![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/186945/RCiRMWJi_400x400.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラウドファンディングにご興味をもっていただき、ありがとうございます。
『ルチアーノ同盟』は各界のクリエイターのお力を借りて作成をしています。
粗茶さんには、全体のアートディレクションと彩色をお願いしました。
今回お願いしたアートディレクションの重要な仕事が「見た目のルールを作る」というものです。具体的な絵とともにご紹介します。
立ち絵の特徴として、
・スートカラーの差し色のアニメーションがある
・デジタルなテクスチャがある
・蛍光色のハイライトがある
といったものがあります。
キャラクターデザインにこの彩色のルールを適応していくことで、「ルチアーノ同盟らしい」イラストが完成します。
他には、実写をベースにした背景写真の加工のルールであったり、暴走イラスト、コマスチルなどの様々な見た目のルールを設計していただいています。
「ルチアーノ同盟らしさ」というのは、こうした設計の積み重ねで生まれています。
■作品に参加して(粗茶)
ゲームの見た目の設計から関わるのはあまり経験がなかったのですが大変楽しくさせて頂きました。
ライターさん(という表記でいいんですかね)のイメージの範囲で、さいもにさんのイラストを最大限に活かす設計をする中で更に「最低限のコストで、最大限の効果を得る」という点に重点を置いていたのですがこれは元々の私の思考と合っていたので助かりましたwそんな中でかなり気に入っているのがキャラの立ち絵においてスートカラーを光らせるギミックです。
これは絶対に必要だと思い、無理を言わせて頂いたのですがちゃんと再現して頂けてとても嬉しかったです。最近はあまりお手伝いが出来ていないのですが今後も機会があればお手伝いさせて頂ければと思います。