民族の為に己の命を犠牲にして逝かれた若者のことを後世の人に伝えるためにも富屋食堂を守ってください。応援いたしております。HS
生まれ育ちが知覧、だからこそ残しておかなければならない場所があるのを知ってる。
それに幼馴染からの頼みとあっては断るつもりはないよ。
応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
2年程前、家族で富屋旅館へ宿泊させて頂いた事もあり、少しでもお力になれればと思いました。
応援しています。頑張って下さい!