2019/02/19 19:18
失礼します!!
アズヴェール藤沢Ignazio所属の志村と申します。

プロジェクト19日目のレポートを担当致します。   

 
フットサルは「やる」スポーツとしては
老若男女問わず、多くの方に楽しまれていると思いますが、
「みる」スポーツとしてはまだ認知されていないのではないかと思います。
 
フットサルが大好きな私としては
より多くの方に、フットサルの「みる」おもしろさを知って頂きたいです。
 
ベストはFリーグの試合会場での観戦です。
コート全体が把握できるので選手のテクニックやフットサル特有の戦術がより確認しやすいです。
会場の歓声や座る席にもよりますが、監督のベンチからの指示や選手のコート内での指示が聞こえるので
フットサルの勉強にもなります。
 
最近ではAbemaTVやJ SPORTSでも観戦できますので、試合会場での観戦がハードル高めの方にはお勧めです。
情報はこちらのサイトからチェック!
 
また、YouTube等のネット上では
海外のフットサルの試合も観戦できます。
例えば、最近ではスペイン代表対ブラジル代表の親善試合の動画がアップされています。

 

 

 

超満員の会場!!
いつかはスペインやブラジルで生観戦したいです!!
 
最後に
神奈川県一部リーグの観戦もお勧めです。
是非、アズヴェール藤沢の試合をチェックしてください!!
フットサルの虜になること間違い無し!!
 
【おまけ】
先日、家の掃除をしていたら、
大量のVHSのビデオテープが出てきました。
 
 
2003年頃からのフットサル映像コレクションです。
 
 
このテープに大地監督の現役時代のスーパープレイ映像があります。
第8回全日本選手権準決勝「カスカヴェウ対ロンドリーナ」!!
しかし、VHSビデオデッキが故障していてみれません…