2018/07/23 08:43

スウェーデンの保育と暮らしから
これからの子どもたちとのかかわりを考える会

暑い中ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました^ ^
8組の方にご参加いただきました。
最初に
名前
普段何をしている?
なぜ今日来てくださったのか?
と紙に書いていただき皆さんに自己紹介をしていただきました。

教育に関わっている方
スウェーデンの教育に興味がある方に興味があるという方^ ^


この会に参加してくださった、
katmanこと難波先生による
自己紹介のアイスブレーキング、ピーポーザピーポーという遊びのおかげで大人も子どもも笑顔いっぱいでスウェーデン会がスタートしました

最初は私たちcocobito の見てきて、感じてきたスウェーデン文化、社会のしくみ、保育園の様子など、保育という観点でみえてきたこと。
滞在していた暮らしの中で感じたこと。
現地に住んでいらっしゃる方からのお話をふまえてお伝えさせていただきました。

ゲストの山本風音さんのお話は、
スウェーデンだけではなく北欧全体のお話しもあり、その中でスウェーデンという国の持つ魅力が散りばめられていました。
子どもたちの権利や
スウェーデンの国の様子がとても具体的に伝わってきましたよね。
体験から学び
遊びから学ぶ大切さを皆さんが再確認できた時間だったのではないかな?と感じました^ ^

皆さんからの質問で、さらにこの時間が深まり、様々な意見が出て言葉をたくさんやりとりできたことが本当に嬉しかったです。

最後はフィーカ
スウェーデンのお茶とお菓子を食べながら、スウェーデンだけではなく、他の国の野外教育はどうなっているの?など様々な意見が飛び交う時間となりました。
時間が押してしまいましたが、皆さんまだまだお話が尽きない〜!というくらい盛り上がっていましたね^ ^

座談会や交流会のような会をやりたいという案や、katmanとたくさん遊びの時間を持ちたいという声もありましたので、また企画したいと考えています。

ありがとうございました^ ^