Check our Terms and Privacy Policy.

江戸時代からの千枚田と自然の織りなす美しい風景を後世に残したい!

耕作放棄地として荒廃し草木の生い茂ってしまった田を再生し、すばらしい棚田のある里山風景を取り戻し、多くの人々が訪れる地域として活性化することを目指したプロジェクトです。

現在の支援総額

540,000

108%

目標金額は500,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/22に募集を開始し、 23人の支援により 540,000円の資金を集め、 2019/10/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

江戸時代からの千枚田と自然の織りなす美しい風景を後世に残したい!

現在の支援総額

540,000

108%達成

終了

目標金額500,000

支援者数23

このプロジェクトは、2019/08/22に募集を開始し、 23人の支援により 540,000円の資金を集め、 2019/10/15に募集を終了しました

耕作放棄地として荒廃し草木の生い茂ってしまった田を再生し、すばらしい棚田のある里山風景を取り戻し、多くの人々が訪れる地域として活性化することを目指したプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様のおかげで見事に達成することが出来ました!

ありがとうございましたm(_ _)m

感謝の言葉しか出て来ない感じです‼︎

 

…そのような時に私は失礼ながら昨日のカウントダウンの奇跡を激写した後に…まさかの寝落ち‼︎(‸)…

 

などとオヤジギャグをかます予定がまさかの空振り‼︎…本気でごめんなさいですm(_ _)m

レポート担当の私が不甲斐ないことばかりで関係者の方々にもご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

変わって!起案者の誠さんは昨日も暗くなるまで棚田の作業に没頭していたようで皆様に感謝の言葉を述べていました。名前の通り誠実な人でした。

改めまして我々4人共に感謝しております!

誠にありがとうございました。

しかしながら⁉︎まだまだ続く棚田の風景プロジェクトへの応援を引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!