Check our Terms and Privacy Policy.

飛騨高山唯一のトップチーム!『BlackBulls』応援プロジェクト!

国内最高峰のトップリーグ、日本ハンドボールリーグに参戦しているクラブチームです。 試合はもちろん、地域のイベントなどにも参加し、飛騨高山そして岐阜が楽しく元気に、ハンドボールを通してスポーツの持つ魅力を感じてもらえるよう活動しています。

現在の支援総額

1,044,500

130%

目標金額は800,000円

支援者数

140

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/12/19に募集を開始し、 140人の支援により 1,044,500円の資金を集め、 2018/02/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

飛騨高山唯一のトップチーム!『BlackBulls』応援プロジェクト!

現在の支援総額

1,044,500

130%達成

終了

目標金額800,000

支援者数140

このプロジェクトは、2017/12/19に募集を開始し、 140人の支援により 1,044,500円の資金を集め、 2018/02/13に募集を終了しました

国内最高峰のトップリーグ、日本ハンドボールリーグに参戦しているクラブチームです。 試合はもちろん、地域のイベントなどにも参加し、飛騨高山そして岐阜が楽しく元気に、ハンドボールを通してスポーツの持つ魅力を感じてもらえるよう活動しています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

先日、飛騨高山ブラックブルズ岐阜の運営母体、NPO法人飛騨高山ハンドボールクラブの通常総会が行われました。   その中で本プロジェクトに関しての決算につきまして、無事承認がおりましたのでご報告をさせていただきます。   詳細は上記の表、ならびに以下の通りです。     改めまして、本プロジェクトにご賛同いただきました皆さま、本当にありがとうございました。   これからもチーム一つになって目標であるプレーオフ進出に向けて、日々練習に励んでまいりたいと思います。   今後とも変わらぬご支援、ご声援をどうぞ、よろしくお願いいたします。       【直近の試合予定】 ・8/11-12 福井国体 東海ブロック予選 in岐阜県 ・9/22(土)第43回日本ハンドボールリーグ開幕戦 (予定)   ※また、試合の他に地元イベントに多数参加予定です!詳しくは公式HP、FaceBook、Twitterをご覧下さい。  


ご報告
2018/05/15 06:26

みなさん!こんにちは!GKの田口です^^ プロジェクト達成後にしっかりとしたご報告をせずに、申し訳ありません!!   本プロジェクト終了から3カ月が過ぎました。 皆さん、新年度が始まりGWも終わって体調など崩されていませんでしょうか?   皆さまからいただいた支援金で戦った日本リーグ最終戦は21-20で勝利することができました^^ この試合、勝つか引き分けでリーグ6位、負ければ8位という大変重要な試合でした。 相手の大阪ラヴィッツもお互い絶対に負けられない試合という事で、少しのミスも許されない、大変緊迫した試合となりました。   前半は相手ペースで試合が進み、リードされる展開が続きます。しかし、前半終了間際に連続得点で逆転し、11-10で折り返します。 後半に入っても互いに譲らないシーソーゲームとなり、こちらが退場者を二人出す場面もありましたが、何とかブルズの武器であるDEFで粘ります。 攻撃では金選手の連続得点などで流れを引き寄せ、最後は追いつかれそうになりながらも、一点差で逃げ切り、勝利することができました。   高山から遠く岩手の地で迎えた最終戦、岩手・盛岡大会は大勢のお客さんのもと、素晴らしい舞台で試合をさせていただきました^^   本当に岩手に来て良かったと思える一日となりました!   なかなか勝つことができず、苦しいシーズンとなりましたが、最終戦勝って終わることができたことやシーズン途中でくじけそうになった時も皆さまからの温かい言葉や支援のおかげでワンシーズを戦いきれたと思っています。   お伝えするのが遅くなってしまいましたが、改めて、、   本当にありがとうございました!!!     現在、チームはというと新しい選手を迎え8月の国体予選に向けて、日々トレーニングに励んでいます! 詳細はホームページ、公式Facebook、Twitter、ひだっちブログにて情報発信しておりますので是非ご覧下さい!!!   公式Facebookはコチラ↓ https://www.facebook.com/htbbg/?fref=ts 公式Twitterはコチラ↓ https://twitter.com/blackbulls27?lang=ja   『SNSはやっていないけどネットならできるよ!』という方はこちらの『公式ホームページ』『ひだっちブログ』からどうぞ!↓ http://blackbulls.jp/ http://blackbulls.hida-ch.com/       これからも私たちはハンドボールを通して皆様に笑顔や勇気、感動を届けられるよう、努力していきます!!   今後とも私たちブラックブルズをよろしくお願いします!!^^   本当にありがとうございました!!


thumbnail

こんにちは!背番号18番の田口です!     一昨日の夜、遂に支援金総額が   100万円を突破しましたーーーーーー!!!!!^^     本当にありがとうございます!!!   昨年12月末から開始したブルズ二度目のクラウドファンディング。 正直、はじめた時は80万も集まるんだろうか・・・と不安もありましたが、そんなことはどこ吹く風。   たくさんの方に応援していただけるチームでプレーすることができて本当に幸せです。 ありがとうございます。     そして、今日はもう一つお知らせが!   昨日、第42回日本ハンドボールリーグ第20戦目が岐阜・上石津総合体育館で行われ、現在リーグ順位4位の強豪ソニーSCに18-13で勝利することができました!!   円になってみんなで喜びあいました!!本当に嬉しかった。     ソニーは実業団チームであり、日本代表選手も数名在籍する強豪。 プレーオフ進出圏内の実力を持つチームから、約2年ぶりの勝利を掴むことができました。   スタートからブルズらしい鉄壁のディフェンスで相手に簡単にシュートを打たせません。 そこから、課題である速攻も、形は決していいものばかりではないですが、勝ちたい気持ちをしっかり出してシュートを決めにいくことができました。   後半に入って相手に点差を縮められる場面もありましたが、ここでもディフェンスがしっかり機能し、相手に逆転を許しません。 60分間チーム全員が一つになって、最後まで集中力を切らさず戦うことができ、試合開始から一度もリードされることのない展開で勝ちきることができました。  これで順位は現在7位。今季の試合は残り4試合となりました。   一つでも順位をあげていけるよう、チーム全員でひとつになって全力で勝ちにいきます。       そして、クラウドファンディングも残すところ半日ほどとなりました!   前にも書かせていただきましたが、目標金額を越えても、100万円を越えても、ブルズはお金の無いチームです。 最後の最後まで、ご支援お待ちしております。   本日、日付が変わる瞬間まで募集していますので、最後の追い込み、ご支援と情報の拡散にご協力下さい。     それでは。 今週はホーム飛騨高山ビッグアリーナで試合があります。 皆さまからの支援に応えられるようなプレーをしますので、ぜひ会場に来て私たちの試合を観て頂けたら嬉しいです。   引き続きご支援のほど、宜しくお願いします。   #18 田口 舞    【次戦:日本リーグ第21戦】 2/18(日) 13:00~ in飛騨高山ビッグアリーナ vs HC名古屋      


thumbnail

昨晩、遂に!目標の80万円を突破いたしました!!   ファンディング開始から1ヶ月とちょっと、残り14日というところでのスピード達成!  本当にありがとうございます!!!!!!   地元高山のみならず、全国そして海外にお住まいの方からもご支援をいただき、本当に感謝するとともに、それだけ一緒に戦ってくれて、期待してくださっている方がいるんだ。と思うと身の引き締まる思いです。   私たちがこのご支援に応えるには、  『ハンドボールを通して、コートの上で何が表現できるか。』になると思います。   一番はもちろん、勝つこと。   でもそれが実現できなかったとしても、見に来て良かった。応援しにきてよかった。 そう思ってもらえるよう、試合が終わるその瞬間まで精一杯、諦めず、戦い抜きたいと思います!!!!!  目標金額は達成しましたが、はじめに書かせていただいたように、集まった金額が全てそのままこちらの活動費になるのではなく、手数料として引かれたり、リターン品代などに使用するため、引き続きファンディングは続けさせていただきます。   募集期間は残り14日となりましたが、次の目標は100万円を目指していきますので引き続きのご支援・情報拡散にご協力をお願いしたいと思います。   クラブチームである私たちブルズは、身も蓋も無い言い方になってしまいますが、お金はあればあるだけ有難い。というのが正直なところです。 お金があれば強くなるために遠征にもいける、リーグも当日移動だったところを前泊できるようになって、より良いコンディションで試合に臨める・・・   挙げたら本当にたくさんのことが出てきます。     勝てるチームになる為に、そして高山という地でブルズが存続できるよう、皆さまからのご支援・ご協力をお願い致します。   ひとまずは目標達成できたこと、心から感謝申し上げます。ありがとうございました!!!!!   #18 田口舞    


thumbnail

順位が最下位の9位から7位にジャンプアーーーーップ!!!の写真^^     レポート担当の先日、三十路の誕生日を迎えることができました 背番号18番GKの田口舞です!^^笑   さて!寒い日が続いていますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行りだしたようですし、今週は高山で大雪が予想されるというか、もはやだいぶ降っているので・・・^^; みなさん事故や健康には十分注意して下さいね!     さて先週末21日にホーム下呂で大阪ラヴィッツと試合が行われました。 結果は・・・・     18-16(7-9,11-7)で勝利することができました!!^^   先日のビッグアリーナでのアランマーレ戦と今回の勝利で『ホーム2連勝』をすることができ、   順位も最下位の9位から7位までジャンプアップ!!!   しばらく続いていた最下位からなんとか抜け出すことができました。  今回のホーム戦でも沢山の方に応援に来ていただき、背中を押してもらえました!     ありがとうございまーーーす!!!       試合を振り返ってみると、立ち上がりからなかなか自分達の流れが作れず、ミスや相手に得点を許してしまい主導権を握ることができませんでした。   しかし、前半を2点差で追いかける形で始まった後半立ち上がりに、連続得点することができ流れを引き寄せることに成功。  強みであるディフェンスも機能し、そこから課題である速攻も早い段階で決めきることができたのが良かったと思います。  そして後半の中盤あたりで一気に5連取。逆点に成功し、そのまま逃げ切ることができました。    いつもは負けている状態で悪い雰囲気を引きずることが多いところを、しっかりとチームとしてまとまって戦いことができました。   今回のような負けているところから、逆転勝利することができたという経験をチームでしっかりと共有して次の試合に向けて頑張っていきたいと思います!!   そして、応援して下さる皆さんと笑顔で勝利を喜べるように努力していきます!!!!     次戦の予定です!↓↓ 1/27(土)13:00~ in大垣市総合体育館 vs北國銀行   1/28(日)13:00~ in大垣市総合体育館 vs広島メイプルレッズ   ブルズは岐阜県のチームなので、大垣市もホームです!!今季の大垣での試合はこの二日間だけなので、ぜひ大垣市近辺にお住まいの方は試合を見に来てくださいね!^^    では、会場でお会いしましょう!   引き続き、クラウドファンディングへのご支援、情報拡散へのご協力をお願いいたします!  こちらはジャンプ失敗の写真^^;笑