世界を0.03%変える『ボクらの日本一周どんぶらこ』の映画化にご支援頂けませんでしょうか?
FAAVOをご覧の皆さま、こんにちは♪一般社団法人チームきびだんご、代表理事の宮崎栄一です。
0.03%
みなさんはこの数字が何を意味しているかわかりますでしょうか?
この数字は岡山県の人口を世界の人口で割った数値です。
今回、この0.03%の人の気持ちを変える映画製作をサポートしています!
製作に必要な目標金額は4千万円と高額ですが、岡山だけでなく全国公開できる映画をめざして映画製作実行委員会を結成し、広くサポーターを募集し、FAAVOでの応援を製作資金の一部に充てさせて頂きたく思っています!
岡山名物”きびだんご”でつながった、人々の絆
今回、岡山県倉敷市の「たつんこ」こと石井達也さんが、2009年に敢行した、きびだんごを配りながら全国を巡り、各地の人々との絆を深めた体験をまとめた著書「ボクらの日本一周どんぶらこ」を映画化します!

▲「ボクらの日本一周どんぶらこ」(吉備人出版)表紙。
岡山名物のきびだんごを介して、全国の人々と触れ合った楽しく温かい道中記です。
「ボクらの日本一周どんぶらこ」は、
タツヤが相棒のマサキをつれの~て(連れ立って)きび団子を配って、日本一周の旅!をするお話です。
日本一周の旅の道中に出会う人々とのふれあい、(本人たちはいたって真面目だけれど)なぜか面白くなってしまう様々な経験をし、そんな中で関わった人々にお礼の気持ちを込めて「一粒のきび団子」を渡します。
純粋な二人の感謝の気持ちに、行く先々で返される日本独自の文化・・・『お返しの心』
タツヤとマサキは旅の終わりに何を見つけるのか??心温まる旅の記録です。
「ボクらの日本一周どんぶらこ」公式サポーター”どんぶらっこ”になってくれませんか!

▲映画製作委員会メンバーです!
私達は、映画化サポーター「どんぶらっこ」を募集しています。
「どんぶらっこ」は、単なる映画化サポーターにとどまりません。
「ボクらの日本一周どんぶらこ」映画化を応援することを第一の目的としていますが、どんぶらっこ主義「Let's Goヶ条」にもとづいて人知れず善行を行う活動(どんぶらっこ運動)も行います。

▲どんぶらっこ主義「Let’s Goヶ条」
▲「どんぶらっこ」が中心となって行う、県内の市町村できびだんごを配って回る企画、ボクらの岡山一周どんぶらGO!ムービー
最後に
3.11の震災以来、「ハレの国」岡山には全国からたくさんの移住者が来ており、新しい生き方を考える場所として岡山を選んでくれています。
しかし、これまでも岡山に住んでいた私たちには、安住の地を求める以上の理由が、この岡山にある!と胸をはって言い切れるのか、まだわかりません。
でも、移住者にとっては折角の新天地です。
楽しい人生をおくってほしい。岡山に来てよかったと、心から思ってほしい。
新しい友人たちを、明るい笑顔で迎えることが、私たちが頑張れることではないでしょうか?
そのために、私達は岡山の人々に向けて、岡山の素晴らしさを発信すべく、0.03%の人々の気持ちを変えることのできる映画製作をサポートしています!
是非FAAVOをご覧の皆様も、「どんぶらっこ」となり、この映画製作を応援して下さい!
こんなお返しをご用意しました!
■500円支援すると
実行委員長宮崎栄一&原作者石井達也からの心を込めたお礼のメール
■3,000円支援すると

【どんぶらっこ コース】
・どんぶらっこカード発行(ピンク色のカード)
・前売鑑賞券1枚プレゼント
・黒糖きびだんご
■5,000円支援すると

【ボクらの日本一周どんぶらこ書籍つき】
・どんぶらっこカード発行(ピンク色のカード)
・「ボクらの日本一周どんぶらこ」(吉備人出版)1冊
・前売鑑賞券1枚プレゼント
・黒糖きびだんご
■10,000円支援すると

【どんぶらっこ ゴールド コース】
・どんぶらっこゴールドカード発行
・「ボクらの日本一周どんぶらこ」(吉備人出版)1冊
・前売鑑賞券2枚プレゼント
・元祖きびだんご三種箱
・エンドロールに記名
・エキストラオーディションへの優先案内
■100,000円支援すると

【首領(ドン)ブラッコ コース】
・首領(ドン)ブラッコカード発行(黒色のカード)
・「ボクらの日本一周どんぶらこ」(吉備人出版)1冊
・前売鑑賞券4枚プレゼント
・むかし吉備団子
・エンドロールに記名(会社・個人事業などの場合はロゴも記載)
・エキストラオーディションへの優先案内
・石井達也さん&則武昌樹さんのサイン入り著書
・公式ポスター
・撮影見学へのご案内
・どんぶらっこ達からの尊敬の眼差し
スケジュール
映画の製作には、プロット作成、箱書き作成、初稿脚本完成、最終稿脚本完成、プリプロダクション完成、クランクイン、クランクアップ、編集作業と、長い時間がかかります。
当初の予定では、10月のクランクイン、来年春以降の公開を予定していましたが、現在の製作資金の集まりがかんばしくなく、スケジュールは少し遅れ気味です。
あくまで全国公開の映画製作をめざし、目標金額の4千万円に目途がつき次第、スケジュールを進めていく予定です。
集まった支援の用途
映画製作資金として全額を、自主映画を製作する岡山市のNPO法人
「CINEMA FACTORY」へ寄付します。岡山の映画(こころ)を創らせてください!

▲活動は地元紙やタウン情報誌でも取り上げて頂きました!
起案者情報

【団体名】 「ボクらの日本一周どんぶらこ」映画製作委員会
【代表者】 一般社団法人チームきびだんご 代表理事 宮崎栄一
【HP】
http://donburakko.com/
【facebook】
https://www.facebook.com/Donburakko
【Twitter】
https://twitter.com/kickoff790
【Blog】
岡山シティFM RadioMOMO「未来への情熱★キックオフ!」公式ブログ
(岡山シティFM RadioMOMO「未来への情熱★キックオフ!」で連続ラジオドラマ放送中)