Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

美容のチカラで障がい児者に就労環境を!障がい児者の社会進出を支援する!

障害者支援

現在の支援総額

16,000

3%

目標金額は500,000円

支援者数

3

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/01/26に募集を開始し、 2017/03/30に募集を終了しました

美容のチカラで障がい児者に就労環境を!障がい児者の社会進出を支援する!

現在の支援総額

16,000

3%達成

終了

目標金額500,000

支援者数3

このプロジェクトは、2017/01/26に募集を開始し、 2017/03/30に募集を終了しました

障害者支援

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ページをご覧いただいている皆様に大切なお知らせ

この度、2017年3月の「就労移行支援事業 開始」に向かって、スタッフ全員で力を合わせ、申請の手続き、利用者様へのサービス内容等をしっかりと話し合ってきましたが、行政手続きの中で「避難器具の設置に関しての許可」が認可されず、予定していた東大阪での事業の開始が難しくなりました。

 

しかし、スタッフ一同弊社の企業理念・基盤の「地域でお困りの全ての方へ癒しの未来を・・・」という気持ちは全く変わっておらず、本当にこの事業開始を待っていてくださって方への申し訳ない気持ちと共に「絶対に喜んでいただける事業にする」という固い気持ちがより強くなりました。

 

このクラウドファンディングに関しましては、スタッフと何度も話し合った結果、引き続き続行させていただくことにいたしました。

そのため、元々ページに掲載しておりました、東大阪に関する内容や、スケジュールを一部変更させていただいております。

 

弊社のこの気持ちが根底にある事をご理解いただき、今後一層ご支援、ご協力をお願いできれば幸いです。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

地域で困っているさまざまな人の声を大切にします。

はじめまして、株式会社ワンラブの中川麻弓です。

地域でお困りの全ての方へ癒しの未来を…を弊社の理念とし以下の3事業を

大阪府堺市を拠点とし行っています。

 

【3事業】

・訪問看護ステーション(重度障がい児8割・高齢2割)

・重度障がい児優先型放課後等児童デイサービス・児童発達支援

・障がい児用サイズの大きいロンパス開発

 

 

株式会社ワンラブのこれまでの活動については、

動画をご覧ください!

 

 

医療の進歩に伴って救われる命が増えており、今後重度障がい児童数は

年々増加していくと見込まれています。

いろいろな方に耳を傾け設立した事業ばかりです。

 

2017年3月より就労移行支援事業所を開設いたします。

よりよい保育の充実、弊社が基盤となり、

重度障がい児を守っていきたい!!という気持ちから

クラウドファンディングという形で全国から支援頂きたいと考えています。

 

美容の仕事を障がい者就労の選択肢のひとつにする!

ワンラブの活動の一つとして行ってきたワンラブビューティー。

それを元にした就労移行支援を立ち上げます。

 

就労移行支援とは、企業で働きたい方を対象に

働く為に必要な知識・能力を身につけられる場所のことです。

 

訪問看護ステーションとして、日頃から看護している中で、

未就学児の児童発達支援、就学児から18歳までの放課後デイサービスを行なっています。

その後の社会への第一歩とし、「就労移行支援」を立ち上げて、

障がい児の可能性・社会進出・雇用を目指す支援を行っていきたいと思い、

立ち上げを考えました。

 

これまで訪問看護の一環として訪問美容・訪問エステ等の提供をしていることもあり 

一般の女性の方や、障がい児のお母様、エステに行く時間がない全ての方に 

歯のセルフホワイトニングマシン等を準備して気軽にエステやネイル等を体験してほしい 

というコンセプトをもとに去年の10月頃から一部門として始めていましたものを

一つの事業として運営して参ります。

 

「美容の持つチカラで障がい児者の就労環境を!」という

コンセプトでネイルやエステ、美容装飾クリエイター等を

協会認定取得を目標に楽しみながらレッスンを

受けて頂こうと考えています。

カリキュラム制とし、基礎理論・実技応用と段階に沿って進んでいくシステムです。

 

企業内ビューティーワーカー就労を目指し

行政・ハローワークとの連携にて美容就労を目指します!

  

▲体験会の様子

 

  

中のできていく様子はレポートで更新していきますので、

そちらもご確認いただければ嬉しいです!

 

重度障がい児とそのご家族を地域で見守って寄り添っていく

 

事業内容に共通していることは「重度の障がい児のため」ということです。

上の表をみて分かるように堺市・大阪市の重度心身障がい児数は

大阪府下全体の約半分に値し、他の弊社の事業サービス提供地域を合わせると

全体の半分以上となることがわかります。

重度の障がい児の受け入れ先が少なく、受けいれ可能が強みです!

 

ワンラブは堺市が地域社会全体で子育てを応援し、

子どもを産みやすく育てやすい環境づくりを推進するため、

子育て応援する取り組みを行っている企業・団体に

【さかい子育て応援団】という企業登録制度を作り、

審査の結果、登録して頂きました。

 

地域だけにとどまらず、困っている人に耳を傾け、

明るい未来のお手伝いを一緒に考えて行きたと思っています。

日々「利用したい」という電話が殺到しており、

人員確保も難しくなっていることが現状です。

 

知ってほしい!!重度の障がいがある子どものこと

私たちが思っている以上に重度障がい児のケアは大変です。

夜眠れない児童や食事援助はもちろんのこと、

医療的ケアが必要な児童ばかりです。

 

重度障がい児の約9割近くが在宅医療を余儀なくされ、

なかには支援学校に登校する事も出来ない児童もいます。

その分、ご家族様は24時間365日休む間もなくケアしなくてはなりません。

助けてほしい!と言う声にNOとは言いたくない!!!

 

どんなことでも支えてあげたい!

障がい児の未来に限りない可能性があることを知ってもらうえで、

この障がい児達に力を貸してほしいです!!

▲ONE LOVE Kids の子どもたちの作品。この子たちの可能性を応援してください。

 

今後のスケジュール(予定)

 

3月~ 現在 新しい場所探し中

4月以降 申請業務・オープンに向けての準備

 

現在、早急にスタートできるよう、新しい場所を探しております。

必ず新しい場所でスタートいたします!

何卒ご支援のほど、よろしくお願い致します。

 

 

集まった支援の用途とその内訳

移行支援開設に初期費用等とし約3,000,000円必要なのが現状ですが

そのうちの重度障がい児が使用する「温度管理システム装置」

送迎などで使用する乗用車の「福祉車両改装費」として

500,000円助けて頂きたく思います。

 

いただいたご支援は重度障がい児のよりよい保育の充実に使わせて頂きます。

充実した医療的ケア保育と、ご家族様への安心のためのより良い設備資金にご協力をお願いします。

 

最後に・・・

地域でお困りの方を少しでもサポートしていきましょう!!

『一生懸命頑張っている人の手助けを少しでもしたい方へ。』

『思いがしっかりしている会社なのでサポートしてほしい!』

私たちに今出来る事を全力で取り組んでいきます。

 

私たちはこの障がい児たちとそのご家族様の「未来への可能性」を拡げ、

夢と希望をもって進んでいってほしいと考えます。

今回のクラウドファンディングを活用させていただき、

健康相談や美容のサービスを提供することで障がい児とそのご家族様への

「癒しの未来」を支援していきたいと考えています。

人生を楽しく、可能性を信じ、私たちも楽しく、学び続けることを楽しんでいきたいと思います。

ご支援、なにとぞよろしくお願いいたします!

 

 

応援コメントいただきました!

ワンラブさんとは、起業間もない頃からのご縁があり、

現在も大阪府よろず支援拠点を通じて、経営上の様々なご相談をお受けしています。

 

訪問看護事業を行っている事業者はたくさんありますが、ワンラブさんは、

重度の障がいを持つ児童をケアしている家庭を中心に事業展開しています。

そこには、「地域でお困りの全ての方へ癒しの未来を」を理念に掲げて20代半ばで起業した、

ワンラブ社長の想いが詰まっています。

また、スタッフもそんな社長の想いを一緒に実現したいという方ばかりが集まっています。

 

社長の事業構想は、単に「看護のプロ」として貢献するというだけでなく、

お子さんのケアで疲れているお母さんやご家族にも「美容」や「楽しみ」の機会を提供したり、

また、お子さんの成長に伴って、ケアしやすい服の開発、

就学後の放課後デイサービス、成人した後の就労支援と、実に多彩で次々に

新たな取組みにチャレンジしています。

けれど、そこには、障がいを持つ児童とご家族に少しでも癒しのある生活を提供したいという

「ブレない信念」が貫かれており、そして何より明るくポジティブで、

私達、周囲のものを惹きつける力があります。

 

今回は、そう言うワンラブの事業活動を、より多くの方に知っていただき、

実現に向けて応援していただきたいという取り組みです。

ひとりでも多くの方の応援をよろしくお願いいたします。

 

よろず支援拠点のスタッフももちろん全員応援しています!

 

 

大阪府よろず支援拠点 チーフコーディネーター

北口 祐規子さん(写真右)

 

お返しについて

ホワイトニング

看護師と機能訓練指導員と事務員が行います。

 

場所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-35-1303エステムエグゼ心斎橋

 

GENKINGさんオススメのホワイトニングを体験いただきます。 

 

美容エステ

弊社の看護師と機能訓練指導員が行います。

場所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-35-1303エステムエグゼ心斎橋

 

 

健康診断・介護相談

弊社の看護師が健康診断と介護相談を行います。

場所:大阪府堺市南区槇塚台2丁39-5-307

 

 

起案者情報

【団体名】株式会社 ワンラブ

【代表者】代表取締役 中川 麻弓

【HP】http://www.onelove-nurse.com/

【Facebook】ワンラブ公式FB

 

 

*学歴・職歴*

平成14.3~平成16.3 医療法人 浜中産婦人科 看護助手

平成19.4~平成19.8 特定医療法人同仁会 耳原総合病院 産婦人科病棟看護師

平成19.9~平成21.3 シンシア訪問看護ステーション  訪問看護師

平成21.4~平成22.4 アクティブ訪問看護ステーション 訪問看護師

平成22.6~平成27.9 ワンラブ訪問看護ステーション 管理者兼訪問看護師

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 記念すべきレポート更新1回目は、ついに・・・ついに ワンラブのLINEスタンプが出来上がりました!          介護・福祉関係の方が、ご利用しやすいように工夫しました良かったら、活用して下さい   http://www.onelove-nurse.com/…/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%A9…/ もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト