![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/158496/21951c2449f5760582e3bfb4bd18440e.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
Googleストリートビューってご存知ですか?
世界の街並みや景色を実際にそこにいるかのように
見ることができる、すごいサービスです。
(相馬田んぼアートも実はちょっとだけ写ってます)
今回、Googleさまよりストリートビュー撮影のための
カメラを貸し出していただくことができましたので、
すみずみまでアート田(でん)を撮影しました。
全方位写ってしまうので、ヘルメットに取付けて撮影します。
撮影しているところ。地味な作業です。
ストリートビューで相馬田んぼアートギャラリー!
では、実際にごらんください!
土手の上、鑑賞ポイントから!
グッと近くから。
そしてアート田(でん)の中から!
朝陽のなかのアート田(でん)。
鑑賞祭のころの色あざやかなアート田(でん)。
そしてもうお気づきかもしれませんが、
画面内をタップすると、アート田(でん)の中を移動して
いろんな場所から鑑賞していただけます。
図のように表示されたらクリックしてみてください。
田んぼアートは「ただしく絵が見える」鑑賞ポイントがあるため、
公開されている写真は、そちらからのものがおおいです。
でもこうしていろんな角度からみていただくと、
「本当に稲なんだ!」「こんなおおきさなんだ!」という
おもしろさがあるとおもいます。
ぜひお試しください!