戸高寛〜歩いて日本一周〜×TETTA〜三十三間堂プロジェクト〜
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696802/ef6217cd.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696803/84ddf282.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696804/bccf37c9.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696805/bb59050c.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696806/55738341.jpg?fit=max)
全国を歩きながら、深まっていく故郷への想い。
私は、生まれ育った神奈川県藤沢市が大好きです。 全国を歩きながらその想いは高まっていきます。生まれ育ったまち、思い出の沢山あるまち。やっぱり自分にとって特別です。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696807/fe6565fe.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696808/9a94f497.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696809/91c776a4.jpg?fit=max)
ステッカーでつながる新たな輪
藤沢をもっと身近にアートの楽しめるまちにしたい。旅を始める前からそんな想いを持っていました。 日本一周をしている私に、これからの藤沢の文化を担っていく若手のアーティストたちに何かできないか。 アーティスト、私、そして地元藤沢市、さらに出会った方々にとってみんなが楽しめるような何かをできないか。 歩いて旅をしていると、人との触れ合いがとても多く、一つ一つの出会いをゆっくりと育めます。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696810/472b0c33.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696811/398b84b6.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696812/a4ac5328.jpg?fit=max)
制作スケジュール
2015/5 ステッカー印刷 2015/5 これまでの旅でお世話になった方々にステッカー送付 2015/5 ステッカー完成披露会&再出発パーティー 2015/5〜残りの歩いて日本一周を実行しながらステッカーを配る。支援金の用途とその内訳
・デザイン費:100,000円 ・印刷費(5000枚):70,000円 ・ファーボ手数料:42,000円 合計21万2000円を今回ご支援いただきたいと考えています。 目標を超えた場合には、ステッカーの印刷枚数を増やすこと、日本一周の旅の資金に充てさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!日本一周にあなたの想いをのせて
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/696813/ef6217cd.jpg?fit=max)
起案者情報
【代表者】戸高寛 【facebook】https://www.facebook.com/hiroshi.japan1989 【Twitter】https://twitter.com/s81d116h 【Blog】http://ameblo.jp/hiroshitodaka/ 【その他】TETTA〜三十三間堂プロジェクト〜 TETTAブログ:http://teddha.exblog.jp最新の活動報告
もっと見る順調に前進中!藤沢宣伝しております!
2015/07/25 11:06こんにちは! お久しぶりです!ひろしです! 約2ヶ月前に群馬県前橋市から再出発した歩いて日本一周 順調に進み、長野県、新潟県を通って富山県をすぎ石川県金沢市まできています!! 皆さまのご協力のお陰で完成したステッカーはこんな感じに裏に手書きで名前などをかき、名刺がわりに出会った方々に渡しています! 渡している写真なくて、すみません。 沢山の方に出会うので、それなりの数渡せています! 日本中にこのステッカーを持つ人がどんどん増えていき いつかこのステッカーをきっかけに人と人が、まちと人が、まちとまちが繋がればなーと思っています! 藤沢出身在住のTETTAの存在も全国に広めてますよー! そして、先日皆さまから頂いたありがたいご支援から、原画を描いたTETTAにデザイン費10万円をお支払致しました。 若手アーティストが継続的に制作活動を行えるように、応援したいという思いもあり実行した今回のファンディング、皆さまのお陰でそんなアーティストの活動に少しでも貢献できたのではと思います。 今後のTETTAの活動も楽しみに注目していきましょう! そして、ファンディングのお礼として作成する予定だったオリジナルTシャツも完成しました! これを着ながら歩いています! 結構みなさんから、これは誰なの?と質問されます。 そんな旅の細かい様子はFacebookで更新していますので、是非そちらもご覧ください!! 歩いて日本一周フェイスブックページ ファンディングご協力下さった皆さま、改めてありがとうございます! 簡単ではありますが、旅先からの報告でした~定期的にこちらにも書き込めればと思っています。 でわでわ。 もっと見る
ステッカー完成!!みなさん、本当にありがとうございます!
2015/05/20 16:35こんにちは! 今日ステッカーが完成し、無事に手元に届きました!!! じゃん!!! いい感じです!! 「 TETTA」と「戸高寛歩」のマークを 三枚合わせれば一枚の絵になります! 印刷の都合上赤枠が若干ずれてしまうので、三枚合わせてはる時に、気になる方はその部分をちょん切って下さい! 今回、目標にしていた額より多くのご支援を頂けたので、予定枚数よりかなりの追加をすることができ、1パターン6000枚で3パターン合計18,000枚のステッカーを制作することが出来ました! こんな感じに大量のステッカーが届きました! 本当に沢山の方のご協力とご支援あってこそのステッカーです。 心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます!! 歩きなので持てる枚数に限りがありますので、補填しながら進みます。 このステッカーを持って、明後日5月22日に藤沢の家を出発し残りの歩いて日本一周へ旅立ちます! 全国各地でこのステッカーを配り歩き、新たなつながらりや出会いを創造していきます! 旅の様子はこちらへ! 【戸高寛Facebookページ】 楽しみだな〜 お返しも出発前になんとか完結できるよう準備しております。 着々とお返し品は手元にきていますので、しばらくお待ち下さい。 もし、出発までに間に合わずお返し送付が遅れてしまいそうな場合は、またこちらのレポート等でお知らせさせて頂きます。 よろしくお願いします。 ひろし もっと見る
ファンディング終了!本当にありがとうございました!お礼品準備中。。。
2015/05/13 15:08こんにちは!ひろしです! 昨日、無事にファンディング終了させていただきました! なんとなんと、 総勢60人 総額297,000円 ものご支援頂きました。 ファンディング終了後もまだ間に合う?とお金だけ下さったかたもいます。 本当にみなさま、ありがとうございます。 改めて沢山の人に支えらて生きているな〜と実感する日々でした。 「君がやることなら応援するよ。」 「自分にはできないことだからがんばって!」 「アートでまちを盛り上げよう!」 「いつも元気もらっているよ〜」 などなど、沢山の応援のメッセージと共にご支援頂きました。 本当にただただ感謝です。 自分がやりたくてはじめた日本一周 いろんな人と楽しめる旅にしたくて色々な取り組みを実行しながら進み、今回また新たに思いつきやりだしたファンディングによるTETTAとのコラボステッカー制作。 ファンディングを通じてまた新しい出会い、経験も沢山ありました。 何事もやってみなければわからない、心が向かう方へ思い切ってチャレンジする事で新しい何かがそこに生まれるというのをまた実感できました。 新たな旅のスタートライン みなさんのご協力のもとこの世界に生まれたステッカーを全国で配り歩き、新しい出会いをつくりだしていきます! 現在はせっせとお礼品の準備中です! 金額によってお送りできる時期がずれてしまいそうです。 そのあたりも目安がわかり次第、またこのレポートでお知らせさせて頂きます。 改めて本当にありがとうございました! もっと見る