2019/11/12 20:13

こんばんは!

寒さにめっぽう弱く、ご飯を物凄い量食べるサッカーバカこと勇 碧です!

 

僕は1日オフの日は身体を完全に休めようと思っています。

それも、過去に苦い経験があったからこそ。

怪我をしてしまっては今までの成果が水の泡。

自分の身体をコントロール出来ない人にプロなんてなれるわけがない。

その考え方に変わるには時間がかかりましたが笑笑

(今まではオフの日もサッカーや走ったりしていた。笑笑)

 

ドイツにいた頃こんな経験がありました。

当時のチームの練習前に

軽くボールを蹴っていると監督に

「あおい!何やってるんだ!?」

と怒られたのです。

日本だったら練習前に自主練をしていて怒られることなんて無いですよね?

海外は休むことを物凄く大切にしています。

なぜかと言うと、

練習や試合で100パーセント以上の力を出すためです。

よく、ダラダラ練習をしてチームの練習のときには疲れてしまったり集中出来てない。

と思った経験ありませんか?

向こうの人は常に練習や試合で100パーセント以上の力を出せるのは休むということを大切にしてるからです。

(正直、練習で手を抜いてる人もいるほど笑笑)

練習からチームメイトを削り合うのは当たり前。

それほど真剣なのです。

 

「休むのもトレーニング」

という言葉がありますがそれは正しくその通りだと思います。

だって、サッカーバカの自分が考え方を変えれるほど衝撃的で印象に残っているから。

 

 

サッカーの話しはさておき、、、笑笑

 

昨日は久しぶりにおじいちゃんとおばあちゃんと父親のお姉さんと食事をしました!

おじいちゃんとおばあちゃんと会うと物凄く元気をもらえるし、頑張ろうとなります。

早くプロになっておじいちゃんとおばあちゃんにサッカーを見せてあげたいです。

 

朝活のカフェ

夜の友人とのご飯と

有意義な時間を過ごせました!!