2018/11/03 21:25

残り8日!たくさんのご支援ありがとうございます

はたけっとまーけっとの中で第一部でアートユニットゼロがしてくれるアートワークショップの内容をお伝えします!参加は無料でこどもから大人まで自由にご参加してくださいステージにて行います!

 10:00〜11:30

「おおきなぬのにらくがき ️西原小学校のこれから」

でっかいシーツに自由に描こう。
好きな絵、好きな色、好きな線、好きなカタチ、好きな言葉、西原小学校へのメッセージ、何でも自由にのびのびと描いて下さい。全部が混ざり合って何が見えるのか。。。は当日のお楽しみ。 描き上がった作品の前で、パフォーマンスを行います。

13:00〜14:30

「はこ!ハコ!HAKO!」

 

まずはじめにアートユニットゼロのパフォーマンスがあります!午後のワークショップは芝生の上に積み上げられたはこ、ハコ、箱。彼らは何なのか?ハコなのか、箱なのか、HAKOなのか?自分の好きなカタチに切り抜いて、色紙を貼り、自由に変形させて下さい。出来上がった新しいカタチは、ラスタートライブの会場へ運んで下さい。そこでまた積み上げて新しいカタチを作ります。

ラスタートライブも、Takkidudaとコラボレーションします! 

15:30~の西原小学校体育館でやるラスタートライブも、アートユニットゼロのパフォーマンスがあります!白い段ボールがどう使われるのかお楽しみに!

『アートユニットゼロ』って? 

(作り手) 島崎園子・山田輝見子、(踊り手) 村田 朋子の3名のユニット。島崎・山田が空間を作り、村田がその場でパフォーマンスを行うのが基本スタイル。ワークショップを取り入れながら現場で即興的に組み上げていくため、その場にいる人には自由に作品に参加してもらっている。年齢・職業・経験・全てのカテゴリーを超えて”アートでライブする”、「アートライブ」を開催している。

 

ご支援よろしくお願いいたします