私が感じたことを伝えていきたい!コミュニティづくりを全力で取り組んでいきたい!
Faavo那覇をご覧の皆さま、はいたい! Uターン・Iターン移住者の子育て中のママのために、沖縄の緑豊かな大空と大地の中で創造性を育む『地域コミュニティ』沖縄ガールズビレッジを創設準備中の岩渕裕子と申します。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711779/960e83f2.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711782/9523347f.png?fit=max)
まずはできることからスタート!コミュニティカフェ「はたけかふぇ。」を創ってママの背中を押したい!
私のやりたい事は、”何か新しい事をはじめたい子育て中のママさん達の一歩踏み出せる環境づくり 都会で感じることのできない、大空と大地、沖縄の自然を満喫できる場所に子育て中のママと子供のために、一歩踏み出しやすい環境(新しい発想を生み出す創造空間・創造性を育める体感型の自然のフィールド)を準備し、子供と一緒にモノづくりの楽しさや、魅力、沖縄の自然の素晴らしさを体感することができ、誰かの役に立てる(価値を生み出せる)喜びを感じることができる、魅力ある人達でつくる『地域コミュニティづくり』、地域の魅力を発掘することを目指しています。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711784/1c5f554d.png?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711786/5cab8ba5.jpg?fit=max)
「はたけかふぇ。」で提供するサービス
まずは、「はたけかふぇ。」を毎週日曜日にオープンし、少しずつ広げていきたいと思います! 食の重要性、自然の恵みを感じていただきながら、心地よい風を感じることができる場所でご提供します。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711788/ded3458a.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711790/80e1a937.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711792/9b03e083.png?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711795/d05b0964.png?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711797/0e588cfe.jpeg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711799/ac3aed8d.jpg?fit=max)
沖縄県南部にある緑溢れる素敵な街に創ります!
『沖縄ガールズビレッジ』予定地の沖縄県南部にある八重瀬町は、全体的に豊な土壌に恵まれ、古くから農業の盛んなまちとして発展し続けています。八重瀬町のイメージアップと地域経済の活性化を結びつけることを目的とした、「八重瀬町カラフルベジタブルプロジェクト」にも力をいれていて、沖縄を代表する地域ブランドづくりを目指している街です。 私自身も幼い頃、過ごした思いいれもある八重瀬町のこの土地で、『沖縄ガールズビレッジ』をみなさんと一緒に創っていきたいと思います。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711801/e0c7b37f.jpg?fit=max)
今後のスケジュール
2015年4月~5月 プランニング・プロモーション 2015年6月 はたけかふぇ。改修工事スタート 2015年7月 はたけかふぇ。オープン 2016年~ My Garden&Community Garden改修工事~集まった支援の用途とその内訳
はたけかふぇ。下記開店費用(総額300万円)の一部に充てさせていただきます。 外装工事:(壁・屋根):600,000円 内装工事(壁・床・棚類・カウンター・作業台):750,000円 その他(電気設備・店舗給水・給湯・排水管工事:100,000円 厨房機器(備品含む):1,550,000円 合計:3,000,000円口座振込をご希望の方へ
口座振込でのご支援方法をご希望される方は、下記アドレスまでメールにてご連絡いただければ幸いです。こちらより振込み先をご連絡させていただきます。 《mail》info@girls-village.jp ※件名「沖縄ガールズビレッジプロジェクト口座振込について」として、本文中には下記情報を必ずご明記下さいますようお願い致します▼ 【必須記載事項】 ①お名前 ②ご住所(リターン品送り先) ③電話番号 ④メールアドレス ⑤ご支援金額 12000円の方のみご希望プラン ※振り込み手数料につきましてはご負担頂きます。ご注意下さいませ。 ※ 頂いた支援金に関しては、期間内に目標金額に達しなかった場合、責任を持ってお返しいたします。皆さまの想いでつくっていきたいと思います!
Faavo(クラウドファンディング)の資金調達の方法は、皆さんの想いで、やりたい事が実現できるということ。その思いに私はすごく共感し、今回Faavoにチャレンジさせていただいています。 そして、つくるからにはゼロからつくりあげ、皆さんの想いはもちろん、椅子を一つつくるにしても、そのプロセスも大切にしたいと思っています。 女性が輝く素敵な街は、新しい発見があり、そこから新しいものが生まれ、新しい事が起こり、それに後押しされ次から次へと素晴らしい事が起こると思います。 変化に強い女性だからこそ、自分の好きを仲間との知恵の共有やネットワークを確立し素敵なコミュニティをつくり、女性ならではの、やわらかな感性と視点を生かしたユニークで魅力的な活動を、『沖縄ガールズビレッジ』を通じて、継続して応援できる仕組みを日々考えていきたいと思いますので、皆さまのご協力・ご支援どうぞよろしくお願いします。![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711803/92676744.jpg?fit=max)
リターン品ご紹介
3000円支援すると ①サンクスメール ②HPに完成ありがとうお名前掲載 『沖縄ガールズビレッジ』HPにSpecial Thanksページをつくって掲載します。 9000円支援すると ①サンクスメール ②HPに完成ありがとうお名前掲載 ③沖縄ガールズスクエアで活躍する「おきなわBeeHappyプロジェクト」蜜蝋作家三浦藍子さんの作品。 ”沖縄産ミツロウクリーム手作りキットレシピ付き”![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711805/8ddbb20d.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711807/261dd76a.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711809/fa11c028.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711811/dbe90a09.jpg?fit=max)
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/711813/e9ba6566.jpg?fit=max)
最新の活動報告
もっと見る今年も大変お世話になりました
2016/12/30 10:31faavo那覇を応援いただいた皆さん! 大変ご無沙汰しております! ガールズビレッジグランドオープンから約8ヶ月!日々、試行錯誤ですが、ご来店いただり、コミュニティスペースをご利用いただくお客様も少しずつ増えてきています(*'') おかげさまで、ガールズビレッジの取り組みに関心をいただくこともあり、私自身たくさん成長させていいただいています! ほんと、改めて・・・クラウドファンディングにチャレンジしてよかったなと、想いをカタチに一歩踏み出してよかったなと思うこの頃です。 もちろんうまくいかないこと、大変なこともあるけど、考える機会、チャレンジする機会、工夫する機会、知恵をだす機会が増え、それが、今身になっていることの方が多くなりました! さてさて今年の近況報告を 8月16日(火)・17(水)沖縄タイムスくらし面にて、女性起業サポーターの取り組みをご紹介いただきました!読みずらいですね・・・苦笑 沖縄で、様々な形の「ロハスな暮らし」を実践している人々を紹介する番組。「気ままにロハススタイル」に、7月18日(月)〜7月22日(金)の5日間放送されました。初テレビです。笑 “沖縄の人たちの地域力・元気力を発信する地域密着型WEBマガジン”『週刊ファミマガ』にも掲載いただきました。 綺麗にまとめてくれていますので、読んでいただけたら嬉しいです https://www.okinawa-familymart.jp/article/detail.html?aid=9188 あと、実は、今年、新たな挑戦として、2回目のクラウドファンディングにチャレンジしました! 2回目のチャレンジも応援いただいた皆さま、本当にありがとうございます<(_ _)> 「DIYで夢を”カタチ”にしたママさん達を紹介する本をつくりたい!」 自分らしい生き方や働き方、暮らしのヒントを見つけることができる ”DIY から学ぶHow to 本” を製作し、今までにない切口で女性の起業事例を発信してくプロジェクト! https://faavo.jp/naha/project/1430 おかげさまで、目標金額を達成し、現在、本の製作を進めています! 皆さまからたくさん応援いただき、ささやかながら継続ができています これからも、しっかり恩返しができるよう、来年も、より一層充実した取り組みができるよう、頑張っていきたいと思います! 今年も大変お世話になりました!来年も引き続きどうぞよろしくお願いします! 良いお年をお迎えください 沖縄ガールズビレッジ岩渕裕子 もっと見る
沖縄ガールズビレッジグランドオープンしました!お礼
2016/04/13 15:48faavo那覇を応援いただいている皆さまはいたい! 報告が遅れましたが、、、昨年からつくっていたコミュニティスペースもやっと完成し、4月7日「沖縄ガールズビレッジ」グランドオープンしました! 昨年の9月から週2日、ガールズビレッジ最初の拠点となる「はたけかふぇ。」を素敵な皆さまとのご縁から無事にオープンすることができ、まずはやってみようと・・・私の思いを伝えたり、お客様の反応をみたり、地域の情報を収集したり、試行錯誤しながら軌道修正しながら、コミュニティスペースを、空いている時間につくり(たくさん失敗しました・・・涙) また、新しい一歩を踏み出すことができました! ちょうど、昨年の今ごろ、こちらで「沖縄の自然でつながる。ママの一歩を応援するコミュニティカフェを作りたい」プロジェクトにチャレンジしたことで、皆さまと繋がり出会うことができました。 あれからちょうど1年!本当にあっという間の1年だったな~ 今でも、支援者の皆さまにはすごくすごく支えてもらっています。 グランドオープンできたのも、ほんと、応援してくれている皆さんの思いがあったからこそ、楽しみにしていてくれたからこそ、一緒に夢を追いかけてくれているからこそ、私も、勇気をもって、情熱をもって、志しをもって一歩一歩がんばれています 皆さまの思いが集まらなかったら、こんな風にオープンすることもできなかったかもしれないし・・・今改めて、どれほどの価値があることか、感謝と喜びをかみしめています。 沖縄ガールズビレッジ営業時間のご案内 営業時間:10:00-16:00 休業日:毎週土曜日、祝日、年末年始 (イベントやセミナー開催時はこの限りではありません。) ※日曜日は、学校行事の関係でお休みさせていただく場合がごいます。その際は、HPやFacebookでお知らせしますね! 新メニュー 全て持ち帰りOk! 新しくできたコミュニティスペースでは素敵なイベントも開催していきます http://www.girls-village.jp/event/ 八重瀬まで、ドライブがてらふらっと遊びにきてくれたら嬉しいです まずは、私ができることを頑張っていきたいと思います⌒(>。≪) 新しく、ブログも立ち上げました よかったら覗いてみてくださいね! http://ameblo.jp/girlsvillage/ あ、最後にプチ自慢!!実は、大ファンのホリエモンこと堀江貴文さんが、先日「沖縄ガールズビレッジ」にご来店くださいましたO(≧≦)O 島バナナが大好きだそうで島バナナたっぷりの島フルーツスムージーを飲んでくださいました なんか、今では、ホリエモンがきたお店ってささやかれているそうです!笑 また、こちらで近況もアップしていきますので引き続きどうぞよろしくお願いします 沖縄ガールズビレッジ岩渕裕子 もっと見る
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします(新年会のご案内)
2015/12/29 16:58faavo那覇を応援いただいている皆さまこんにちは! 12月末とも思えないほど、今日は心地いいお天気ですね!快適快適~(*'') 今年も皆さま!!大変お世話になりました! おかげさまで、「沖縄ガールズビレッジ」最初の拠点、「はたけかふぇ。」を素敵な皆さまとのご縁から無事に無事にオープンすることができました。本当にありがとうございます。 あたたかい応援やご協力、皆さまからはたくさんの勇気をいただけているので、まだまだ私も一歩踏み出したばかりですが支えられながら、日々、試行錯誤しながら頑張っています 「はたけかふぇ。」を通じて、新しいご縁や、再会、素敵な出会いもあったりと、心より嬉しく思っています。 ほんと、今年は、私の人生、結婚&出産の次に目まぐるしい激動の年になりました(笑) 今年の大きなことは、クラウドファンディングに挑戦し、沖縄ガールズビレッジプロジェクトがスタート!! でもこれだけは言えることは、あたたかい応援があったおかげで、ビックチャンスをいただけたことと、出会いに恵まれた最高な1年になりました! また、一番身近な家族や、仲間、たくさんの方々に支えられ、人間味を肌で感じることができた1年でもありました。感謝感謝! 来年は、沖縄ガールズビレッジも新たな一歩。現在DIYでつくっているコミュニティスペースをオープンできるよう準備を進めています。 今年もチャレンジの年でしたが、来年は、もっともっとチャレンジの年になりそうです(笑) ということで、お世話になっている皆さまに沖縄ガールズビレッジから来年のお知らせが2つあります ①DIY参加メンバー募集&沖縄ガールズビレッジ&沖縄ガールズスクエア新年会開催します 2016年1月24日(日)DIY:11:00-15:00 BBQ:14:00-19:00 八重瀬でいい汗を一緒にながしてみませんか? コミュニティスペース塗装DIYをお手伝いしてくれるメンバーを募集しています。 DIY終了後は、いつもお世話になっているガールズスクエアの皆さんと、これからガールズビレッジをつくっていく皆さんで新年会を開催したいと思います! おいしいお肉&お野菜を食べましょう!! ぜひ、ご家族でご一緒にご参加いただければと思っています(*'') ご参加お待ちしております ②コミュニティスペース利用メンバー募集スタートしました 2016年3月からコミュニティスペース利用をスタートします! 私も何かできるかも!実はこんな特技がある!こんな趣味がある!私もまずは、やってみたい!そんなママさん!小さな一歩踏み出してみませんか? 一歩踏み出せる場所があったらいいなって思っているママさん!一度気軽に声をかえていただけたら嬉しいです。 まずは、八重瀬町にお住まいのママさんにご利用していただけたらと思います よろしくお願いします(*^^)v http://www.girls-village.jp/community-space/ 来年も引き続きどうぞよろしくお願いします! 皆さま!良いお年をお迎えくださいね 沖縄ガールズビレッジ岩渕裕子 もっと見る