Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

みんなで楽しむKidsJazz。バリアフリーコンサートを成功させたい!

赤ちゃんがゴロンとできるマット席や、車いすやバギーのままで楽しめるバリアフリー席など「みんなで楽しめる」ことを大切にした、お子さまとご家族のためのジャズコンサートです 世界の名曲、わらべうた、即興など上質な音遊びを子どもたちにお届けします

現在の支援総額

39,000

9%

目標金額は400,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/06/14に募集を開始し、 7人の支援により 39,000円の資金を集め、 2018/08/21に募集を終了しました

みんなで楽しむKidsJazz。バリアフリーコンサートを成功させたい!

現在の支援総額

39,000

9%達成

終了

目標金額400,000

支援者数7

このプロジェクトは、2018/06/14に募集を開始し、 7人の支援により 39,000円の資金を集め、 2018/08/21に募集を終了しました

赤ちゃんがゴロンとできるマット席や、車いすやバギーのままで楽しめるバリアフリー席など「みんなで楽しめる」ことを大切にした、お子さまとご家族のためのジャズコンサートです 世界の名曲、わらべうた、即興など上質な音遊びを子どもたちにお届けします

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子どもたちみんなが音でつながるバリアフリーコンサートを成功させたい



 


Jazzは音で遊ぶ、音で会話する音楽。その面白さを子どもたちみんなに届けたい



赤ちゃんやバリアフリーサービスが必要な子どもたちも安心できる会場、
ワクワクするようなステージ、
プロジャズミュージシャンが子どもたちの声や言葉を音楽に紡ぐドキドキの瞬間。
KidsJazzは子どもたちに「ホンキのステージ」を届ける企画です。

会場に敷く柔らかいマット、会場を彩る装飾、音響、光。
子どもたちの目の前でホンキの演奏を届けてくれるプロ演奏者、会場で子どもたちが一緒に鳴らす楽器、
夏休み最後の思い出に上質なコンサートを子どもたちに届けるために、皆さんからのご支援をお願いいたします!


きっかけは、ベッドの上で、かすかに動く指先でリズムを取ってくれた女の子。

 KidsJazzは2011年から「赤ちゃんから楽しめるJAZZ」をコンセプトに、ライブやイベントでの演奏を展開してきました。ある時、岐阜県の福祉団体(当時ハッピークローバー 現ハッピーハーモニー)主催のコンサートで、「生まれて初めてのお出かけ」と家族で駆けつけてくれた女の子が。演奏後、彼女がベッドの上でかすかに指でリズムをとる姿をお母さんが見て私たちに伝えてくれました。

初めてのバリアフリーコンサートの様子 

 

小学生以下のお子様、各種障害者手帳をお持ちの方を無料でご招待。

安全な会場作り、上質なパフォーマンスのために皆さんのご支援をお願いいたします!


日時 2018年 8月31日(金)12:30開場 13:00開演
場所 三重県総合文化センター小ホール
チケット 一般前売り2000円(当日は2500円)
     小学生以下 無料・各種障害者手帳をお持ちの方は年齢を問わず無料
自由席 前売りは椅子席・マット席・車いす席(バギーも可)の中からお選びいただけます
    
(席数が限られていることから、当日チケットは椅子席になる可能性が高い事をご了承ください)


マットを敷いた席や車いす席をレイアウトできため。そのマットや安全のための会場案内、ボランティアスタッフなどバリアフリーのための費用100000円(開場・施設使用料込み)

*会場装飾にもちいた植物やバルーンの一部は、子どもたちへのお土産としてプレゼントします。
目でも心地よく楽しめる「音楽の森」を模した会場装飾 費用150000円(資材・デザイン費用込み)

照明、音響、調律などの費用100000円(使用料・依託費込み)

ポスター・フライヤーデザイン、印刷と県内全ての特別支援学校・療育施設、近隣の子育て関連施設への案内送料など
100000円

 

● 実行スケジュール

 6月初旬〜 ボランティアスタッフ募集・イベント告知開始 クラウドファンディングチャレンジスタート

6月中旬〜 舞台関係ミーティング、ボランティアスタッフ初回勉強会(以後定期的に勉強会開催)

7月初旬〜 県内特別支援学校・子育て関連施設への案内送付 楽曲アレンジ・演出相談

7月中旬〜 舞台関係ミーティング 
8月中旬  出演者ゲネプロ・クラウドファンディング終了 チケットを含むリターン品の送付
8月31日 KidsJazzコンサート本番

 

● お問い合わせ先
百本マイweb site
kidsjazz100@yahoo.co.jp

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  •  あつ〜〜〜〜〜〜い 今年の夏!気がつけば8月も中旬を迎えています。そして20日ごに迫ったKidsJazzコンサートなんとご予約117名のご予約を頂いています!特に大人気のマット席は間も無く満席に達しようとしています   椅子席はまだまだご用意があります 今年は後方の椅子席も目一杯楽しんでいただける演出を考えていきますので お楽しみに〜〜〜〜!そしてご支援をくださっている皆様、本当にありがとうごございます! 津市の素敵なお店GLANZ hair stage  様より大きなご支援をいただきました!   地域でおしゃれなカフェと間違われる 素敵な店構え。実は美容・理容のサロンなのです!広いお店にはゆったりとJAZZが流れ、気持ち良い空間です。GLANZの皆様、本当にありがとうございます! もっと見る
  • 本日 7月19日(木) 19:30〜 チャリティ ミニライブ を開催します。 場所は、津市東丸之内にある 「ツァラトゥストラはかく語りき」 という、本とお酒と珈琲のお店。 KidsJazzのイメージとはひと味違ったオトナのムード。   今夜のチャリティライブは、地域の音楽好きなオトナの皆様に、KidsJazzの活動を応援していただくためのライブです。   ライブチャージは全てKidsJazzコンサートの資金に回させていただきます。   募金箱も置いて、お客様のリクエストを頂いてジャンルもなんでもあり、飛び入りミュージシャンも大歓迎な ほっこりライブにできたらいいなぁ。   音楽聴いて、美味しい珈琲やお酒を飲みながら出来る地域支援( ^ω^ )     皆さまのお越しをお待ちしています!     もっと見る
  • Cotti菜さん

    2018/07/18 09:38
    KidsJazzコンサートが開催される 三重県総合文化センター にある   Cotti菜      採れたて野菜をたっぷり使った美味しいお料理と緑に囲まれた景色がステキなカフェです。     食のバリアフリーにも積極的に取り組んでおられて、きざみ食やミキサー食のリクエストにも応じて下さるのです(要予約)     そしてこちらのお店は食べ物だけでなく、働き方もバリアフリー。   障がいと共に生きる方々がスタッフとしてハツラツと働いていらっしゃいます。   今回のKidsJazzコンサートにも大きなご支援をいただきました! Cotti菜の豊田さん。 鈴鹿にも2店舗を展開し、たくさんの方々に元気をくださるSuper woman です   Cotti菜さんのきざみ食を撮影させていただきました。 ステキな器に美味しいお料理!   KidsJazzコンサートの前に、 Cotti菜さんでランチいかがですか? おススメです! カレーランチのミキサー食バージョン。 野菜の甘みが感じられるよう、トッピングの野菜を分けてミキサーしてくださる優しさ。   感激です!   もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト