Check our Terms and Privacy Policy.

手押しで回す、伝統ある「いわき回転やぐら」を復活させたい!

歴史ある盆踊り大会に使ってきた「回転櫓」の老朽化に伴い、新櫓を製作する事になりました。常磐炭鉱時代から続く地域名物の回転櫓を、昭和27年当初のように人力でも回せるようにするプロジェクトです。新櫓は電動・人力併用可能で製作します。

現在の支援総額

1,177,000

189%

目標金額は620,000円

支援者数

91

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/06/01に募集を開始し、 91人の支援により 1,177,000円の資金を集め、 2016/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

手押しで回す、伝統ある「いわき回転やぐら」を復活させたい!

現在の支援総額

1,177,000

189%達成

終了

目標金額620,000

支援者数91

このプロジェクトは、2016/06/01に募集を開始し、 91人の支援により 1,177,000円の資金を集め、 2016/07/31に募集を終了しました

歴史ある盆踊り大会に使ってきた「回転櫓」の老朽化に伴い、新櫓を製作する事になりました。常磐炭鉱時代から続く地域名物の回転櫓を、昭和27年当初のように人力でも回せるようにするプロジェクトです。新櫓は電動・人力併用可能で製作します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

いわき回転やぐらの運営資金を募るクラウドファンディング、ついに最終日となりました。
本日7月31日の深夜0時までの受付となります。
いわき回転やぐらに想いのある方、今はいわきを離れてしまっても懐かしく思ってくださる方にもお伝えいただけたらとても嬉しいです。

始めた当初は無理かと思っていたこの試みも、思いがけなくたくさんの方からご支援をいただきました。
あらためてわかったのは、いわき回転やぐらを本当に楽しみにしてくれていらっしゃる方がたくさんおられたこと。
励ましの言葉を掛けてくださったりご支援していただいたり、運営側でも今まで直接携わってこられなかった人も今年は積極的にお手伝いいただいたりご意見をいただいたり。

そうした応援を目の当たりにして、地域の皆さんの想いをあらためて心強く受け止めて、実行委員一同本当に感謝をいたしております。これから本番を迎えるにあたってのエネルギー源にしてしっかりと進めていきたいと思います。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!