Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

プロジェクトM主催!「こどものくに」の新名所で、楽しみながら地域活性化!

私たちプロジェクトMは宮崎の新名所を盛り上げるべく、「パークゴルフ&クリーン活動」を開催します!家族連れを推奨し、3世代が一同に楽しめる大々的なイベントにする予定です。もちろん、愛すべき地元・宮崎に感謝するため、プロジェクトM恒例のクリーン活動も予定しています!

現在の支援総額

17,000

26%

目標金額は65,000円

支援者数

4

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2012/09/12に募集を開始し、 2012/10/27に募集を終了しました

プロジェクトM主催!「こどものくに」の新名所で、楽しみながら地域活性化!

現在の支援総額

17,000

26%達成

終了

目標金額65,000

支援者数4

このプロジェクトは、2012/09/12に募集を開始し、 2012/10/27に募集を終了しました

私たちプロジェクトMは宮崎の新名所を盛り上げるべく、「パークゴルフ&クリーン活動」を開催します!家族連れを推奨し、3世代が一同に楽しめる大々的なイベントにする予定です。もちろん、愛すべき地元・宮崎に感謝するため、プロジェクトM恒例のクリーン活動も予定しています!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

宮崎大好き大人集団「プロジェクトM」! はじめまして、プロジェクトM代表の深江義和と申します。 宮崎の仲間からはかずちゃん、と呼ばれております! 普段は、宮崎市東宮花の森で、キャベツが自慢のお好み焼き屋『おこのみハウスK』の店主をやっています。 ▲右側が私です! 唐突ですが、僕は生まれ育ったこの故郷、宮崎が大好きです。 2010年「口蹄疫」、2011年「鳥インフルエンザ」「新燃岳噴火」。 宮崎県民であれば多くのことを考えさせられたでしょう。感じたことでしょう。 そんな宮崎県全体が悩み苦しんでいた時、僕はこう自問自答しました。 『宮崎が好きですか?』 『はい!』  『では、宮崎のために何をしていますか?』 『….。』 そして、決意しました。 大好きで大好きでたまらない宮崎のために、自分の出来る範囲のことを、精一杯やってみよう!と。 大人の本気。プロジェクトM、始動!! ▲第1回プロジェクトMスタッフ会議 そうして早速2010年から始まった、プロジェクトM。 僕の呼び声に集ってくれた12人のスタッフメンバーと毎日、宮崎のため何が出来るのかを話し合い続けました。 そして、平均年齢35歳のプロジェクトMスタッフメンバーは、宮崎というこの土地に根付く伝統やイベントに自ら参加し、時には主催し、ともに盛り上げていきたいという結論に至りました。この時に『イベント』『ボランティア』『スポーツ』がプロジェクトMの企画3本柱となりました。 大人も子どもも若者も!一緒になって宮崎を楽しもう! 以降、プロジェクトMは、積極的に、けれども楽しむことを決して忘れず、大好きな宮崎のためとなるような企画の主催をして参りました。上の写真は、プロジェクトMが企画した、宮崎の青島でのサーフィンスクール時のものです。 参加者は合計42名。青島の海でサーフィンを学ぶだけではなく、終わった後にはビーチクリーン活動を行い、最後には懇親会にて参加者同士、親睦を深めます。 宮崎の楽しみ方を一緒に学び、宮崎の環境を守り、そして宮崎県民の横のつながりを作る。 これが、プロジェクトMが企画を立てる際に大切にしている3つのポイントなのです。 また、プロジェクトMでは常に新しい仲間の募集をしています。参加条件は『宮崎だいすき!』ただこれだけです。 プロジェクトMが発足してから早2年。これまで私たちは以下のような活動を行って参りました。 ◆『イベント』 合計8企画 総参加者数 486名 宮崎の魅力をみんなで一緒に再発見できるイベントを立案しています! ▲宮崎大好きTシャツコンテスト開催(89名参加)。2012年7月1日~7月22日、青島・渚の交番にて。 ▲朝の街頭あいさつ運動(8名参加)毎週月曜日宮崎市田吉交差点にて実施。 ◆『ボランティア』 合計7企画 総参加者数 約543名 ゴミ拾いや自然災害などで困っている人たちのはば広いお手伝いをしています! ▲都城地区火山灰ボランティア除去作業(52名参加)。2012年2月27日、三股町老人ホーム「けあらいふ正寿の社」にて。 ▲宮崎繁華街クリーン活動(35名参加)。2011年12月9日。 ◆『スポーツ』 合計4企画 総参加者数 約188名 子どもから大人まで、一緒に楽しめるような企画をしています! ▲サーフィンスクール&ビーチクリーン活動(104名)。2012年6月19日 青島海岸にて。 一番大切なことは、『人とのつながり』 私たちは、プロジェクトMの活動を実施する上で、人と人とを繋げることが一番大切なことだとは考えています。 どんなに美味しい料理でも、笑える映画でも、たった1人では何の面白味もないですよね。 誰かと一緒に体験してこそ、その高揚感が何倍にも膨らんでゆくのだと思います。 大好きな人たちと繋がりあい、一緒になって宮崎での活動を楽しむ。 そうすると宮崎のことやその人たちのことがもっともっと大好きになり、たくさんの笑顔でいっぱいの宮崎になる。そんな、喜び溢れる土地にしたいと、口蹄疫被害や新燃岳災害に苦しむ生まれ故郷の宮崎の姿を見て、私たちは、そう強く感じたのです。 プロジェクトMの次なる活動をご支援下さい!! ▲『こどものくに』新名所・パークゴルフ場 宮崎県民であれば誰もがご存知「こどものくに」! では、そこへ新しくできた新名所「パークゴルフ場」を皆様はご存知でしょうか? 今回、私たちプロジェクトMは宮崎の新名所を盛り上げるべく、「パークゴルフ&クリーン活動」を開催します!家族連れを推奨し、3世代が一同に楽しめる大々的なイベントにする予定です。もちろん、愛すべき地元・宮崎に感謝するため、プロジェクトM恒例のクリーン活動も予定しています! ・3世代交流のための3企画! プロジェクトMは3世代交流という目標を達成するため、以下のプログラムをします! ①3世代での参加はファミリー写真をブログで紹介します。 …3世代で参加された方々の家族写真をプロジェクトMのブログにてイベント終了後にご紹介させて頂きます! ②3世代でコンペの組をつくることにより、3世代間の交流の場を作ります。 …なるべく3世代のメンバーが均等にミックスされたチームを組み、他のチームと競い合います!パークゴルフという競技を通じて世代間の壁を取り除き、楽しみながら世代間交流を図ります! ③3世代が一緒になってのクリーン活動をします。 …宮崎人なら誰しもが馴染みのある「こどものくに」その中のパークゴルフ場を参加者みんなでのゴミ拾いをします こどものくにをもっと盛り上げたい!!好きになって欲しい! ・小さいころ、宮崎人がみな親しんだ「こどものくに」。そのこどものくにへパークゴルフ場が出来ていることをどれだけの人が知っているでしょうか?地元の名所の良さを後世に伝えつつ、豊かな宮崎の大自然を感じ、最後はきっちりとクリーン活動をして帰る。これこそ3世代全てが豊かな気持ちになり、より一層宮崎を好きになることができるイベントだと思います。 プロジェクトMの普段のイベントにおいての運営資金は、これまでのイベントなどで少しずつ積み重ねた金額や、参加費の一部からまかなっていました。そして今回は、本イベントを以下の予算内訳にて開催したいと考えています。 ・イベント費用内訳に関して(参加者大人50名子ども50名想定) ※概算です 【出費】 プレイ代(大人600円×50名)…30,000円 プレイ代(子ども300円×50名)…15,000円 クラブレンタル(100円×100名)…10,000円 子どもたちへの参加賞(プロジェクトMオリジナルTシャツ約1200円×50枚)…60,000円  合計約115,000円 【参加費】 大人(1000円×50名)…50,000円 子ども(0円×50名)…0円      ※3世代交流ということで、お子様に多く参加してもらうべく、お子様の参加費を無料とする計画です! 合計約50,000円 不足額…65,000円 子供たちはこれからの宮崎を支えて行く世代。子供達にプロジェクトMに今後も多く参加してもらうべく、Tシャツを参加賞にして、さらに参加費を無料にします! また、大人の参加者も限定してしまわないよう、参加費はなるべく安価に抑えたいと考えています。また、今回プロジェクトMはじめての企画となる『3世代交流』!!!宮崎県内に限らず日本全国において、3世代交流が定期的かつ円滑に行われていない現状を鑑み、宮崎から、プロジェクトMから、3世代が楽しんで参加できる今回の企画を成功させたいと考えています。 全ての世代が豊かな余暇、人生を過ごせる宮崎。 多世代との交流が気軽に行える宮崎。 そんな、ただの夢物語に思われるかもしれませんが、プロジェクトMはそんな明るい宮崎を実現する為、まずはこの3世代交流イベントを何としても成功させたいと思っています。 皆様からの温かい応援、率直な批判のお言葉、激励、楽しみにお待ち申し上げます! お返し内容 ◆1,000円 ・代表の深江義和から、感謝の気持ちを込めた御礼の直筆お手紙 ◆3,000円 ・代表の深江義和から、感謝の気持ちを込めた御礼の直筆お手紙 ・ プロジェクトM オリジナルロゴ ステッカー ・ 当日の参加者の様子を納めたプロジェクトM写真データ ◆6,000円 ・代表の深江義和から、感謝の気持ちを込めた御礼の直筆お手紙 ・プロジェクトM オリジナルTシャツ ・ 当日の参加者の様子を納めたプロジェクトM写真データ ◆10,000円 ・代表の深江義和から、感謝の気持ちを込めた御礼の直筆お手紙 ・プロジェクトM オリジナルロゴ ステッカー×2 ・ プロジェクトMオリジナルTシャツ ・ 当日の参加者の様子を納めたプロジェクトM写真データ ◆30,000円 ・代表の深江義和から、感謝の気持ちを込めた御礼の直筆お手紙 ・プロジェクトM オリジナルロゴ ステッカー ・ プロジェクトMオリジナルTシャツ ・ 当日の参加者の様子を納めたプロジェクトM写真データ ・ 宮崎特産観光地お土産セット …宮崎日向どりバラエティ炭火焼セット、宮崎名物冷や汁セット イベント詳細 【日時】10/28(日)10:00~14:00(9:30受付) 【場所】こどものくに パークゴルフ場 【参加条件】どなたでも 【参加人数】上限なし 【参加費】大人1,000円、こども0円(予定) ※クラブレンタル込 【備考】雨天決行 プロジェクトM 【発足】2010年10月 【代表】深江義和 【事務局】おこのみハウスK http://k121831.miyachan.cc/ 【スタッフ】12名 【団体概要】『イベント』『スポーツ』『ボランティア』を通して宮崎を盛り上げ、宮崎の方々にもっと楽しんでいただく。 プロジェクトM 公式SNS 【Facebook】https://www.facebook.com/m.keikaku 【ブログ】http://projectm.miyachan.cc/ プロジェクトM 代表 深江義和 SNS 【Facebook】http://www.facebook.com/yoshikazu.fukae

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちわ プロジェクトMの深江です! 今週も元気よくあいさつ運動に行ってきました~ あいさつ運動は毎週月曜日に宮崎市田吉交差点でおこなっております 手を振ってくれる方、笑顔で頭を下げてくださる方、クラクションを鳴らしてくださる方、いろんな方からあいさつを交わしながら、同時に元気もいただいております 写真は私ふかえでございます 宮崎にもっともっと笑顔と元気をお届けできるプロジェクトMでありたいです 引き続き「プロジェクトM主催!「こどものくに」の新名所で、楽しみながら地域活性化!」のご支援・応援も募集しております! もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト