2019/03/03 21:13

どうも!
大澤です。
本日は、マイクロバスが納車された際に普段駐車させていただく予定の場所を撮影してきました!

あいにくの雨…ですが、東海道線がちょうど来てくれていい感じ!

 

 

場所は藤沢市の村岡地区にあるミズノフットサルプラザ藤沢の駐車場を予定しております。
私たちが活動拠点とさせていただいている、言わばホームコートですね!

 

ミズノフットサルプラザ藤沢 公式HP

 

 

JR東海道線の藤沢駅と大船駅の中間地点にあり、線路沿いなので電車内からもバッチリ見ることができます。
施設名などをご存じない方でも、「あの電車から見える…」とお話しすると、「ああ!」と言っていただけることが多いです。

 

 

平日の日中は女性向けのフットサルやフィットネス教室、未就園児向けの体操教室、シニア向けのグランドゴルフ等が開催されており、その他の日も近隣の幼稚園の生徒さんがサッカー教室等で利用されていることもあり、朝から大変賑やかなことが多いです。

 

 

夕方からは当クラブや他クラブのスクールがほぼ毎日行われており、フットボール以外にもチアリーディングやラグビースクールもあり、さまざまなスポーツを楽しむ子どもたちやその親御さんが訪れます。

 

 

夜は社会人の方が会社終わりにフットサルを楽しんでいたり、私どものように社会人フットサルの競技チームが練習に精を出しています。

土日はお休みの社会人の方が平日夜同様に使用されている他、施設主催の大会が毎週のように開催され、老若男女多くの方が訪れます。

 


もちろんマイクロバスが街中を走る姿も楽しみだなーと思いますが、沢山の方が訪れるこの場所に、可愛く、そして格好良くラッピングされたアズヴェールバスが停車している姿も見てみたいと強く思っています!
電車からも見てみたいので、納車されたら特に用もなく東海道線に乗ってしまいそうです笑

 

本プロジェクトには「バナー広告掲載」のリターン品もございます。
是非駐車場所の特徴もご参考にしていただければ嬉しいです!

 

いよいよ残り2週間を切りました!
引き続き、応援よろしくお願いいたします!