Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

児童養護施設の子どもたちをUSJに招待!夢を応援するイベントを開催!

年に1回関西の児童養護施設の子どもたち50〜100名を大人ボランティアと一緒にUSJ に招待し、ともに一日を過ごしながら、子どもたちの夢を応援するイベントを開催しています。その開催費用を募集いたします。

現在の支援総額

21,000

14%

目標金額は150,000円

支援者数

4

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/10/20に募集を開始し、 2014/11/08に募集を終了しました

児童養護施設の子どもたちをUSJに招待!夢を応援するイベントを開催!

現在の支援総額

21,000

14%達成

終了

目標金額150,000

支援者数4

このプロジェクトは、2014/10/20に募集を開始し、 2014/11/08に募集を終了しました

年に1回関西の児童養護施設の子どもたち50〜100名を大人ボランティアと一緒にUSJ に招待し、ともに一日を過ごしながら、子どもたちの夢を応援するイベントを開催しています。その開催費用を募集いたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

児童養護施設の子どもたちをUSJに招待し彼らの夢を応援したい!

▲後列左から3番めが起案者の大橋昭仁 こんにちは!関西・子ども・夢チャリティー代表の大橋です。私たちの団体は、年に1回関西の児童養護施設の子どもたち50〜100名を大人ボランティアと 一緒にUSJ に招待し、楽しい一日を過ごしながら、彼らの夢を応援するイベントを開催しています。今年で10年目をむかえ、これまで17施設700名以上の子どもたちを招待し、700名以上の大人ボランティアの方に参加いただきました。 そして今年も関西の児童養護施設の子どもたちを招待して彼らの夢を応援する、USJワークイベントを11月30日(日)に開催します!

USJで楽しい一日を過ごしながら、子どもたちの夢を応援します!

▲閉会式で全グループの大人と子どもがUSJ外の場所に集合している様子 私たちはただUSJに子どもたちを招待したいわけではなく、その一日を通じて、「子どもたちの夢を応援する」ことを本当の目的としています。初対面の大人参加者と短時間で仲良くなるにはある程度楽しい環境が必要であることもあり、また子どもたちの思い出に残りやすいインパクトのある場所という理由からUSJを選んでいます。当日は、招待する子どもと同数の大人ボランティアにも参加いただき、8~10名のグループを作ります。最初はお互いに緊張していますが、私たちが開発した「夢について考えるワーク」や「ミッション」を通じて自然と仲良くなります。アトラクションの待ち時間だってへっちゃらです。

夢を応援するワークイベントとは?

USJ入場前に各グループにワークシートが渡され、アトラクションの待ち時間などを利用しながらミッションをクリアしていきます。ミッションをクリアするたびにスタッフが待機するチェックポイントに立ち寄り、景品を受け取ることができます。ミッションは「夢」をキーワードに構成されていて、大人と子どもが一緒になって夢や目標について考え、それを応援しあうなど、夢の重要性や叶え方について自然と理解できるようにプログラムされています。 ▲チェックポイントでミッションクリアの報告をスタッフにしている様子 そして最後には、あれだけ緊張していた子どもたちも、自分の夢について語りだします。そして、それを大人たちが精一杯応援し、感動のフィナーレを迎えます。子どもたちに夢について考えるきっかけを与え、大人たちがそれを応援し、互いに感動を生み出す、それが私たちがこれまで作り上げてきたイベントです。 前回のミッションで使用したワークツール一例 この他にもたくさんのワークシートを用意しています。

関西・子ども・夢チャリティーとは

私たちの活動は今年で10年目を迎え、これまで関西2府4県、17か所の児童養護施設を訪れ、700人以上の子どもたちと触れ合ってきました。児童養護施設では、様々な理由で親と生活ができない子どもたちが、職員と一緒に集団生活をしています。いつも「遊んで~!」と飛びついてくる子もいれば、思春期を迎えてなかなか心を開いてくれない子もいますが、どの子どもたちも純粋でキラキラしています。 一方で、児童養護施設の入所理由で最も多いのは「虐待」。心の底に傷を隠した子どもも多く、将来に対しては悲観的であったり、希望を持てていないことも少なくありません。だからこそ私たちは、USJイベントで一緒のグループになる大人ボランティアの方々を通じて、「信頼できるキラキラした大人の姿」を子どもたちに示し、未来に対しての希望を持ってもらいたいと考えています。

18歳になってからが本当の試練。私たちにできることは…?

▲会議風景 施設の子どもたちは、18歳になって高校を卒業する時期になると、強制的に施設を出なければなりません。そして、その後の子どもたちを支援する仕組みが今の日本の社会にはほとんどありません。親と過ごしていない子どもたちは、生活感や金銭感覚が身についていないことが多く、社会の荒波にさらされます。何とか自立できる子もいますが、音信不通になってしまうこともあるそうです。 そこで私たちが考えたのが「幼いうちから夢について考えるきっかけを作る」ということでした。USJイベントや施設訪問を通じて、将来の夢や職業について大人たちと一緒に考えることで、学校生活での勉強や部活に対する姿勢や、日々の生活に良い影響や変化を与え、施設を出てからの彼らの未来を少しでも明るいものしたい!と考えています。

11/30(日)に10回目となるUSJ招待イベントを開催!

今年は記念すべき10回目!FAAVOでのご支援はもちろん、大人ボランティアとして本イベントへのご参加もお待ちしています! 「第10回 関西・子ども・夢チャリティー」 【日時】 2014年11月30日(日) 8時30分~17時00分  【場所】 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 【参加費】  一般の方 13,000円  年間スタジオパスをお持ちの方 8,000円 ※ご自身の入場料以外の費用は招待した子どもたちの入場料と昼食代、その他の諸経費に充当します。 【内容】  子どもたちと大人参加者とでグループを作り、ワークやミッションを通じて夢について考えながら、USJで楽しい一日を過ごします。また、希望者は後日招待した施設への訪問にもご参加いただけます。 当日の内容とタイムスケジュール 8:30 USJに集合。子どもたちと初顔合わせしてグループ結成。 9:00 USJに入場。ミッションをクリアしながら夢について考える。もちろん、アトラクションも満喫。 15:00 USJ入口付近に集合。最後のミッションにチャレンジ。 16:00 閉会式。子どもたちとお別れ。涙する人も…。 17:00 大人閉会式。解散。

支援金用途

子どもたちや施設職員の入場料 150,000円 子どもたちの食事代・おやつ代 50,000円 ※USJイベント参加者の参加費と合わせて運営資金とします。これら費用の一部をFAAVO支援で補填します。

子どもたちの未来に、今あなたにできることがあります!

児童養護施設の子どもたちの明るい未来には、私たち大人の力が必要です。私たちの活動を通じて子どもにご支援いただき、彼らの夢を一緒に応援しませんか?皆さんのご支援がUSJでの一日をより素晴らしいものにし、ひいては子どもたちの未来をもっと明るいものにします。どうかご支援よろしくお願いいたします!

お返しについて

3,000円支援すると ・USJに招待した子どもたちからのお礼の手紙 ・活動報告書 ・ホームページへの名前掲載 掲載予定のHP: http://www.yume-charity.com/ 5,000円支援すると ▲イベントのワークツール一例 ・USJに招待した子どもたちからのお礼の手紙 ・活動報告書 ・ホームページへの名前掲載 ・USJイベント当日のツール共有 ・スタッフからの御礼状 10,000円支援すると ・FAAVO5000円支援のお返し ・スタッフによるプロ講師無料セミナーご招待×1 ※セミナーは以下3つの内から1つお選びいただきます 1,ピラティス(ヨガの一種)無料レッスン 2,ズンバ(ラテン系のダンス)エクササイズ無料レッスン 3,ファイナンシャルプランナー無料相談 ズンバレッスン講師 神崎あゆみさん http://www.sachikopro.co.jp/actress/kanzaki/kanzaki.html 元松竹新喜劇の女優さんで、現在はZUMBA(ラテン系ダンスをとれり入れたエクササイズ)やピラティス(ヨガの一種)のインストラクター。スポーツジムや自身で主催する教室などでレッスンしており、メンタルケア心理専門士としての顔も持っています。お返しとして、ZUMBAまたはピラティスのスペシャルプログラム(各1時間程度)を実施してくれます。 ファイナンシャルプランナー 田中早苗さん http://lifemeister.com/store_detail/19/#staff 普段は保険代理店で勤務するファイナンシャルプランナー。お返しとしては、彼女が通常有料のライフプラン作成や診断を実施してくれます。 15,000円支援すると ・FAAVO5000円支援のお返し ・スタッフによるプロ講師無料セミナーご招待×2 20,000円支援すると ・FAAVO5000円支援のお返し ・スタッフによるプロ講師無料セミナーご招待×2 ・USJイベントに大人ボランティアとしてご招待(入場料込)×2

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 代表のはしくんです! 11/30のUSJイベント参加者も続々と申し込みが増えてきました! 今年は、オムロン株式会社野洲事業所様から、事業所でのCSR活動の一環として、何と10名もご参加いただきます! これは何かお礼をしなければ!!ということで、滋賀の事業所までお伺いし、僕がなぜ社会貢献活動をしているのか、またどんな学びがあったのかを、社員の皆様の前で講演させていただきました。 僕自身も普段考えていることを整理する良い機会になりましたし、何より僕たちの活動に共感してくださって、社会貢献への関心が広がっていくことがうれしい! 貢献の想いがもっともっと広がるようにこれからもより一層がんばる決意をしたしだいです。 オムロン株式会社野洲事業所の皆さん、貴重な機会をご提供いただきありがとうございます! 募金はまだまだ受付中です!プロジェクト支援も引き続きよろしくお願いします! もっと見る
  • 関西・子ども・夢チャリティー代表の大橋です! 児童養護施設の子どもたちを大人ボランティアと一緒にUSJに招待し、彼らの夢を応援するイベントを11/30(日)に開催します。 その資金について、募金のご協力をお願いします! 実は、USJに招待するのは、大人と子どもが仲良くなるための手段の一つにすぎません。 本当の目的は、そこで実施するワークを通じて、彼らに将来の目標や夢について考えるきっかけを提供し、少しでも未来に希望を持ってもらうことにあります。 ご支援してくださった方には、子どもたちからの感謝のメッセージなどを通して、彼らの心の成長や変化を感じていただき、皆さんの心にも元気をお届けします。 ご協力よろしくお願いします! もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト