FAAVO岡山から熊本・大分の皆様へ。
平成28年4月14日午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7を観測する地震が発生しました。
その後も九州地方を震源とする強い地震により、熊本・大分を中心に甚大な被害がひろがっています。
FAAVO岡山一同、「平成28年熊本地震」の影響でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げ、被災された方へお見舞い申し上げます。
【熊本・大分復興支援金のお願い】
こんにちは。
FAAVO岡山を運営しております「レプタイル株式会社」です。
先日来続く九州地方の地震を受け、FAAVO岡山では、クラウドファンディングを通じて被害を受けた皆様へ少しでもお力になれるよう、「熊本・大分復興支援金」という形でをご支援を募集させて頂きます。
FAAVOでは、現在全56ネットワークあるFAAVOネットワークを活かし、全国各地の皆様から熊本・大分の皆様へ復興支援のもととなる義援金を集め、少しでも早く被災された皆様が元の生活へ戻れるようにお力添えをしたいと考えて居ります。
なお、FAAVOを運営する株式会社サーチフィールド及びFAAVO岡山を運営する「レプタイル株式会社」は今回のプロジェクトにおいては成功報酬を辞退し、支援金の全額を現地の活動に支援します。
短期間での緊急支援プロジェクトです。どうぞご支援宜しくお願いします!
※今回はご支援が難しいが「想いはひとつ!」という方がたくさんいらっしゃると思います。宜しければ、「いいね!」ボタンやシェアをお願いいたします!
このプロジェクトがより多くの方に見て頂くきっかけとなります。
【熊本・大分復興支援金の送り先について】
皆様からお寄せ頂きました支援金は、地方自治体などを通じて被災地に寄付させて頂きます。
寄付先は決定致しましたらこちらのページおよびレポートページにてご報告致します。
(自治体に直接寄付することを予定しております。)
今回ご支援頂いた皆様へは、FAAVO岡山よりお礼と共に復興支援金送り先ご報告のメールをお送りさせて頂きます。
【熊本・大分復興支援金の募集期間】
・開始日:4月20日(水)
・終了日:5月31日(火)
・期 間:41日間
ご支援金は、本プロジェクト達成後の入金月(7月)に、FAAVO岡山より責任を持って被災地にお届けいたします。
【お返し(リターン)について】
今回ご支援いただいた熊本・大分復興支援金としてのリターン(お返し)はFAAVO岡山より、お礼と共に復興支援金送り先ご報告のメールをお送りさせて頂きます。
どうぞ、ご協力の程よろしくお願い申上げます。
【起案者情報】
FAAVO岡山
<エリアオーナー>
レプタイル株式会社 代表取締役 丸尾 宜史 スタッフ一同
最新の活動報告
もっと見る熊本・大分地震災害義援金口への支援金振り込みが完了しました。
2016/06/24 17:522016年6月24日、大分市が開設する「熊本・大分地震災害義援金口」にFAAVO岡山より支援金(合計65,000円)の振り込みが完了しました。 支援いただきました皆様、ありがとうございました。 FAAVO岡山代表 丸尾宜史 もっと見る