2015/07/07 01:47
 去年は、津市美杉町太郎生の標高600メートルの池の平高原で、まさしくキャンプの日々でした。 薪の火でご飯を作り、 テントで寝泊まりし、 畑に行ったり、 川遊びしたり、 星空を観察したり、...
2015/07/04 03:22
 キャンプ開催地の津市美杉町は、津市の西の端に位置し、地域の9割を山林が占める、森林と清流の町といわれています。  また、町を横断するように大和から伊勢への道、伊勢本街道が通り、「北畠氏館跡庭園」や「霧山城址」などの歴史的遺産、桜の...
2015/07/02 20:56
 福島保養キャンプinみえ実行委員会のスタッフは、8人います。  代表の村上日苗さんの提案により、福島から移住の方々、聡子さん、瞳ちゃん、吾妻さんが集まり、名張市在住のうたこさん、美杉町で毎月1回開催している「美杉むらのわ市場」の出...
2015/06/28 01:47
 3.11東日本大震災、原発事故を経て、それぞれの今の思いをつづった手記が冊子になりました。  既に避難移住されている方、昨年、福島保養キャンプに参加された方々が原稿をお寄せくださいました。  キャンプ実行委員会代表の村上日苗さん...
2015/06/28 00:06
募金箱の設置と応援グッズ販売を様々なところにお願いしていますが、 津市美杉町の中では、以下の3施設で置いてくださっています。 美杉リゾート 道の駅美杉 伊勢奥津駅前観光交流施設ひだまり この他にも、どこかで見かけ...