2014/08/08 01:41
↑唐鐘漁港前、「大敷」のするめ干し 国府の海岸、その中でも名勝畳ヶ浦寄りの唐鐘漁港付近には、子どもの頃から見慣れた風景、無数のするめイカが民宿や、おみやげ店などに吊されています。私たちの夏休みは、このイカと共にあったといっても過言ではありません。 さて、これは唐鐘漁港に面した善田乾魚店の「剣先イカ一夜干し」。どうです? おいしそうでしょう!?  現物を触るとわかりますが、炙りたての肉厚でぷりぷりした手触りがたまりません。 その味は、やわらかくフカフカな歯触り、イカ本来の甘みのある絶妙な味わい。これはこれはビールが進んでしまいます。 うーん、投稿しているだけでまた食べたくなってしまう。。。 この味はね、作り物の味ではないんです。ホンモノの味。ごまかしのない味。石見人の魂を受け継いだ味なのです。最高! こちらの浜田港ブランドどんちっち三魚のひとつ、 「どんちっちアジ一夜干し」も最高の加減で加工されています。まさに芸術品。 この「剣先イカ一夜干し&どんちっちアジ一夜干し」セットは、2万円からのリターン品となっています。 ぜひホンモノの海の幸を味わっていただければと存じます。 この度のプロジェクトのお返しの品として快く協力いただいた善田乾魚店、善田知紀さんに感謝! 善田さんも地元国府を支える重要な若頭の一人です。 ーーーーーーーーーーーーー 有限会社 善田乾魚店 島根県浜田市国分町1980-7 TEL 0855-28-1170 http://www.pool.co.jp/zenda/ ーーーー さて、このFAAVOプロジェクトも残り4日となりました。 始める前はハラハラどきどき過ごしていましたが、祭り決行に腹をくくった今では、もう実行するのみの状態。残り17,000円の御支援、何卒宜しくお願い致します。 (事務局/岩本 薫)