Check our Terms and Privacy Policy.

子どもたちの学習に役立つ!「流山みりん物語」をマンガにしたい!

千葉県流山市の名産品みりんの地域活性化を目指した地域密着型プロジェクト。 「流山みりん物語(著者:川根正教さん)」をマンガで要約します。完成した冊子はリターンとして配布。また、市内の公立小中学校と図書館に800部を寄贈します。

現在の支援総額

902,350

138%

目標金額は650,000円

支援者数

106

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/18に募集を開始し、 106人の支援により 902,350円の資金を集め、 2020/03/22に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子どもたちの学習に役立つ!「流山みりん物語」をマンガにしたい!

現在の支援総額

902,350

138%達成

終了

目標金額650,000

支援者数106

このプロジェクトは、2020/02/18に募集を開始し、 106人の支援により 902,350円の資金を集め、 2020/03/22に募集を終了しました

千葉県流山市の名産品みりんの地域活性化を目指した地域密着型プロジェクト。 「流山みりん物語(著者:川根正教さん)」をマンガで要約します。完成した冊子はリターンとして配布。また、市内の公立小中学校と図書館に800部を寄贈します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【書籍「流山みりん物語」を“みりんちゃんとこぼれ梅”を使ったマンガにまとめて流山の子どもたちの学習に役立てます!】

 

 

 

はじめまして!イラストレーターをしているノグチノブコです。

流山市に引っ越してきて今年で8年になります。普段は、書籍や雑誌、WEBサイトのイラスト・マンガなどの制作を行っています。 

 

ノグチノブコは流山を愛するイラストレーターです!

 

(2017~2018年にかけて作成した南流山周辺のイラストマップ。内容は2018年時点のものです。)

 

私はこの街・流山市が大好きです!
趣味で街歩きをしては、ブログに地元のグルメ情報のイラストと文章を載せていました。街歩きの集大成として「南流山イラストマップ(上)」を制作。この時、東京新聞や毎日新聞、千葉日報といった新聞やbayFMに出演し、話題となりました。

この活動がきっかけで、流山商工会議所の有志メンバーと共に、地元を盛り上げる活動をスタート。みりんグルメのガイドブックとして「やっぱりみりんdeしょ」の制作をし、みりんちゃんとこぼれ梅というキャラクターも誕生しました。

  

 

マンガの主役は「みりんちゃんとこぼれ梅」が担当します!

 

 

「マンガ・流山みりん物語」の主人公は“みりんちゃんとこぼれ梅”。

ふたりは流山商工会議所の企画で制作している流山みりんグルメガイドブック「やっぱりみりんdeしょ」(下・表紙)の公式キャラクターとして2019年に誕生しました。

 


(やっぱりみりんdeしょ・2020年版。2月13日より流山市の公共施設や掲載店で順次配布しています。)

 

それでは、

主人公である「みりんちゃんとこぼれ梅」をご紹介します!

 

□■□■□みりんちゃん□■□■□

みりんちゃんは、明るく元気で、ちょっと甘えん坊なみりんの化身の女の子です。

見た目は小学校高学年くらい。ツヤツヤの髪とテリのある髪飾りが特徴。どんな場所にも順応できる協調性も高いけど、時々自分の魅力がわからずに悩みがちなお年頃です。

 

 


□■□■□こぼれ梅□■□■□

こぼれ梅は、みりんちゃんのお供のクリーム色のモコモコ。

穏やかでクールな説明役。みりんちゃんと仲良しで、時に振り回されているものの、持ち前のクール&ハードボイルドで乗り切ります。ちなみに、こぼれ梅とは、みりんを製造するときに出る搾り粕(酒粕のみりんバージョン)の別名です。

 

「マンガ・流山みりん物語」ではみりんちゃんとこぼれ梅が過去にタイムスリップし、みりんの歴史をご紹介するマンガになる予定です!

 

□■□■□みりんちゃんとこぼれ梅・サンプルゆる4コママンガ□■□■□

 

 

 

 

元祖「流山みりん物語」は流山みりんの歴史を紐解ける良書!

 

 

「流山みりん物語」は、流山市の出版社・崙(ろん)書房出版から2014年に出版された書籍です。

タイトル通り、流山とみりんの歴史について書かれた良書です。しかし、崙書房出版は2019年に廃業。「流山みりん物語」を手に取ることが難しくなりました。

また、文章は小中学生が読むには少し難しい内容です。郷土の学習をしている小中学生に、親しみやすいマンガで、流山とみりんの物語を伝えることで、この街に興味を持つ子どもがふえることを目的としています。だから私はマンガにします!

 

 

「マンガ・流山みりん物語」は、みりんの事もみりんの歴史も流山市も知れちゃう!

 


前半は書籍「流山みりん物語」を軸に、歴史をわかりやすくマンガに、後半はみりんと現代の流山市について知れる内容になる予定です。

 

1、みりんの基礎知識「みりんてそもそも何でしょう?」

そもそも、みりんとはなんでしょう?実はよくわからないまま使っているかもしれません。

知ってるようで知らなかったみりんについての基礎知識をマンガとイラストで解説します!

 

 

2、流山市の基礎知識「流山市って、何!?」

みりん同様、流山市のことも知ってるようで知らないのではないでしょうか?

流山市の位置関係や魅力についても解説します。

 

3、流山みりんの歴史「流山市とみりんは繋がりが深い!」

みりんは「お酒」として中国から輸入されたのが始まりとされています。その後、時代が進んでお酒から調味料に変わりました。そして江戸時代。流山みりんを開発した秋元三左衛門さんと堀切紋次郎さんの物語が中心です。

  ・なぜこのふたりは流山でみりんを作り始めたのか?

  ・流山みりんと他のみりんの違いは何だったの?

流山みりんの原点についてマンガを使って紐解きます。

 

4、みりんと現代の流山市「流山市とみりんの関係、その後どうなの?」

後半では、今の流山市のこと、みりんについてのグルメ情報を盛り込む予定です。

簡単なみりんグルメも掲載を検討しています。

(内容は変更することがあります。)

 

マンガの他、ミニコラムや、調味料としてのみりんの情報、街のことなどを記事としてまとめ、冊子にします!

 

 

冊子の中身は60P、マンガと読み物ページで構成



まず外見についてです。

全体のサイズはA5。大きすぎず、小さすぎず、本棚に収まる丁度いいサイズです。

ページ数は通常版は60P特別版は64Pの2種類の展開です。


1)

通常版=60P
市内小中学校の各クラスの学級文庫やや図書館に寄贈する分です。

2)

特別版=64P
クラファンだけの特別版。
通常版に描き下ろし4Pを加え、表紙も違うバージョンです。
1万円・12,000円・15,000円・50,000円のリターンで手に入ります。


続きまして本編の構成。

マンガを中心としつつ、読み物も入った楽しく学べる冊子になります。

 

マンガは、全4章仕立て。

第一章:甘いお酒から調味料へ(みりんが日本に登場した頃のお話)

第二章:流山白みりんの誕生(江戸時代、流山みりんが完成した頃のお話)
第三章:発展するみりん醸造(明治時代、流山みりんが最も反映した頃のお話)
第四章:みりんと流山市の繁栄(明治以降のこと~現代のお話)


章と章の間には、地元にゆかりのある方々のコラム(読み物)を掲載

読み物は

①文章+挿絵の入った読み物

②イラストエッセイとなっているコラム

を予定しています。


みりんだけでなく、流山の歴史についても知れる一冊になります!

 

 

マンガで流山みりんの歴史を解説するから、子どもたちの郷土学習にも役に立つ!

 

 

流山市の子どもたちは、小中学校の授業の中で、流山とみりんの歴史について学習します。

しかし、これまでに流山とみりんについてまとめたマンガはありませんでした。子どもたちの学校教育に役立てるため、市の教育委員会とも連携を取り、子どもたちが学習する部分を中心にします。

マンガで表現することで、よりイメージが湧きやすく、みりんと流山について関心が高まるかと思います。

 

 

マンガ制作にあたって、専門家のチェックも入ります!

 

 

マンガの制作をするにあたり、歴史について正しく伝えなければなりません。

「流山みりん物語」の著者でもある、元・流山市博物館館長の川根正教先生に監修をお願いしています。歴史に詳しい川根先生のチェックが入るので間違いのない冊子になります。
また、教育の面では流山教育委員会の郷土学習担当の方と連携を取っています。
実際に学校の授業で使われている資料を提供いただき、子どもたちに伝えたい内容を中心にマンガにしていきます。

 

 

流山とみりんの魅力がわかりやすく伝わってしかも勉強になる冊子をクラウドファンディングで作ります!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!
このクラウドファンディングの目的は、流山市とみりんの魅力について、市民の方はもちろん、市外の方にも知ってもらうことです!

 

私が流山に引っ越してきたのは約8年前。

流山といえばベッドタウン。当時の私も、平日は家と職場の往復、土日は東京や近郊のショッピングモールに出かけていました。

その後、フリーランスになり、平日の日中に街を歩くようになったことで、

「市内にはいろんな観光スポットや魅力的なお店がある!」

「流山市は名産品がみりんであり、実は歴史が豊かなんだ!」

と、たくさんの発見がありました。

もしかしたら皆さんも、日々の生活の中では流山の街としての魅力を知りにくいのが現状と思います。

 

そこで、子どもも大人も気軽に読めるマンガを使って「流山みりん物語」を要約し、楽しく読みながら勉強になる冊子を制作します!

 


 

【支援金の使いみち】

 

支援金は、以下の費用に大切に使わせていただきます!

・冊子の印刷費

・冊子の制作費

・リターン品の制作費(梱包代、送料含む)

・FAAVO手数料

 

 

【実行スケジュール】

 

スケジュールは以下の予定をしています。

 

2/18~3/22 クラウドファンディング実施期間

(達成後)

4月~ 冊子の制作のスタート

8月~ リターンの順次配送


 


【ノグチノブコのプロフィール】

 

 

千葉県佐倉市生まれ、流山市在住のイラストレーター。

流山市に移り住んで今年で8年。営業事務として都内で働いていましたが、大病を患い入院し退職。自分の人生を見直したところ、以前から副業として続けていたイラストの仕事を生業にしたいと思い、イラストレーターとして活動を始めました。2017年、最寄り駅である南流山駅周辺をイラストマップにしたことがきっかけで新聞やラジオ、テレビに出演。2018年、流山商工会議所の有志メンバーで「みりんde繁盛実行委員会」を結成し、流山みりんグルメガイドブック「やっぱりみりんdeしょ」を制作しました。「やっぱりみりんdeしょ」2020年版は2月13日より配布スタートしています。


ノグチノブコのホームページ

http://noguchinobuko.com/

 

 

お問い合わせ先

 

ご不明な点がありましたらメールでご連絡ください。

可能な限りお答えいたします!

 メールアドレス:

info※noguchinobuko.com(※印をアットマークに変えてください。)


 

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

●流山を盛り上げるクラウドファンディング!〜6組のチャレンジャーが挑戦中〜

 

流山産業博2020・公式サイト
https://naga3.com/nagareyama-cf

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは、ノグチノブコです!新型コロナウイルス感染症の影響で自粛生活が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 現在私は、当クラウドファンディングのメインでありリターン品でもある「マンガ・流山みりん物語」の制作に毎日取り掛かっています。   リターン品の提供について 新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、参加者様の健康と安全を最優先に考慮し、下記のリターン等の開催を延期することといたしました。 該当となるのは以下のリターンです。   ・ノグチノブコと歩く流山みりんグルメ街巡り・マンガ「流山みりん物語」座談会にご招待・ノグチノブコのイラストワークショップご招待・ノグチノブコと食べる丁字屋みりんグルメ(大人1名)・丁字屋みりんグルメおまかせランチコース(大人1名)   開催を楽しみにされていた方々には誠に申し訳ありません。新しい日程が決まり次第 改めてご案内いたします。   * * * * *   マンガの制作状況について トップの画像は、プロローグ部分の「ネーム」です。 「ネーム」というのは、ラフ段階で全体の構想やコマをラフに配置したものです。ラフとか絵コンテとも言いますね。 マンガ制作の工程は、 題材の構想を練る↓練った構想をもとにコンテ(台本のようなもの)を制作↓コンテをもとにネームを制作↓マンガ用紙に下描き↓ペン入れ(清書作業)↓スクリーントーンを貼るなどの仕上げ をおこなって完成。コンテやネームの段階で、第三者の意見をもとに何度も描き直します。(おかげで原稿は穴が開くほど見続けることになります・・・)   現在、第二章のコンテ制作の途中です。完成まで先は長いですが、子どもたちが楽しく流山みりんのことを学べるマンガを完成させます!   * * * * *    このページをご覧いただいているあなたのご健勝をお祈り申し上げます! もっと見る

  • こんにちは!ノグチノブコです。 去る3/22(日)、クラウドファンディングが終了いたしました。貴重なご支援をいただき、おかげさまで138%達成となりました。本当にありがとうございました! 本日は、リターン品のひとつである、支援者様限定公開の「みりんちゃんとこぼれ梅」オリジナルマンガをお届けします。短いストーリーですがお楽しみください!     みりんちゃんもこぼれ梅も、マンガを完成を楽しみにしてるようです   今後のリターン品のお届けについては、2020年夏~秋頃のお届けを予定しています。【同封されるもの】・マンガ流山みりん物語(特別版)(支援者様一覧ページにお名前を記載させていただきます)・オリジナルポストカード・お礼の手紙 【特別版の内容について】通常版に加えて、みりんちゃんとこぼれ梅のオリジナルマンガが入ります。今回、当初の予定を大幅に越えてご支援いただきましたので、5万円ご支援いただいた皆様にはリターン品を充実させてお届けいたします。内容がまとまりましたら都度ご報告させていただきます。 【マンガへの出演の仕方について】どのようにマンガに出演していただくのかヒアリングをさせていただくため、ご連絡先を教えてください。メールアドレス:info@noguchinobuko.comTwitter:@noguchi_nobu※すでに連絡先を交換している方はそちらにご連絡いたします。   「マンガ・流山みりん物語」の制作は、FAAVOのレポートページとノグチノブコのHP(http://noguchinobuko.com/)で順次ご報告していきます。     時節柄、体調に気を付けてお過ごしくださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。   ノグチノブコ もっと見る

  • こんにちは!ノグチノブコです。 去る3/22(日)、クラウドファンディングが終了いたしました。貴重なご支援をいただき、おかげさまで138%達成となりました。本当にありがとうございました! 本日は、リターン品のひとつである、支援者様限定公開の「みりんちゃんとこぼれ梅」オリジナルマンガをお届けします。短いストーリーですがお楽しみください!     みりんちゃんもこぼれ梅も、マンガを完成を楽しみにしてるようです   今後のリターン品のお届けについては、2020年夏~秋頃のお届けを予定しています。【同封されるもの】・マンガ流山みりん物語(支援者様一覧ページにお名前を記載させていただきます)・オリジナルポストカード・お礼の手紙   【広告ページへの掲載について】広告枠はA5の1/8サイズとなる予定です。以下メールアドレスに①社名②住所③電話番号④メールアドレス⑤URL⑥子どもたちに一言メッセージをお送りください。メールアドレス:info@noguchinobuko(ノグチノブコ宛)   「マンガ・流山みりん物語」の制作は、FAAVOのレポートページとノグチノブコのHP(http://noguchinobuko.com/)で順次ご報告していきます。     時節柄、体調に気を付けてお過ごしくださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。   ノグチノブコ もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト