また2部の八田さん切り絵LIVE〜20回目記念LIVE〜もチケット販売しております!
こちらもとても楽しめるイベントとなっております^^
ぜひご参加ください!
下書きなし、カッター1本で大きな紙を切っていき、
眼の前でどんどん作品ができていく。
今回は20回目の記念LIVE。
とても楽しみです!
前回のLIVEの様子をご覧頂き、切り絵LIVEにご参加ください!
★☆★リターン品追加しました!
・桃原ご利用券、完売のため追加(限定3個)
※通常5,000円→3,500円
・コワーキングスペースSHARES貸切利用券
※SHARESを1日貸し切ってご利用頂けます。
2Fフロア(キッチン含む)と3Fセミナールームをご利用できるので、とってもお得!
わいわい騒いてこのお値段!10人で貸し切れば一人1,000円で遊べます!
30,000円に設定しようかと思ったんですが、ギリギリになって10,000円にしちゃいました笑^^
・オリジナルLINEスタンプ作成します
こんにちは。コワーキングスペースSHARES(シェアーズ)の國光です。
3月2日(土)SHARESで僕の結婚式を挙げます。
誰でも参加できるので気軽にご参加ください!
お待ちしております!
2018年9月で3年目に突入した姫路市二階町商店街の中にあるコワーキングスペースです。
個人事業主の方々の起業サポート・SNSサポート・ホームページ作成やチラシの作成などのデザインサポートなどを行ったり、いろんな方が交流するコミュニティスペースです。
最近はマインクラフトを使った、プログラミング教室も始めました。
SHARESはちょっと懐かしい感じの居心地のいいコミュニティスペースです。
個人でガッツリ利用というより、いろんな方々と仲良くなる方が多いですね。
【↓シェアーズホームページ↓】
【似顔絵師 おがたゆみさん作画 シェアーズ内観図】
【シェアーズ内で英語教室があったり、プログラミング授業があったり、キッチンで蕎麦のイベントがあったり】
【絵本屋さんがあったり、リラクゼーションサロン兼レンタルサロンがあったり、1DayCafeができたり。】
本当は結婚式自体、資金的問題で挙げないつもりでしたが、
やはり女性的視点で考えれば挙げたいだろうな。と。
また仕事ばかりであまり一緒にいる時間もなく、寂しい想いをさせているので、
シェアーズで結婚式を挙げて、日頃お世話になってる皆さんに祝福してもらいたいなと考え、今回のプロジェクトの立ち上げとなりました!
【結婚式に向けての作戦会議】
皆さんで作る手作り結婚式なので、参加自由形の結婚式会議を定期的に開催してます^^
結婚式は新郎新婦が主役なんですが、それだと個人的にあまり好きではなく、面白くもありません。
せっかくなんで、全員主役の結婚式がいいなぁと。
僕たち新郎新婦もそうですが、参加してる皆さんも主役。
僕の結婚式をネタに皆さんが楽しんで頂けたら僕は満足です^^
シェアーズの「桃原」と「セミナールーム」で式をするのですが、
今回を機に内装に手を入れる予定です。
・壁や床を綺麗に
・音響機器の導入
・桃原への階段の補修
・結婚式の経費など。
合計30万円を目標に。
達成すればトイレの改修も行いたいので50万円を目指します。
【披露宴会場のセミナールーム】
【神棚がおいてある桃原】
【先日開催された武田清園先生の筆ペン美文字講座】
スケジュールもアイデアを出し合って決めました!
------ 3月2日(土)結婚式スケジュール(予定) ------
■第一部
・11時〜 桃原で神棚へご挨拶
・11時30分〜 セミナールームで披露宴
新郎新婦入場
友人挨拶
歓談
揮毫
お色直し
ピアノ演奏+生歌
指輪交換
ケーキ入刀
歓談
なれそめイラスト
記者会見風質問タイム
ブーケトス
■第二部
・15時30分〜 17時
第20回記念「切り絵LIVE」八田さん
【以前も切り絵LIVEを開催して頂きました!ぜひ一度生で観てください!】
■第三部
・18時〜21時
ビンゴ大会+仮装コンテスト+DJナイト
kitchen11北村さんのオードブルが食べれます!
誰でも気軽にご参加ください!
結婚式の2次会的な感じです。
結婚式は3月2日(土)開催。
それまでに内装の補修などを行います。
また定期的に結婚式会議を行います。
ご興味のある方はシェアーズのFacebookページに「いいね」をお願い致します。
SHARESからの情報が届くはずです!
【SHARES Facebookページ】
https://www.facebook.com/CoWorkingSpaceShares/
【SHARESホームページ】
主には3月2日の結婚式参加券になりますが、
その他いろいろご用意しております。
ぜひ一度ご覧ください。
・第1部 結婚披露宴 参加券
・第2部 八田さん切り絵LIVE 参加券
・第3部 ビンゴ大会+仮装コンテスト+DJナイト 参加券
・結婚式耐久参加券(1部〜3部までの参加券)
・おめでたいので支援のみしたい方むけ。お礼の手紙
・結婚式お手伝いスタッフ券+SHARESオリジナルTシャツ
・SHARESオリジナルTシャツ
・シェアーズ 1ヶ月会員利用券
・シェアーズ 1ヶ月住所利用券
・クラウドファンディング相談券(1時間)
・アンディ先生による、1month英会話体験レッスン
・リラクゼーションサロンhana〜はな〜さん
ボディケア割引チケット
・大人気にがおえ短歌!
・桃原ご利用券
・ホームページ作成します!
最後に今回多くの方に協力頂いております。
その一部の方をご紹介させて頂きます!
☆★☆ 【司会進行役】 三木ゆかりさん ☆★☆
笑い文字普及協会認定講師
「笑い文字講座」を開講したり、
オリジナル文字「ちひゆ文字」マスキングテープを使って絵を描く
『マステお絵かき教室』を岡山、姫路市で開講しています。
笑い文字の普及の活動 岡山献血センターで月一度お名前書き、
ちひゆ文字は実績として段カフェさんメニュー文字やGOLDさんの看板を書かせていただいております。
☆★☆ 【牧師役】 志水 眞さん ☆★☆
『料理とスイーツ作りが得意で、姫路と映画と猫をこよなく愛する介護士』
☆★☆ 【2F キッチン担当】 須貝奈央子さん ☆★☆
ほっこりしたり、ワクワクするような空間づくりをしています「café MORE」です(^^)
メニューは自家製のスイーツとドリンクで、ラテアートを施したカフェラテが人気です(^^)
普段はSHARESのキッチンを使わせて頂き、カフェを運営しています!
國光さんにはいつも大変お世話になっております!!
https://www.facebook.com/cafemore.latte/
☆★☆ 【1部 食事担当】 森本 眞史さん ☆★☆
癒しの総合プロデュース~創樂~ 主宰
體・靈・食・音・氣から調和を目指す。
食部門では茶懐石をはじめ、ビーガン料理・藥膳の研究、實践しています。
☆★☆ 【3部 食事担当】 北村 英昭さん ☆★☆
会員制かつ予約制の投げ銭パスタバルkitchen11 & 知る人ぞ知るスナックキャンディの姫路店。
月額500円で美味しいパスタをはじめとした飲食代金が投げ銭(自由)になります。
会員費で運営し、提供商品は無料でも良い 次世代型飲食店を目指しており、新郎にもお世話になっております。
本日はおめでたい日を彩るオードブルをみなさんにご賞味いただきたく思います。
https://www.kitchen-eleven.com/
☆★☆ 【1部 揮毫】 武田清園さん ☆★☆
日本書道美術院在籍。
2015~18年 現日書展入選。
2016年 日本書道美術院成家
書と墨染スカーフとHerbを中心に活動しています。
國光さん、ご結婚おめでとうございます!
お幸せに!
☆★☆ 【写真撮影担当】 中島 利典さん ☆★☆
フォトスタジオ業界にてECサイト運営や
WEBディレクターを経験後、IT業界へ転職
過去の経験を糧にユーザー側、ベンダ側
双方の視点からIT導入支援に携わる。
転職後も新たな挑戦へのきっかけ作りの手段である「撮影」を通じて
関わる人の可能性、視野がより広くなるよう支援をしています。
【WEBサイト】
【Facebook】
https://www.facebook.com/nakajima2012
☆★☆ 【ブーケ・お花担当】 黒川博子さん ☆★☆
アトリエ花の夢・主宰の黒川博子です。
私は定年後に出会ったイギリススタイルのフラワーアレンジメントに魅せられ、一生の仕事にしたい!と資格を取得し、ついにこのアトリエ花の夢をオープンしました。
定年したけど、まだまだ元気!
今からでも新しいことをはじめたい! 大好きだったお花に、今から取り組みたい!
アトリエ花の夢では、定年後、お花を一生の仕事にしたい方をお待ちしています。
私のように、定年してからでもあなたの夢は叶います!
https://ameblo.jp/ravender-no-yume/
☆★☆ 【イラスト担当】 おがた ゆみさん ☆★☆
姫路を中心にぴょんぴょん活動中の似顔絵師・イラストレーター。
ときどきうさ耳を付けて様々なコラボ企画もしたり、
にんげん界を自由に生きている"ピンクウサギ"。好物は日本酒と納豆。
pinkrabbit.world
https://www.facebook.com/pinkrabbit.world/
☆★☆ 【ヘアセット・化粧担当】 KTプロジェクトさん ☆★☆
【KTプロジェクト(キラキラ桃原プロジェクト) 】
女性は心や顔に自信を持つことでとっても美しく変わります。
私達は女性にいつまでも美しくいて欲しいという想いからプロジェクトを発足させました。
桃原ですでに「女神復活」のKTプロジェクトが始動しており、普段うつむきがちの女性も 心・体・顔に自信を持ち、綺麗な女性と変貌していっています。
これからもKTプロジェクトに 超ご期待ください
☆★☆ 【切り絵LIVE】 八田員徳さん ☆★☆
八田 員徳
KAZUNARI HATTA
1975年姫路市出身。 切り絵アーティスト・絵画講師・似顔絵師。
2012年より活動開始。
切り絵を中心とした絵画を制作・販売、CDジャケットデザインやロゴ制作等も行う。
また、大きな黒いキャンバスをカッターナイフで切り抜いて下絵なしの作品制作を行う、LIVE切り絵「切ル・観ル」のようなパフォーマンスでも活躍中。
また絵画教室「カラフルキッズアートHACHI」の主宰でもあり、
兵庫県下の保育園や小学校、高校や施設等で出張教室も開講している。
2015年7月 個展「Greatest Hits」開催
(兵庫県たつの市/ホテルseasore御津岬)
2016年5月 「Discover The One Japnese Art」に出品。
(イギリス・ロンドン/Menier Gallery)
2017年9月 個展「Muse~いのちのためのオムニバス~」開催。
(東京/いとなギャラリー)
同年10月 「Invitation from Da Vinci」に出品。
(フランス・ロワール/クロ・リュセ城)
2018年9月「月のアート展」入選。
(京都/ギャラリー月の庭)
☆★☆ 【DJ】 Carlos Maestasさん ☆★☆
Hola! DJ Carlosです。
姫路のLatin Bar Tropicanaで専属DJをしています。
姫路以外にも、神戸、岡山、高松などのイベントパーティでDJをやっています。
ジャンルはラテンミュージック全般、特にペアダンスミュージックが専門です。
多くの方々にラテンリズムの楽しさ、ペアダンスの素晴らしさをお伝えできるよう、
日々活動しております。
☆★☆ リラクゼーションサロンhana〜はな〜さん ☆★☆
耐久結婚式の全体統括部長の「癒しすとhana」です。
シェアーズの3階でリラクゼーションサロンをやっています。
ボディケア、ハンド、フットマッサージ、カラーボトルセラピーなど、
こころとカラダのトータルリラクゼーションを提供しています。
プラスのエネルギーをチャージする、あたたかい手のひらであなたをしっかり癒します。
【ホームページ】
https://www.facebook.com/hanahanarelaxation/
【予約】☎︎09062065029
【ネット予約】https://reserva.be/yoyakuhana
☆★☆ ハーブティーをご提供くださった同郷の藤定さん ☆★☆
☆★☆姫路の歌姫 ひろみと、ピアノ弾き 澤崎美重子のコンビ☆★☆
シェアーズでは、満月ヨガ、クリスマスジャズライブを開催致しました!
心を込めて頑張ります(*´ω`*)
コワーキングスペースSHARES(シェアーズ)
國光洋志まで
TEL:090-4644-8219
〒670-0922 兵庫県姫路市二階町18
ANGERO二階町 2F,3F
営業時間:10時〜20時
定休日:火曜日
(住所利用可能です。)
兵庫県食品衛生責任者養成講習会修了
第7-7797号
飲食店営業許可取得
姫路市指令 姫保 第70065553号
最新の活動報告
もっと見る3月2日(土)シェアーズ手作り結婚式無事終了致しました!!!
2019/03/03 17:573月2日(土)皆様のご支援・お力添えで無事「シェアーズ手作り結婚式」を執り行う事ができました。 クラウドファンディングで結婚式を執り行うと決めて、約半年かけてこの日の為に準備をして参りました。 みんなが主役の手作り結婚式がしたい! そう思い、準備を進め、多くの方にサポートして頂き、昨日を迎えました。 シェアーズならではの手作り結婚式。 準備から、司会、神父、カメラ、受付、食事、演奏、受付、会場設営、タイムキーパー、着付け、メイク、映像、etc 本当に全て周りの方々と一緒に結婚式を作っていきました。 クラウドファンディングで参加者を集う、普通で考えればちょっと変わった結婚式。 普通で見ればちょっと変わっているかもだけど、 シェアーズならではの多くの想いが詰まった手作り結婚式。 大変だったけど、本当に大満足の想い出に残る、 また周りの方々の暖かい想いが伝わる最高の結婚式でした。 参加者の方はもちろんの事。 約半年に渡り、サポートくださった皆さん。 当日スタッフとしてお手伝いして頂いた皆さん。 本当にありがとうございました! 厚く御礼申し上げます。 ありがとうございました!そしてお疲れ様でした! もっと見る御礼のお手紙は今しばらくお待ちください!
2019/02/19 23:22こんにちは。國光です。 先日はクラウドファンディングご支援ありがとうございました! クラファンの御礼のお手紙ですが、今しばらくお待ちください。 どうせなら3月2日の結婚式の様子をポストカードにしてお贈りしようと思っております! もう少しお待ちください!m(_ _)m よろしくお願い致します! もっと見る2月19日結婚式リハーサルを行いました!
2019/02/19 23:16今日は3月2日のリハーサルを行いました! 画面は1F桃原から生中継の練習の様子。 Youtubeで生中継する予定なので、その確認です。 今回の結婚式は本当に手作り^^ 多くの方々にご協力を頂いております。 手作りだからと妥協はせず、やはり参加者の方にはお金も頂いてますし、 時間も使ってもらうので、楽しかったと言ってもらえるようにしっかり準備して みなさんをお待ちしております(*´ω`*) 本番まで後少し。 皆さんお楽しみに! もっと見る